この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ!!単語

ボクハヨンデモラウタメニマンガヲカイテイル
1.9千文字の記事
  • 15
  • 10100pt
700ptごとに 最大全額還元
掲示板へ
     /:::;':::::i::::::::::::';:::::::::::',:::::::::::::::!:::::::ヽ
   /i:::::::i:::::::l:::::::::::::i:::::::::::;'::::::::::::;':::::::::::i  .iヽ-'
   ::::::';::::::';::::::l:::::;ヘ:ノ::::/ヽ:::::;.、:::/:::::::::::/ ,. l
   ::::::::'::i丶、:::::/   ヽ'  ';i':', ヽヘ:::::ノ<´  .l か マ 金 こ
   :_::::::::l   `        .i:!l:i i ヽ!ヽ`l:l   l ァ ン. や の
   i  ̄              l:!l::l l.  l ノ、ノ  .l |   ガ. ち 岸
   ノ i          ,.、/ l:;!、 _!  l ,゙i  /  |  を  や. 辺
     l      ,.ヘ   / ゙ソ _.. ∨:l ;' .l  〉. |   描 ほ 露
      l  /\/  i `' . r‐ ニ-‐v ヽ!i: l__/  |.   い や 伴
   i   i丶i -‐._ .._',  _;! / iカムイ  l/./ ヽ.. |  て  さ が
   ', トiヽ、__/¨rゎヽミヽ‐ ヽ`¨      l/ ̄ヽl  ッ い れ
   ヽト:i^ `丶┴'"´i  ', 、 i  u  lヽ,.、 l  !!.  る る
  ∧\!、  U     丶、i. ,!' _      l 〈 〉'      と た
   ∧  ',        ,.--‐'´ノヽ    l ヽ      思 め
   /`ヽ_',\     / ¨,. ̄-‐、._',   lヽ \      っ に
   / / l l ',. ヽ.    i;、i     i i   ! ', ヽ.    て
  / / l. l. ヽ. \.  !; ',.     l l.  /   /     い
     l ',  \   '\.'--一" ノ i /l  /_     た
      l ヽ   \   、ヽ、... イ ノ//    く    の
      !  \  ', 丶、 ヽ -‐ ¨ //      i
     _\  `丶' 、_ヽ__ノ /      /
   /¨    ヽ\    f      /     /
   ,'   _.. ', \   !○_.. -‐''7    / ̄`ヽ
   i !  /-‐' ヽ',   \ ̄   /  /      !∨´ ̄ ̄`ヽト'´ ̄`ヽ
‐-、ノ. ', i    ノ\    丶、/ /       /
  i" ',\-‐''" / ヽ、    l ○       /

この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ!!とは、岸辺露伴マンガを描く信条である。

概要

漫画ジョジョの奇妙な冒険Part4「ダイヤモンドは砕けない」に登場する岸辺露伴台詞

杜王町に住む人気漫画家岸辺露伴サインをもらいに訪れた広瀬康一間田敏和だったが、岸辺露伴スタンドヘブンズ・ドアー」の術中にかかり、『本』にされてしまう。
岸辺露伴は「おもしろいマンガを描く」ために常にリアリティ追求し、そのために康一と間田を『本』にして、マンガネタにするために人生や体験を読もうとしていた。

リアリティの追及のためなら、クモを切開して味もみてみるなどの奇人ではあるが、20歳で立を建てるほどの人気漫画家が、他人のプライバシーに踏み入ってまでリアリティの追及のために人の記憶を読む理由を康一は聞いたが、岸辺露伴は一する。

この岸辺露伴が金やちやほやされるために
マンガを描いてると思っていたのかァーーーーーッ!

ぼくは『読んでもらうため』にマンガを描いている!
『読んでもらうため』ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!

岸辺露伴は『読んでもらうため』に毎日毎日リアリティのある題材を追求し続けている。『読んでもらうため』なら金や名も一切気にせず、他人の迷惑も自分の不利益もいとわない、善悪をえた究極の芸術家気質を徴した台詞だろう。

作者である荒木飛呂彦は、よく作者本人が岸辺露伴モデルだと思われて、エキセントリックな性格であると初めて会う人に身構えられるようだが、岸辺露伴を「自分にとっての漫画家の理想像」として描いている。

NHKドラマ「岸辺露伴は動かない 第4話『ザ・ラン』」にて。

NHKドラマ岸辺露伴は動かない」第4話「ザ・ラン」では、
不動産屋と土地の売買の話をする際に、不動産屋から「山を買わずとも人生大成功じゃないですか!?
と言われた際にこちらのセリフが登場した。

この岸辺露伴が…。
金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ!

読者に『読んでもらうため』にマンガを描いている!
『読んでもらう』ただそれだけのためだ。
単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいい!

そしては『読んでもらうため』毎日毎日
リアリティ』のある題材(ネタ)を探してるんだ!
そのためならたとえ全財産を使っても惜しくないねッ!

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

700ptごとに 最大全額還元
  • 15
  • 10100pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(D)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

この岸辺露伴が金やちやほやされるためにマンガを描いてると思っていたのかァーッ!!

104 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 10:52:05 ID: UeDZ6+Y0I8
ラーメンハゲとは全然性格が合わんだろう。
ラーメンハゲは自分の理想のラーメンが客に受け入れられないのがトラウマ
露伴は「描いた漫画にも読まれないのが怖い」。
ラーメンハゲは「理想の味がわからないどうでもいい客用のラーメンを作り、自分の理想の味がわかる良い客のためにラーメンを作る」というスタンスを取ったが
一方で露伴底的に読者至上義で、とにかく読んでもらうために「読者人気の出るキャラクター」のサンプルを力使って集めてる。

なぜ露伴は「(金やちやほやされるためではなく)自分の理想を追及するために漫画を描いている」と誤読されるのかよくわからない
本当にそのまんま「(金やちやほやされるためではなく)読んでもらうために描いている」と言ってるのに。
理想義のアーティストではなく極端に娯楽性に取り憑かれたエンタメ作家だよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
105 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 11:48:59 ID: UeDZ6+Y0I8
「原稿を終えたらいい気分になるが、気分がいいのはちょっとの間だけ」
「『この完成した漫画も読まないんじゃないか』と思って不安な気分がだんだん大きくなる」
「そして来週はも読んでくれなくて、ひょっとしたら何を描いたらいいかわからなくなって、何もやる気がなくなるんじゃないかと不安になる」

一見「にも媚びずに自分の中の理想を追求するクリエイター」っぽくてキレイで格好いいのは記事名のセリフ部分で、ネットではここだけ切り取られてもっともらしくクリエイター論の格言として一人歩きしてるが
露伴というキャラにとって大事なのは後に続く格好悪い部分
というかそもそも本編の流れ的にもそんなに格好いい場面ではなく、
「こんなことしなくても人気漫画家恵まれているのに何でわざわざ酷いことをする!」(康一)の問いに
社会的栄誉とか関係なくクリエイターは作品が読まれないのが怖いんだよ!」(露伴)と返すっていう泥臭くて必死シーン
👍
高評価
10
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 11:51:47 ID: hTAbAqkxKh
👍
高評価
1
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 21:21:49 ID: mis1N2D5aH
確実に「動かない」では語られないんだろうけど、どうやってこの『読んでもらうために描いている』信念に至ったのか気になるぜ……
自分の創作したストーリーを「すごくおもしろいよ!」って褒められたとかがまず思い付く原体験の例だけど。
美おちゃんがこの辺に関わってないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 21:34:54 ID: 5rXJ5ttngE
この露伴台詞…いやこれ以外のセリフひいては作品そのものを金はともかくちやほやされるために借りて利用しようとする輩は残念ながらいる。
ドラマ版三期冒頭の自分たちの商品箔付の為に露伴名前を利用しようとした二人みたいなやつな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2024/09/24(火) 13:32:03 ID: Xvq5XW98XT
>>107
美が死んだのは露伴4歳の頃なので考えづらい
そして本人がこのセリフの後に「16歳デビュー当時)の頃から『来週にはも自分の漫画を読んでくれないんじゃないか』という不安な気分が繰り返し続いていた」と言っている
これが理由 読まれないのが不安だから読者にウケるネタめている

漫画読者カッコいいキャラクターめるので
この「読まれないのが不安」という露伴キャラ性はスルーされて
「信念のために漫画を描くアーティスト」みたいな扱いになっている
👍
高評価
1
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 22:09:29 ID: ZNWkY0jDBl
露伴先生的には金も名誉も漫画描くための燃料な感じがする
これがあれば取材行って自分や職場のコンディションを整えて
もっと漫画を面く出来る!ってガソリン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/01/10(金) 02:19:10 ID: tLj3BNCUyO
こんなこと言ってるけど実は実際はチヤホヤされたいタイプ
ただ自分自身がチヤホヤされたいわけじゃなく
「自分の作品」がチヤホヤされたいだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/03/20(木) 22:30:33 ID: dwgRE/my/6
漫画家の作る漫画家キャラで一番好きだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2025/05/31(土) 13:31:55 ID: ynatpz+l6g
映画懺悔室でも自分の漫画芸術と言われたらキレるし、呪い海外売上が上がったと知るや侮辱されたと見なすのほんとこの人…
👍
高評価
0
👎
低評価
0