91 ななしのよっしん
2015/03/18(水) 21:15:13 ID: tmElXniF6J
今更ながらマーニー見たけど、かなり楽しめたなぁ
百合要素もあってマーニーが某麻雀漫画の子にしか見えなかったよ 全然違うけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2015/03/19(木) 01:38:01 ID: WqOJBbLHcg
>>89
信子は既に出来上がっている自分のグループ奈を引っり込もうとした
マーニーはあなたの知り合いになりたいのと自分から奈の側に歩み寄ろうとした
信子は面倒見のよさから都会から田舎に来て一人の奈の友達になってあげようとした
マーニーは自分から奈の友達になりたいと願った
その他マーニーが本来輪の外側の人間だとか、この二人は色々対照的

まあ月夜バックのマーニー見上げてる時点で頬染めてたし、見たもあるとは思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2015/03/24(火) 08:34:36 ID: zhgMJ8aw+z
マーニーは奈の深層心理と願望を過去おばあちゃんから聞いた話とミックスして作り上げた存在って認識してるんだがどうよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 04:13:36 ID: nPikHchv+9
奈のがたまに泉研に聞こえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 21:06:56 ID: XfsPkw+qKB
ジブリを退社した監督が「次はマーニーと逆のファンタジーを作りたい」と言っていて少し残念
アリエッティやマーニーみたいなスケールの小さい「不思議のひと触れ」系のファンタジーが好きなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2015/07/01(水) 21:24:17 ID: pbNsLmiuwi
だといってよマーニー!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 11:48:15 ID: MtHo0YUSI+
スタンド名『ウェン・マーニー・ワズ・ゼア』
本体:アンナ
破壊-(思い出依存スピード-(思い出依存)精密動作E
持続-(思い出依存)射程距離-(思い出依存)成長性E

ばあやとサイロに強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2015/10/06(火) 03:14:02 ID: 9BzAiz97Gt
今週の金曜ロードショーで放送するよー。わーい。

個人的にすごく好きな作品。耳をすませばから恋愛要素抜いて代わりに友情要素を足した感じ。立思春期成長物語だと思う。
加えて北海道風景がすごく綺麗。幻想的で、これだけでも観る価値あると思う。
ただしっとり色々思いを馳せながら観る作品だから、つまらない人はつまらないと思う。現に映画館で見たとき、隣の人が寝ててめっちゃ揺れてて何かアレだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2015/10/09(金) 20:54:42 ID: hsGUwf5Qsy
も当事劇場で観たクチだけど、隣が白髪おばあちゃんラストオチに向かって色々紐解かれていく段階でつらつらと泣いてて、思わずもらい泣きしてしまったわ
作品の登場人物かってほど上品なおばあちゃんだったから、画になってたなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななし
2015/10/09(金) 23:16:03 ID: 5CLHCClBN7
2回からが本番
は2回の方が感動した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2015/10/09(金) 23:34:27 ID: MtHo0YUSI+
アンナ激怒した。必ず、かの裏切り者のマーニーを許してはならぬと決意した
アンナには友達ががおらぬ。アンナは、輪の外側である。絵を描き、独りで遊んで暮して来た。
けれども偽りの情に対しては、人一倍に敏感であった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/10/09(金) 23:51:40 ID: 9gNUGiqPOl
正直期待してなかったが今日初めて見て面かった
きのこ狩りパーティーが実際は誰だったかとか少しわからない部分もあったが最近のジブリじゃ一番好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 00:01:33 ID: i8UqPs3Zar
>>97
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAANYYYYYYYYYYYYYYYYYーーーッ

マーニーだ!二度と間違えるなッ!
私の名前はマーニーというんだ!ファービーでもダービーでもない!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 01:05:13 ID: v+2URBwLtL
もののけ姫以降のジブリは食わず嫌いしてて最近は風立ちぬしか見てなかったけど、風立ちぬ114514倍面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 11:09:56 ID: uu5BTPY3kr
作中の屋について気になった点
奈の住んでいた札幌アパート
  片流れの三角屋根積雪寒冷地らしい構造
おじさんおばさん
  屋根薄すぎw落で潰れる
  に隙間吹きすさびそうな寒そうなに見えた
・ふとっちょぶたさんの
  瓦!?いくら持ちでもホッカイドーで瓦屋根はないw
  玄関も木の引き戸で1重、気密性のなさそうな広い玄関
  塀も作らないがほとんど
  瓦屋根は施工補修業者がほとんどいないので、歴史的建造物やの少ない地域の古い屋でしか見ない

ほかにも見るからに古ボロい木製の外が多く出てきたり(サイディングじゃないの?w)、逆に札幌の描写がほぼ完璧だったり(札幌駅背景は気合い入り過ぎw)、そこら辺北海道人として見ていて面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 13:58:45 ID: OcVgozjB5e
傑作だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 16:28:39 ID: blUVyFnJxf
個人的トラウマランキング1位
ネタバレになるのでどこでトラウマになったかはせておくが、
個人的トラウマランキング「元」第1位魔女の家トゥルーエンドよりは胸糞悪い。
トラウマを残すとはジブリ映画の方針を変えやがったなっ・・・!
昨日の見終わった頃はもう二度と見たくないと思ってたが、今日になってからまた見たくなってきた・・・
でもトラウマ植え付けられてるから見たくないんだけど見たい、この気持ちが分かる人はいるかな・・・
マーニー可愛いから見てたいんだけど見てるとだんだん憂鬱になってくる。
なんか「思い出のマーニー」って作品に精が蝕まれてる・・・どうしよ・・・
とりあえず2周の方が泣けるらしいから精的にも落ち着いて来たらもう一回見てくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 17:12:45 ID: 3wxXl8FMNo
秘封クラスタ大歓喜だったな。

蓮子もしかしてマーニー?」
メリー「私は
菫子「私がマーニー」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 17:21:14 ID: XIG4Ymu6nx
せっかくの余韻が96時間で粉砕された件

秘封要素ゼロなのに勝手に思い込むなんて基地外の巣窟だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 22:14:03 ID: EhfG7Xha7c
本作のMVP明らかさやかちゃん
日記の切れ端から奈の行き先を推理して見事救出する有能っぷり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/10/11(日) 19:39:11 ID: zuQWCoBVO0
百合ものか、と敬遠してたけど・・・

ええやん。ほっこりしたで。
最初はマーニーを、安奈のイマジナリーフレンドかと思ってけど正体を知って癒されたぜ。

>>107-108
何なんだコイツら。心が荒んでいるのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/10/12(月) 10:27:29 ID: GbpFHit40O
家族ものって聞くけど友情要素が濃いと思う
同年代の友達として許せたからその後の事情を省みることがやっと出来たっていう

あと最初の方の奈のクラスメートの会話は地味トラウマを刺した…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/10/12(月) 16:11:23 ID: blUVyFnJxf
>>111
この映画を見たせいで心ってか精がズタボロになったんすけど。 これでほっこりできるとか羨まc( ´•ω•` )
まじ魔女の家より後味悪い。このなんとも言えない気持ち、111さん、アナタニハワカラナイデショウネ!!(野々村)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2015/10/16(金) 17:59:13 ID: 4Twy3q9gwc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2015/10/24(土) 01:18:37 ID: b1nZ0+2cRn
百合的で見たけど見事に粉砕されたわ
いくらお互いに大好きと言ってみたり奈がマーニーといる時はかなりの割合で
顔をらめていると言っても
実際はおばあちゃんと孫の関係なんだから、全部家族に帰結しちゃうじゃねーかダメだ ダメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2016/01/06(水) 13:37:16 ID: W1vEjL3qnU
個人的にはジブリの中では当たりだと思う
ネットでスキマとガンダムと勝ちフラグ回想ネタにしてもかまわないとは思うが一線は踏み越えるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2016/01/22(金) 18:46:36 ID: Ub+rylpZP8
これ発表された時は、かなりの低評価だったのに
今では良いと評価されてるんだよね・・・
特番か何かで、視聴後のパヤオ
かめっ面で立ち去ってたのに今では評価してる・・・
どういうことなんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2016/01/22(金) 18:52:39 ID: lsCJB47Lab
自分は過去
>>21の時点で良作だと評価しているんだよなぁ・・・
評価が分かれている作品なのは古いレスみたら分かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2016/01/31(日) 11:15:24 ID: Fy3AJNUec8




>>lv247816085exit_nicolive



👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2016/02/04(木) 16:03:48 ID: ody/m1OpYQ
>>117
正直、物語としては所々の展開が唐突過ぎてあんまり…
ここでの描写はこういう意図があったんだな、っていう映像作品としての評価ならそれなりにいいんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0