高速増殖炉もんじゅ
-
151
ななしのよっしん
2015/09/28(月) 12:04:11 ID: VOwoiO7b85
-
ニート原子炉とニート船とニート上級国民。むしろ邪魔
>2005年に、当時の核燃料サイクル開発機構が原燃輸送株式会社に依頼して造らせた開栄丸という船がある。
三井造船玉野事業所で2006年2月に進水、8月に竣工した全長100m、総トン数5000トンの船だ。
>ふげんの使用済み核燃料、六ヶ所再処理工場からのMOX粉末、および「もんじゅ」の照射済み試験燃料の輸送を行うための船であり、なおかつ機構が利用しない期間は電力会社が利用するというのが計画だった。
>建造費は47億円。これをまず、原燃輸送が負担する。そしてその90%を機構が15年かけて支払い、残りの10%はその後の10年間で支払われることになっている。
金利と固定資産税を加えると、合計60億円の負担になる。
さらに毎年9億円の維持費がかかるので、それも原燃輸送に支払う。
しめて年間12億3200万円の税金からの負担になる。
>ここで誰もが妙なことに気がつくだろう。この船が運ぶはずの予定の六ヶ所再処理工場からのMOX粉末と「もんじゅ」の照射済み試験燃料は、未だに存在すらしない
開栄丸は建造以来、4回しか使われていないのだ。
今後の使用予定はない。
>では契約解除したらどうなのかと文科省に尋ねると、日本原子力研究開発機構と原燃輸送の間の契約には秘密保持条項が入っているので、どういう内容の契約になっているのか文科省も見ることができない、と文科省の担当課長が澄まして答える。
なぜ、財務省はこんな予算を認めてきたのかと質しても、これまでの経緯があったのでというばかりで要領を得ない。
>使わないのに年間12億円のコストをかけている日本原子力研究開発機構の開栄丸に関して、室蘭に停泊中の8か月は13名の船員が乗り組み、年に一回、和歌山のドックに回航して整備をする4か月には17名の船員が乗り組んでいることがわかった。
文科省によれば、この開栄丸の船員の平均給与は123万円/月・人だという。
http://www.taro. org/2015 /09/post -1641.ph p -
👍0高評価👎0低評価
-
152
ななしのよっしん
2015/11/02(月) 11:07:16 ID: 9nxHmYVlQE
-
👍0高評価👎0低評価
-
153
ななしのよっしん
2015/11/07(土) 09:51:13 ID: 7TyED9keZ2
-
👍0高評価👎0低評価
-
154
ななしのよっしん
2015/12/10(木) 21:30:57 ID: YlyKF75S0X
-
👍0高評価👎0低評価
-
155
ななしのよっしん
2015/12/11(金) 02:34:48 ID: FLiBZezw9K
-
👍0高評価👎0低評価
-
156
ななしのよっしん
2015/12/14(月) 19:07:01 ID: UKHXF1Nhs9
-
👍0高評価👎0低評価
-
157
ななしのよっしん
2016/01/04(月) 23:15:37 ID: uMToXCRAKU
-
👍0高評価👎0低評価
-
158
ななしのよっしん
2016/01/05(火) 10:07:14 ID: FLiBZezw9K
-
👍0高評価👎0低評価
-
159
ななしのよっしん
2016/01/07(木) 00:44:08 ID: YlyKF75S0X
-
👍0高評価👎0低評価
-
160
ななしのよっしん
2016/01/27(水) 02:24:56 ID: WTGlG/4Ijk
-
高速実験炉「常陽」、再稼働向け安全審査申請へ
茨城県大洗町「常陽」再稼働へ
2016年01月26日 07時25分
日本原子力研究開発機構は、高速実験炉「常陽」(茨城県大洗町)の再稼働に向けた安全審査を、2016年度中に原子力規制委員会へ申請する方針を固めた。
常陽は、同機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)と同じく研究段階の原子炉。
もんじゅの先行きが不透明な中、当面は常陽の再稼働で、核燃料を再利用する「核燃料サイクル政策」を維持する狙いがある。
核燃料サイクルの中核施設のもんじゅは、大量の点検漏れなどが相次ぎ、規制委が昨年11月、運営組織の見直しを勧告した。再稼働は見通せない。
一方、常陽はもんじゅより一つ手前の研究段階にあり、発電設備はないが、もんじゅと同様、原子炉の冷却にナトリウムを使い、高速中性子で核分裂反応を起こす。
1977年に原子炉の反応が安定して続く「臨界」を達成、累積で7万時間(約2900日)を超える運転実績がある。
装置のトラブルで2007年から停止しているが、15年6月に復旧作業が完了。
機構は、申請に必要な書類を15年度末までに準備できると判断した。審査が順調に進めば数年内に再稼働する見通しだ。
2016年01月26日 07時25分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiu ri.co.jp /science /2016012 5-OYT1T5 0108.htm l
ハハ… -
👍0高評価👎0低評価
-
161
ななしのよっしん
2016/02/16(火) 15:22:26 ID: xmhJcnJ9sZ
-
廃炉に3000億、再稼働に1000億・・・
<もんじゅ>廃炉に3000億円…原発の数倍、機構が試算
毎日新聞 2月16日 7時30分配信
原子力規制委員会から運営組織の交代を求められている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、現在の運営主体の日本原子力研究開発機構が廃炉に約3000億円以上かかると試算していたことが15日、分かった。
もんじゅの廃炉費用が明らかになったのは初めてで、通常の原発の数倍に上る。
もんじゅにはこれまで1兆円超がつぎこまれ、再稼働する場合も改修費など1000億円超が必要。運転を再開しても廃炉にしても、さらに巨額の費用負担が発生する実態が明らかになった。
http://headlines .yahoo.c o.jp/hl? a=201602 16-00000 003-mai- soci -
👍0高評価👎0低評価
-
162
ななしのよっしん
2016/02/29(月) 00:37:03 ID: z8V5VR1iyy
-
👍0高評価👎0低評価
-
163
ななしのよっしん
2016/03/27(日) 10:33:57 ID: SZpfpmuL5G
-
👍0高評価👎0低評価
-
164
ななしのよっしん
2016/03/27(日) 11:09:56 ID: TKNyw+08VX
-
👍0高評価👎0低評価
-
165
ななしのよっしん
2016/05/15(日) 13:42:30 ID: sPpvwdqDNV
-
使っていなくても維持費は2日で1億円
-
👍0高評価👎0低評価
-
166
ななしのよっしん
2016/09/22(木) 10:05:02 ID: 9nxHmYVlQE
-
ようやく廃炉の話が出てきたと聞いて
-
👍0高評価👎0低評価
-
167
ななしのよっしん
2016/10/01(土) 08:24:33 ID: z8V5VR1iyy
-
👍0高評価👎0低評価
-
168
ななしのよっしん
2016/10/08(土) 20:18:08 ID: hFzpU8iU3S
-
👍0高評価👎0低評価
-
169
ななしのよっしん
2016/10/22(土) 10:20:42 ID: a1MWtxulb+
-
👍0高評価👎0低評価
-
170
ななしのよっしん
2016/10/22(土) 10:54:39 ID: a1MWtxulb+
-
今なら国際核融合炉とセットでお得らしい
<ITER>建設費5300億円増加の見通し
http://headlines .yahoo.c o.jp/hl? a=201610 14-00000 145-mai- soci
でもお高いんでしょう?
なんと日本の追加負担は600億円!
これは安い(錯乱) 契約しなきゃ!(使命感) -
👍0高評価👎0低評価
-
171
ななしのよっしん
2016/12/05(月) 10:22:30 ID: VOwoiO7b85
-
「もんじゅ」に代わる高速炉開発 30年めどに工程表作成
http://www.sanke i.com/sm p/politi cs/news/ 161201/p lt161201 0006-s1. html
うわぁ…まだ懲りてないのか…
もういい加減核燃料サイクルは諦めるか、せめて常温核融合炉開発に一本化してくれよ
既にアメリカ等が核融合炉特許を取得し始めて日本の進出遅れを感じざるを得ないわ
そもそも電力の安定供給を目指すのと、天災(と人災)が不可避な状況下で核分裂発電を推進するって矛盾していると思うんだが
高速鉄道を埋めるような国ならまだしも、自由と民主主義の国ではまあ無理だろう台湾然り
あとエネルギー安全保障という言葉があるけど、原発が国家安全保障上の急所(弱点)と化するって大喜利みたいだな -
👍0高評価👎0低評価
-
172
ななしのよっしん
2016/12/30(金) 01:07:17 ID: 9nxHmYVlQE
-
もんじゅ、核燃料取り出しに5年半…文科省報告
http://headlines .yahoo.c o.jp/hl? a=201612 29-00050 038-yom- sci
原子力規制委員会は28日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉について、原子力機構を所管する文部科学省から報告を受けた。
委員からは「原子力機構任せにせず、文科省が前面に立って廃炉作業を確実に進めてほしい」などの意見が出た。
文科省の田中正朗・研究開発局長は、原子力機構が来年4月をめどに廃炉作業の詳しい計画を策定することや、炉内から核燃料を取り出すのに5年半かかることなどを説明、「政府が一体となって作業の指導、監督を行う」と強調した。 -
👍0高評価👎0低評価
-
173
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 19:37:35 ID: hFzpU8iU3S
-
👍0高評価👎0低評価
-
174
ななしのよっしん
2017/03/05(日) 15:35:01 ID: U9NP93vxai
-
👍0高評価👎0低評価
-
175
ななしのよっしん
2017/11/29(水) 09:45:43 ID: IRI/BIolGC
-
設計、廃炉想定せず ナトリウム搬出困難
https://mainichi .jp/arti cles/201 71129/dd m/001/04 0/162000 c
>原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日本原子力研究開発機構が明らかにした。
>直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われ、原子炉容器に近づけない。また、原子炉容器内は燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような構造になっている。このため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは抜き取れない構造
>「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」と、原子炉容器内の液体ナトリウム抜き取りを想定していないことを認めた。
>規制委側は「原子炉からナトリウムを抜き取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念
>炉の構造を理解している職員も少なくなっている
早くも古代文明遺跡と化した高速増殖炉もんじゅ
腐ってやがる。早すぎたんだ -
👍0高評価👎0低評価
-
176
ななしのよっしん
2018/10/15(月) 21:34:52 ID: D5dE4h+2vZ
-
なおロシアは実用化に成功した模様
-
👍0高評価👎0低評価
-
177
ななしのよっしん
2019/01/06(日) 13:00:22 ID: 4zgDAMw22h
-
👍0高評価👎0低評価
-
178
ななしのよっしん
2019/04/19(金) 18:24:21 ID: DyTiTeEQqk
-
👍0高評価👎0低評価
-
179
ななしのよっしん
2019/04/19(金) 19:18:53 ID: DyTiTeEQqk
-
👍0高評価👎0低評価
-
180
ななしのよっしん
2019/07/31(水) 10:08:48 ID: hFzpU8iU3S
-
👍0高評価👎0低評価