とげとげタルめいろ単語

トゲトゲタルメイロ
1.3千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

とげとげタルめいろとは、スーパードンキーコング2における茨ステージ、またそのBGMの名称である。

概要

名曲として知られている。

曲名である「とげとげタルめいろ」は、日本版のオリジナルサウンドトラックで付けられた名であり、且つ、当BGMが初めて流れるステージ名である。曲名は複数存在するが、作曲者がつけた名前は"BRAMBLES"。本来はこちらが正式名称だが、日本サウンドトラックの曲名であり、ニコニコ動画上で広く認知されているため「とげとげタルめいろ」をとして記述する。

このステージ英語版Donkey Kong Country 2: Diddy's Kong Quest)は "Bramble Blast" という名称である。ちなみにドイツ語版では"Affen Actionサル達のアクツィオーン)"、フランス語版は "Charbon Ardent(焼け付く石炭)" という。

スーパードンキーコング2英語版サントラ "The Original Donkey Kong Country 2 Soundtrack" では当BGMを "Stickerbrush Symphony"(とげとげ藪の交響曲)と表記している。ゲームにおける隠しモードサウンドテスト上では、日本語英語版では「BRAMBLES」(茨)。

スマブラXでは、なるけみちこ氏によるアレンジ版が収録された。

作曲David Wiseクレジットでは"Dave Wise")。この方が名曲の生みのである。あまり知られていない。

ちなみにVIPマリオ4でこのステージ再現されている。しかし、後半部分がもうひとつのトラウマとして知られるアニマルランドとなっている上、操作もやや違うため本家よりも難しい。クリアできた人もできなかった人もこれでプレイしてみてはいかがだろうか。

使用ステージ

とげとげタルめいろ

楽曲の元となったステージで、ワールド3「のはかば クレムクエイ」の6面の副題となっている。四方八方が茨に囲まれており、ジンガーが大量に出没する。そんな中をタル大砲で乗り継いで進んでいくステージとなっている。

スコークスライド

ワールド4「はちみつパークレムランド」の3面の副題。名の通りスコークスに乗って茨の中を進んでいくが、ジンガー以外にフリッターも出没している上に、DKコインも分かりづらい位置にある。

スクリーチレース

ワールド7 「とぶせんかん デビルクルール」の1面の副題ラスボス前最後のステージだけあって難しいが、ナインテールが茨にコングたちを飛ばしてくるなど、立ち回りに注意しないとスクリーチレースする前に散る。

アニマルランド

詳細はアニマルランドを参照

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

とげとげタルめいろ

213 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 06:19:19 ID: AJ560WzBAj
>>211
実際アニマルランドのせいでこの曲はトラウマBGMって人は多いだろうなぁ名曲だけど
それにとげとげタルめいろぶっちゃけ初見じゃ普通に難しいステージだしこのBGMは基本にやられてるイメージしかない本当に名曲だけども
👍
高評価
2
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2020/12/22(火) 10:35:59 ID: GhojmD4CS/
BGMばかりられるけど背景も滅良いんだよな
解放的な閉鎖的な茨の檻ってコントラスト
ジメジメした沼地ステージばかりだからより際立つ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2021/03/12(金) 01:03:58 ID: bMcKHnfvlH
って人のとげとげタルめいろロックアレンジがいい線いってたんだけど、もう開してなかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2021/04/11(日) 09:04:12 ID: b/GKoU0VQp
英語圏含めて英語名にスティカー"ブラシ"表記を見かけるのサントラの誤記かと思ったけど
サントラはちゃんとスティカー"ブッシュ"なんだよね

sticker bush: に引っかかるトゲの生えた植物

ちなみに作曲者も「Stickerbush Symphony (Bramble Blast)」と明言してる
https://twitter.com/david_wise/status/940515439649665024exit
👍
高評価
4
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 17:44:14 ID: 7aEu9KoIO3
スマブラX版のどっかで似たようなの聞いたと思ったら
ソニックカラーズのプラネットウィスプだわ。
あれの悲壮感消すとスマブラ版に近くなりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 08:38:32 ID: mhrp/8Jj5M
トロピカルフリーズ版は世界観に合わせた良いアレンジ(しかもデビッド本人のアレンジ)だけど、そもそもこの曲が流れたという衝撃感動が入り混じっててひたすら感謝しかなかったよ…。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 19:48:59 ID: tuBU2gtGSs
スレ100130ぐらいにかけてのスマブラアレンジ叩きはいやしかし、今見てもめいてるな
原曲は別としてあの神アレンジだけは人間じゃねえわ
音楽の才があるわけでもないし音大出でもない素人情が
そういうお前はどうアレンジできるんだ?2ch一位に選ばれたこの曲をさらにえることができるんだ?
アレンジなんてかれてナンボだと思ってるでもが立つわ
桜井アンチなんてどこにでも湧くこの世でも折りの醜い人種なのは言うまでもないが屁理屈をこねるだけの口とがあるならどうぞ黙ってないでお答えいただきたい
👍
高評価
2
👎
低評価
5
220 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 19:51:34 ID: +m2wTzu06P
👍
高評価
4
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 10:35:25 ID: NDqme27wQv
カミナリのたくみみたいに純に曲を楽しもうぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 10:05:55 ID: 1Te2E+MJVA
何のシンセ使ったらあんないい音出るんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0