本格的 ガチムチパンツレスリングとは、
パンツ取られたら負けである。
ナウい息子をガードしているパンツを脱がし戦うなんてひどぅい。
概要
兄貴とカズヤの第一試合である。
新日暮里のゲイパレスが舞台で、ゲイバーホールドやフェアリーリフトなど彼ら特有の技を見ることができ、とても人気だね。
また、妖精哲学の三信を網羅しており、レスリングシリーズのメッカであり、エルサレムである。歪みねぇな。
2008年 09月14日 01:57 100万再生
2009年 06月14日 22:56 200万再生
2010年 05月04日 00:11 300万再生
2011年 04月10日 23:11 400万再生
2012年 03月11日 12:11 500万再生
2013年 02月22日 07:58 600万再生
2015年 07月15日 00:24 700万再生
2018年 03月04日 02:53 800万再生
2018年 12月28日 10:27 100万コメント
2020年 05月22日 22:00 900万再生
マラすじ
2007年ガチムチパンツレスリングベストバウトに選ばれた試合。ファンが待ち望んだ黄金カード、兄貴対カズヤが性地新日暮里で実現する。
「ハァハァ」と闘志と欲望を抑えきれないカズヤ、「エロい」の掛け声とともに兄貴に襲い掛かる・・・・・・かくして伝説の名勝負は始まった。
「最近だらしねぇな?」「仕方ないね」など数々の名言もこの闘いで生まれた。勝つのは果たして兄貴か?カズヤか?二人の一世一代の大勝負を見逃すな!
解説
2007年はレスリングシリーズ飛躍の年となった。
ニコニコ動画のランキングを席巻し中毒者が続出したのである。
その原点であり、シリーズ最多900万再生を誇るのがこの動画。
その圧倒的人気の高さはランキング登場回数にも裏づけされている。
なぜレスリングシリーズはニコ厨を魅了して止まないのか?
その答えは妖精哲学にある。妖精哲学とは言葉だけで説明できるものではない。
もちろんこの動画を一見しただけで理解できるものでもない。本編を巡礼してみるといい。
2試合目→3試合目→屋上編→王国編→映画編→ガレージ編。
そして無事にこの動画に戻ってこれたとき、あなたはようやく妖精哲学の入り口に立ったといえる。
タイムテーブル
0:01 | エロいっ! | 0:34 | お前、人のモノを… | 0:36 | 逝けっ!なんばパークス! |
0:47 | 逝くぞオラァ! | 0:49 | ジャンケンポン! | 1:03 | 結構すぐ脱げるんだね… |
1:05 | 仕方ないね | 1:08 | 風神♂雷神 | 1:09 | 富竹ションベン |
1:13 | 最強☆とんがりコーン | 1:37 | ビビるわぁ! | 1:39 | マチュピチュオオオォォォン!! |
1:44 | ナウい息子 | 2:21 | あぁん?あんかけチャーハン? | 2:26 | あぁん?最近だらしねぇな? |
3:12 | あぁん?カズヤ君柄パン? | 3:40 | あぁん?挿入ったやろ? | 3:57 | あぁん?お客さん?あん? |
4:01 | あんのかぁ? | 4:07 | ポコチン | 4:37 | オバマ |
4:53 | くりぃむしちゅー池田 | 5:09 | 櫓 | 5:19 | バーロー |
6:34 | アッーーー! | 7:10 | ホイホイチャーハン? | 7:12 | 巻いて食えやプーさん |
7:13 | カズヤ! | 7:50 | 歪みねぇな | 8:38 | ナプキン |
8:53 | スケベぇ・・・デラックス! | 9:10 | 新日暮里! | 9:21 | 神秘だぁ |
関連動画(マイメモリー)
関連マイリスト
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 11
- 0pt