タイムパラドックス(競走馬)単語

6件
タイムパラドックス
8.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

待てば熟す

同期生の成功や後輩の素質を
いまは素直に讃えよう
もちろんも胸をりたい
けれどもう少し時間が必要だ

静かに、でも熱いままで
焦らず、諦めることなく
心身を鍛えを育みながら
このひと筋に懸けて

そうして機を待てることが
の才であるはずだから

名馬の肖像 タイムパラドックスexit

タイムパラドックスTime Paradox)とは、1998年生まれの日本競走馬栗毛

6歳から本格化し、当時の最高齢記録となる8歳でのGⅠ勝利記録ダートGⅠ5勝を挙げて世代賞王にもなった晩成の名引退後のそっくりさんとの仲良しエピソードでも知られる。

な勝ち
2004年ジャパンカップダートGⅠブリーダーズゴールドカップGⅡ平安SGⅢアンタレスSGⅢ白山大賞典GⅢ
2005年川崎記念GⅠ帝王賞GⅠJBCクラシックGⅠ
2006年JBCクラシックGⅠ

概要

*ブライアンズタイム*ジョリーザザ、Alzaoという血統。
ナリタブライアンマヤノトップガンサニーブライアンタニノギムレットなどを輩出し、90年代において*サンデーサイレンスや*トニービンと覇を競った大種牡馬ダート種牡馬としても活躍し、本の他にはフリオーソなどを輩出している。
アイルランド産のフランス調教で16戦4勝。
アルザオは競走馬としては立った成績は残していないが、種牡馬としては成功を収め、特に日本ではディープインパクト*ウインドインハーヘアとして血統表のあちこちに名を刻んでいる。

では、いとこにサクラローレル*ジョリーザザの半*ローラローラ産駒)、甥にタイムフライヤー(全タイムトラリング産駒)がいる。

1998年5月23日社台グループ老ファームで誕生。幼駒の頃は「人の隙を見つけてはいたずらをするような賢い面があった」そうである。
オーナー一口馬主クラブ社台レースホース。募集価格は70万円×40口(=2800万円)だった。

社台サラブレッドクラブのページexitによると名の由来は、

「時間旅行によって生じる矛盾」の意。ブライアンズタイムより。ゲートが開いてからゴールまでは時間旅行矛盾が起きているかのような好時計が掲示されることであろう。

とのこと。

時の砂をひっくり返せ

3歳~5歳(2001年~2003年)

二冠牝馬ベガで知られ、後にはアドマイヤムーンブエナビスタなどを管理する東の松田博資厩舎に入厩。厩舎の1歳下の後輩に、後々彼の前に高いとして立ちはだかるアドマイヤドンがいた。
タイムパラドックスは若駒の頃は体質が弱く、デビューは3歳の3月になってからだった。しかし阪神ダート1800mの新馬戦を7身差で圧勝すると、中1週で向かった同条件の500万下も快勝。

これで、よっしゃ芝でもいけるんじゃね?めざせダービー!と青葉賞GⅡに乗りこんだが、あえなく11着撃沈。ダートあるある。しかもレース後に骨折が判明し3歳シーズンの残りを棒に振ることになってしまい、芝への挑戦はこれが最初で最後となった。

明けて4歳となり、ダート1800mに条件を戻して年明けの場の1000万下条件で復帰したが、3戦して4着→2着→7着と勝ちきれずまた8ヶ弱休養。その間に500万下に降級となり、10月に復帰して降級初戦を快勝すると、12月1000万下を2連勝[1]して準OPに昇格。5歳となり、1600万下2月の2戦で勝ち抜けてオープン昇格を果たす。

しかしオープンでは実績たちに格の違いを見せ付けられ、S(OP)斤量3kg差もある実績ハギノハイグレイドに蹴散らされて2着。ダート重賞初挑戦のアンタレスSGⅢドバイに行けなかったゴールドアリュールに全く手も足も出ず2以上離されて5着。サウジアラビアカップ(OP)ではこの年の東京大賞典を勝つスターキングマンに4身ちぎられて2着。1400mに距離短縮を試みた欅S(OP)は8着に沈み、再び休養に入る。

4ヶ半休み、10月からレースに復帰したタイムパラドックス。ひ弱だった彼も5歳を迎え、いつの間にか頑健な身体を手に入れていた。なんとこれ以降、彼は8歳で故障により引退するまでずっと在厩のまま走り続けることになる。復帰後は年末までにオープン特別を4戦し、復帰2戦トパーズS(OP)オープン勝利も挙げ、遅咲きの大輪の開の時は迫りつつあった。

6歳(2004年)

明けて6歳となった2004年所属の安藤騎手安藤勝己)を上に迎えて平安SGⅢに挑んだタイムパラドックスは、先行策からクリーンガー和田竜二との直線300mにわたるしい叩き合いをアタマ差制し、待望の重賞初制覇を飾る。

この勝利柴田善臣を迎えフェブラリーSGⅠにてGⅠ初挑戦。単勝19.7倍ながら4番人気に支持され、先行策から直線でも先頭争いに加わっていくものの、最後は競り負け、このとき既にダート界の王座に君臨していたアドマイヤドンの6着。
続いて1400mのコーラルS(OP)安藤勝己を迎えて参戦したが、後方から上がり最速の脚で追い込むものの4着まで。これで短距離には見切りを付け、以降は1800m以上の距離戦場となる。

というわけで前年はゴールドアリュールボコられたアンタレスSGⅢアンカツとともに向かうと、後方からインを突いて断然の上がり最速の末脚を繰り出し、前でサイレンボーイ、ヒシアトラス、クーリンガーらを一気に差し切って快勝。重賞2勝を挙げる。
続いて高田騎手を迎えて、当時は2300m戦だった東海SGⅡへ。今回も上がり最速の脚を繰り出すも、4で大外を回したのがいたか、アンドゥオールとの叩き合いに半身競り負けて2着
そして横山典弘を迎えた帝王賞GⅠでは、後方から向こう正面で一気に進出して逃げナイキアディライトを捕まえに行ったが、直線であっさり振り切られ、そのナイキアディライトを差し切ったアドマイヤドンから1近く離されて4着。同厩の王者の壁はまだ高かった。

も休まず、安藤勝己とともに旭川2300mだったブリーダーズゴールドカップGⅡへ。逃げる昨年覇者イングランディーレを3番手で追走、2周の3コーナーで捕まえに行くと、あとは振り切って快勝。
続いて札幌エルムSGⅢに向かったが、ここでは斤量58kgがいたか、先行した2頭に後ろから届かず3着
さらにそこから金沢に転戦し、横山典弘白山大賞典GⅢへ。ここでは単勝1.2倍の断然の支持を受けると、3コーナー前でもう先頭に立ってあとはぶっちぎって7身差で圧勝する。

いよいよ本格化したタイムパラドックスは、新パートナーとして武豊を迎え、勇躍大井2000mのJBCクラシックGⅠに乗りこんだ。しかしここでも立ちはだかったのは王者アドマイヤドン。3番人気に支持されたタイムパラドックスだったが、中団から大外を猛然と追い込むものの、前にいたアドマイヤドンに上がり最速の脚を繰り出されては手も足も出ず3着後輩JBCクラシック3連覇の偉業に対してを踏むこともできなかった。以降、しばらく武豊戦となる。

高い高いアドマイヤドンの壁。しかし同厩の後輩にいつまでも負けっぱなしではいられない。迎えた年内11戦は中央の大一番、ジャパンカップダートGⅠアドマイヤドン1.7倍に対し、タイムパラドックスは既に勝負付けは了したと見なされ、12.0倍の4番人気であった。
しかし武豊タイムパラドックスは中団後方でアドマイヤドンをぴったりマークしながらレースを進めると、4コーナーインを通って一気にアドマイヤドンをかわす。直線入口で一度は進路を失うも、さらにインの狭いところをこじ開けるようにして残り300mで群を抜け出す。そのまま後続を突き放すと、外々を回って伸びを欠いたアドマイヤドンを全く寄せ付けず、2身半差で勝。
武豊は「アドマイヤドンが外から来てるのはわかったけど、『たまには勝たせてくれ』と思いました。自信はなかったけど、なんとか倒したいと思っていました」とコメント。何度もとして立ちはだかった後輩の宿敵をついに撃破し、6歳にしてGⅠ勝利を飾ったのだった。

なお、年内ラスト東京大賞典GⅠではアドマイヤドン不在もあって1番人気に支持されたものの、直線で伸びを欠いて逃げアジュディミツオーも踏めず4着。武豊は「はっきりとした敗因はわからない」とコメントしたが、さすがに年内12戦で疲れてたんじゃないかなあ。

ともあれ6歳で大輪のを咲かせたタイムパラドックス。だがまだタイムパラドックスターンは終了していないぜ! そう、彼の全盛期はここからであった。

7歳(2005年)

明けて7歳となってもタイムパラドックス辞書に休養の文字はない。引き続き武豊川崎記念GⅠに参戦したタイムパラドックスは単勝1.3倍の断然人気に支持される。レースは中団から進めると、2周の向こう正面から進出開始。3コーナーくも前の2頭を捕まえると、直線では4歳シーキングザダイヤとの熾な追いべとなったが、クビ差制してGⅠ2勝ちなみにシーキングザダイヤはこれが初のGⅠ2着。稀代のシルコレ伝説の始まりであった。

ドバイWCからの招待も届いたが辞退し、フェブラリーSGⅠに向かったが、後方から脚を伸ばすも直線で進路を塞がれたこともあり、メイショウボーラー逃げ切りに全く届かず4着。マイルはやっぱりちょっと短いというのは松田師も思っていたようだが、武豊馬場さえ合えばマイルもいけると思っていたようである。そもそもドバイに行かないと中距離GⅠ帝王賞までいので致し方なしか。
本領の距離に戻ったダイオライト記念GⅡでは断然人気に支持されたが、後方から向こう正面で進出開始もパーソナルラッシュに届かず2着
再びマイルかしわ記念GⅠに向かい、後方からアドマイヤドンを追って徐々に進出。直線でナイキアディライトと競り合うメイショウボーラー、そして伸びを欠くアドマイヤドンをまとめてかわし、やっぱりマイルもいけるやん!GⅠ3勝!……かと思ったら、最内から突き抜けたストロングブラッドに押し切られて2着ぐぬぬ
続いて中1週で東海SGⅡ武豊オークスエアメサイアに乗りに東京に行っていたので橋本美純が騎乗、1番人気に支持されたが、サカラートの逃げぶっちぎられて3着

なかなかゆいレースが続いたが、武豊に戻った上半期の大一番・帝王賞GⅠナイキアディライトに1番人気を奪われた憤をらすように、直線で逃げナイキアディライトとそれを追うストロングブラッドをきっりちまとめて差し切り、貫を見せてGⅠ3勝武豊帝王賞勝利となった。

連覇をしたブリーダーズゴールドカップGⅡでは横山典弘が騎乗、サカラートと人気を分け合ったが、先に抜け出したサカラートに半身届かず2着
続いて武豊に戻ってマイルチャンピオンシップ南部杯GⅠに向かうも、前年覇者ユートピア逃げに突き放されて3着武豊は「この距離は、少し短いようですね」とのコメント結局マイルは短いのか大丈夫なのかどっちやねん。

そんなこんなで名古屋1900mでの開催となったJBCクラシックGⅠではサカラート、パーソナルラッシュに次ぐ3番人気。しかしGⅡでは4歳5歳の若造に脚元を掬われようと、戦場距離での本番では負けられない。ナイキアディライト入りを嫌がってゲート内で待たされた挙げ句入りをやり直しになるハプニングもあったが集中を切らすことなく、レースは中団から大外を回って進出すると、サカラートもパーソナルラッシュもユートピアレイワルツもまとめて薙ぎ払い、余充分の勝。GⅠ4勝となった。なお発走前のアクシデントのせいでレース中継はレース中に放送終了になってしまった。そんなあ。

アドマイヤドンがいなくなったダート界の王座に就いたタイムパラドックス。さあ、あとはジャパンカップダートGⅠを連覇してJRA賞最優秀ダートホースゲットするのみ。
――が、ここで現れたのが3歳カネヒキリ。そう、ダート最強世代こと2005年クラシック世代の登場である。戦の武豊カネヒキリに奪われ、オリビエ・ペリエが騎乗したタイムパラドックスだったが、カネヒキリシーキングザダイヤスターキングマンの3頭横並び大接戦に割って入れず、3頭のすぐ後ろで4着。
武豊に戻った年末の東京大賞典GⅠも1番人気に支持されながらアジュディミツオー逃げ切りにも踏めず3着松田師は「一年中勝つのは難しいんだよ(笑)」とのコメントであった。

JCダートの敗戦でJRA賞はあえなくカネヒキリに持って行かれることになってしまったが、NARグランプリ特別表に選出された。

8歳(2006年)

明けて8歳も現役続行したタイムパラドックスだったが、ここまで頑健に休まず走り続けてきた彼の脚にも、さすがにそろそろガタがきはじめていた。川崎記念GⅠは調整中に軽く捻挫してしまい、本番は東京大賞典と同じくアジュディミツオー逃げ切りを許して3着。2着も同じシーキングザダイヤで2戦続けて同じワンツースリーという記録となった。

続くフェブラリーSGⅠ久々安藤が騎乗したが見せ場なくカネヒキリの9着。武豊に戻ったダイオライト記念GⅡでは折り合いを欠いてヴァーミリアンに手も足も出ず4着。久々安藤勝己を迎えた帝王賞GⅠアジュディミツオーカネヒキリ闘のはるか後ろで4着。

ブリーダーズゴールドカップGⅡに至っては跛行で競走除外となってしまい、柴山雄一が騎乗したエルムSGⅢは10着撃沈。初騎乗の岩田康誠を迎えたMCS南部杯GⅠも5着。さすがに8歳、晩成の彼もピークを過ぎたのはもはやにも明らかだった。

そんな状況の中、引き続き岩田とともに迎えたJBCクラシックGⅠ。前年覇者の彼ももはや有とは見られておらず、いい加減シルコレ街道に終止符を打ちたいシーキングザダイヤが、さすがにこの手薄なメンバーなら勝つだろうと単勝1.6倍に支持されていた。タイムパラドックスダービーグランプリ勝ちマンオブパーサーや、東京ダービービービートルネードより人気で下回った11.9倍の5番人気。所詮はもう終わった8歳。「手薄なメンバー」の一、実績だけの賑やかしに過ぎない――。

だが、タイムパラドックスは終わっていなかった。まだその身体に、脚に、たぎる闘志は残っていた。

から出負けして中団からのスタートになったタイムパラドックス岩田騎手は折り合いをつけて進めようとしたが、タイムパラドックスは「は行ける、は行けるぞ」とばかりに上を無視して1周ホームストレッチで外から進出開始。岩田騎手は「行ってしまった」と思ったが、理に抑えることはせず、そのまま逃げるマズルブラストを2番手で追走する。
3コーナー前でもう尽きたマズルブライトをかわして先頭に立ったタイムパラドックスは、そのまま4コーナーで後続を突き放して直線へ。後ろから追ってくるのは武豊シーキングザダイヤ。だが、どれだけ追っても差が縮まらない。を燃やし尽くすような走りで、タイムパラドックスシーキングザダイヤ完封。見事、1身半差で押し切って連覇達成。史上初となる8歳でのGⅠ勝利を達成した。

この後はJCダートへ向かう予定だったが、追い切りで右前第4中手骨折を発症。年齢もあり、さすがにここで引退となった。結果的にではあるが、ラストランとなったJBCクラシックで彼はその競走生命の全てを燃やし尽くしたのだろう。この年の走ぶりからはとても考えられないあの走は、そうとでも思わなければ理解できない。

通算50戦16勝 [16-7-8-19]。重賞9勝、うちGⅠ5勝。獲得賞9億7786万5000円に達し、2001年クラシック世代の賞となった。*ブライアンズタイム産駒でも三冠馬ナリタブライアンに次ぐ2位内獲得賞に限れば社台レースホースの所有馬でもいまだトップである(海外を含めればステイゴールドが上回る。ハーツクライ海外を加えてもタイムパラドックスに及ばない)。うち8億5000万円近くを6歳以降に稼いだ、まさに晩成の事是名であった。
なお、彼が持っていた記録のうち、GⅠ級最高齢勝利記録2015年ワンダーアキュートかしわ記念を9歳で勝って更新。6歳以降に稼いだ賞の最多記録パンサラッサウシュバテソーロ更新されている。だいたいオイルマネーじゃねーか!

引退後

引退後はビッグレッドファームで種牡馬入り。総じて種牡馬としてはあんまりパッとしないので同期グランプリホースであるダンツフレーム種牡馬入りできなかったりしていたBT産駒ブルーコンコルド種牡馬入りできなかった程度にはダート種牡馬不遇の時代、しかも自身はモロに晩成という二重三重ハンデの中にあって、受胎条件30万円・出生条件50万円のタイムパラドックスは初年度からなんと100頭ものを集める。フリオーソか、はたまた頑丈さが評価されたものか。

初年度産駒がわりと地味だったため6年には種付け数が29頭まで落ち込むが、3年産駒から代表産駒となるソルが登場、2歳戦から活躍したことで持ち直し、7年2013年には107頭に種付け。その後も2016年まで80頭をえるを集め、地方向け種牡馬として活躍した。自身は晩成の中距離だったが、産駒ソルテがさきたま杯、その全トウケイタイガーかきつばた記念を勝っているように短距離に適応し、東京ダービーインサイドパークなど地方の2歳・3歳重賞勝ちもいろいろ輩出している。

2018年限りで種牡馬引退。後継として代表産駒ソルテが種牡馬入りしているが、受胎率に難がありすぎて、2020年から年に1~3頭に種付けしているのに2024年現在まだ1頭も産駒が生まれておらず、果たして直系の孫が走る姿が見られるのかは未だ不透明である。

タイムパラドックス自身はその後、うらかわ優駿ビレッジAERUにて功労として余生を過ごすことになったが、ここでは不思議な出会いがあった。同じ放牧地で過ごすことになったのが4歳下の高松宮記念スズカフェニックスだったのだが、この2頭、毛色も流星の形も双子のようにそっくりだったのである。
タイムパラドックススズカフェニックスは意気投合し、タイム兄貴分として、まるで本当の兄弟のように仲良く過ごし、その様子がAERU公式Twitterexitなどで紹介されて話題となった。そうしてAERUの長老ウイニングチケットとともに、ファンされた晩年であった。

2022年2月10日、疝痛のため24歳で死亡兄貴分を失ったスズカフェニックスのところには、新たにオウケンブルースリがやって来て仲良く過ごしているそうである。タイムパラドックス天国のターフから分のことを見守っていることだろう。

血統表

*ブライアンズタイム
1985 黒鹿毛
Roberto
1969 鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Ranavaio Nashua
Rarelea
Kelley's Day
1977 鹿毛
Graustark Ribot
Flower Bowl
Golden Trail Hasty Road
Sunny Vale
*ジョリーザザ
1991 鹿毛
FNo.14
Alzao
1980 鹿毛
Lyphard Northern Dancer
Goofed
Lady Rebecca Sir Ivor
Pocahontas
Bold Lady
1974 栗毛
*ボールドラツド Bold Ruler
Misty Morn
Tredam High Treason
Damasi

クロスRoman 5×5(6.25%)、Nasrullah 5×5(6.25%)、Court Martial 5×5(6.25%)

主な産駒

関連動画

引退後

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *当時の降級制度は「昇級に必要な収得賞金額が倍になる」システムだったので、条件戦を勝っても昇級には収得賞金が足りず引き続き同じクラス条件戦を走るのは当たり前だった。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

タイムパラドックス(競走馬)

1 ななしのよっしん
2024/04/08(月) 11:22:05 ID: xcIihrswdN
あっ!立項された!お疲れ様です。
「ないんかいタイムパラドックス(競走馬)!?自分で書くにも大仕事だなこのは…」と思ってました。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 19:00:48 ID: xne+Vht+gH
まだダートが日のを浴びなかった時代で10億近く稼いでる凄いおさん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/04/25(木) 03:10:28 ID: CyUSiL0/sE
タイムパラドックスの頃はもう十分ダート盛り上がってたよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0