ドンキーコング単語

6965件
ドンキーコング
6.4千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ
本項では、シリーズ全般について説明する。
初代キャラクターについては「クランキーコング」を参照。
2代目キャラクターについては「2代目ドンキーコング」を参照。

ドンキーコング』 (Donkey Kong) とは、任天堂より発売されているゲームシリーズ、およびそれに登場するキャラクターである。略称は「ドンキー」。

現在、"ドンキーコング"と呼ばれるキャラクター2代目であり、初代ドンキーコングは"クランキーコング"と呼ばれる。

よく、コング=ゴリラと誤解されるが、ゴリラ英語名もゴリラである。なぜ誤解されるのかは、このゲーム映画キングコング』のせいだと思われる(ドンキーコング生みのである宮本茂氏はコング=ゴリラだと思っていた節がある)。

概要

ドンキーコングタイトル画面

第1作は、1981年任天堂からアーケードゲームとして発売。FCゲームウォッチでも発売され、当時の小学生を虜にした。のちに世界的に有名になるマリオが初めて登場したゲームでもある(マリオ初登場のゲームは『マリオブラザーズ』だと勘違いされがちである)。

元々、シューティングゲームレーダースコープ』の不人気により大量に在庫を抱えたNintendo of America社の要望で在庫処理の為のコンバージョンソフトを要された任天堂が急遽社内募により立ち上げたレーダースコープ流用の企画により生まれたゲームである。『マリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』で知られる宮本茂デザイン等のゲームデザインをほぼ一人で手がけ、プログラミングは『レーダースコープ』と同じく池上通信機という会社が行った。但し宮本氏の作った原案にはジャンプ概念が存在しておらず、マリオジャンプさせるアイディア池上通信機側が出したものである。しかし、後に池上通信機と訴訟沙汰になった為、続編である『ドンキーコングJr』の開発にあたっては本作のプログラムを逆アセンブルで解析するハメになった。一方で池上通信機は任天堂と手を切りセガと手を組むこととなり、ある意味では「ドンキーコングのもう一つの続編」ともいえる『コンゴボンゴティップタップ)』を開発することとなった。ちなみに、コレコビジョン移植され、同じ池上通信機開発の『ザクソン』と共に看板タイトルとなった。今では考えられないが、この頃は任天堂ゲーム任天堂ハード以外の庭用機に移植されることも僅かながらあった。

また、ドンキーコング基ファミコンの原であったように、ゲーム&ウオッチ版ドンキーコングはファミコンコントローラーの原であると同時にニンテンドーDSの原でもある。他社のゲーム機では、庭用機だとテンキーが採用されたり、操縦桿だったりして扱いづらいものが多く、ポータブル機(電子ゲーム)ではレバーを採用したために突起物が怪や故障の原因となっていたりした。これを解決したのが十字ボタンであり、現在庭用機のコントローラーの基礎となっている(ちなみに、既に特許は満了している)。一方で、海外ではCOLECO社製の電子ゲーム版ドンキーコングも発売されており、こちらはゲーム&ウオッチ版と違いアーケード版のアップライト筐体を模した本体デザイン、FL管採用によるカラー画面が特徴である。理にアーケード版を再現しようとせず、液晶画面の表現力の範囲内で様々なシーン展開を経てコングを追い詰める様子を2画面に詰め込んだゲーム&ウオッチ版と、貧弱なハードと限られた表現力を駆使してあくまでもアーケード版を可な限り再現しようとしたCOLECO版。どちらも名作の名にふさわしいだろう。

ストーリー主人公であるマリオがドンキーコングというゴリラに似た怪物にさらわれた女の子を助けるというもの。

当時のコンピューターゲームは、シンプルゲームが多かった中で、この作品はゲーム性とキャラクター性を全面に出した当時としてはしいタイプゲームの一つで、日本のみならず海外でも大ヒットした。また、家庭用ゲームファミコンでの発売初期にファミコンの売上に貢献したゲームでもある(というか、そもそもファミコン自体がドンキーコング基コストダウンした設計である(ただし、CPUZ80から6502に変更されたせいで移植には難儀している)。また、コレコビジョン版ドンキーコングのヒットファミコン開発動機の一つだったと言われている)。ドンキーコング基自体も、『レーダースコープ』からのコンバージョン版は別として、レーダースコープは『ドンキーコング』を動作させるにはオーバースペックだった(そのせいで、『レーダースコープ』の価格は100万円近くと非常に高価になった。これも爆死の原因である。ちなみに、『スペースフィーバー』『シェリフ』が約15万円である)為、『ドンキーコング』に必要のない機や性をごっそりカットしてコストダウンがなされている。

よく、ファミコンの『スペランカー』というゲームがすぐ死ぬことで有名だが、このゲームも『スペランカー』ほどではないが低い位置から落ちても死んでしまう(このことはあまり有名にはなっておらず、今のマリオからは考えられない)。ちなみに、インストカードでは「ジャンプで到達可距離は歩幅(=キャラクター幅=16ドット)」「落下しても耐えられる高度はキャラクター身長まで(ジャンプで降りた場合も同様。75mの下りリフトで垂直ジャンプすると死にます。また、落下音が聞こえたら基本的にアウト)」旨の説明がある。ちなみに、75mの最下段に降りた場合は高度に関係なく死ぬ。また、耐えられる高度であっても落ちるor飛び降りた場合は着地時に高度に応じて硬直時間が発生する(硬直はジャンプ起点と着地点が同じ高さでない場合に発生するので、着地点がジャンプ起点より高くても硬直は発生する)。なお、画面外に向かってジャンプした場合は落下判定に入らない限り(落下音が鳴らない限り)画面端で同じ軌で跳ね返ってくる。

ちなみに、マリオ人役はピーチ姫で有名だがこのゲームヒロインは、レディ(ポリーン)と呼ばれる女の子である。

続編である『ドンキーコングJR.』では、驚くべきことにマリオ悪役になっていて、マリオムチを振り回し主人公に向けてワニなどをけしかけてくる。今のところ、マリオ悪役ゲームはこの『ドンキーコングJr.』だけと思われる(「敵役」という意味ではこの限りではない。『VSレッキングクルー』をルイージ側でシングルプレイした時など)。

ドンキーコング3』では、主人公マリオではなく、スタンリーというキャラクターになっている。何故そうなったかというと、『ドンキーコングJR.』でマリオがドンキーコングを売却してしまい、飼いが変わったからである。初代三部作のラストSTGで、しかも背景にあるビニールハウス組みが『レーダースコープ』を思い出させる(敵の動きなど、プレイ感は『スペースファイアバード』にやや近い)のは何の皮だろうか?

大乱闘スマッシュブラザーズ』に出てくるハンマーを手にした時に流れる曲はこの『ドンキーコング』が初出である。

5478
通称:ハンマー状態

1994年にはイギリスレア社開発し、大幅にリニューアルされたSFCソフトスーパードンキーコング』が発売。こちらも大ヒットすることになり全世界800万本以上の売上を記録した。この作品から登場しているドンキーコングは2代目ドンキーコングとなり、今ではマリオと同じく任天堂を代表するキャラクターの一人としてされている。

2004年レア社マイクロソフトに売却されるものの、2010年発売の『ドンキーコング リターンズ』は、任天堂子会社であるアメリカレトロスタジオ開発を行い、再び500万本のヒットを収めた。

世界でのシリーズ累計販売本数は5300万本以上。

爆死したゲームの基の在庫処理企画という、いわば敗戦処理係として生まれた時、まさかこれほどまでに息の長いキャラクターに育つとは一体が想像しただろうか?

シリーズ作品

初期シリーズ

スーパードンキーコング

マリオvs.ドンキーコング

その他

主な登場キャラクター

マリオ

 マリオ

言わずと知れた第1作の主人公。『ドンキーコングJR.』では悪役として登場。その後、元ペットであるドンキーコングを売却したため、売却後である『ドンキーコング3』には登場しない。

初登場時ははっきりとした名前く、ミスタービデオ」やジャンプマン」などと呼ばれていた。マリオという名が付けられたのは2作から。のちにギネスブックに載るほど有名なキャラにまで出世した。GB版ドンキーコング以降、ドンキーコング作品には長らく登場しなかったが、『マリオvs.ドンキーコング』でドンキーコングと再び争うようになった。

現在では『マリオ=ドンキーコングの主人公』というイメージではなく、『マリオマリオシリーズ主人公』として定着している。されるべき主人公である。

レディ(ポリーン)

レディ

第1作のヒロインマリオ人。

初代ドンキーコングにさらわれてしまい、マリオに助けられる。GB版以降の作品ではポリーンと言う名前を付けられている。

ピーチ姫の原とも言われており、ピーチ姫ポジションを譲り渡す形で他の作品にはあまり登場していない。

しかし、スーパーマリオ オデッセイにてマリオシリーズ初登場。その後については項参照。

初代ドンキーコング(クランキーコング)

初代ドンキーコング

第1作の敵キャラマリオの初めてのライバルとして世に登場した。

息子ドンキーコングJr.、孫に2代目ドンキーコングがいる。元々はマリオペット。しかし、『ドンキーコング』で悪さをしたために『ドンキーコングJr』で売却される。

GBソフト『ドンキーコング』(1994年)までは"ドンキーコング"として登場するが、『スーパードンキーコング』(1994年)からは、孫に"ドンキーコング"の名を譲り、"クランキーコング"という名前で老いた状態で登場している。

ドンキーコングJr.

2作ドンキーコングJR.』の主人公。初代ドンキーコングの息子

初代ドンキーコングの息子なので通称"ジュニア"と呼ばれている。トレードマークいランニングシャツ。初代ドンキー息子ではあるが、初代ドンキーの孫(2代目ドンキー)と実際の子の関係にあるかどうかは明確にはされていない。

ドンキーコングJR.』では父親である初代ドンキーコングを助けるために、マリオと争うことになる(しかし、最終的には助けることが出来ず売却されてしまう。何度助け出してもループゲーム故に結局はマリオに負けるまで繰り返し捕まり続けることに注意)。

ドンキーコングJR.算数遊び』では色違いで2匹登場しているが、「ジュニア(Ⅰ)ジュニア()」とおざなりネーミングになっており、兄弟関係などは相変わらず不明である。

その後、『スーパーマリオカート』や『マリオテニス64』に登場。『スーパーマリオカート』では成長した姿になっていて、その姿は初代ドンキーコングと同じ様な容姿になっている。

スタンリー

3作ドンキーコング3』の主人公

外見はマリオと似ているが、ヒゲ帽子もかぶってない。もしかしてヒゲを伸ばして帽子をかぶればマリオ二つになるかも知れない。

剤を使い、植物園に現れたドンキーコングを退治する。マリオやドンキーコングがいろんな作品に登場しているのに対し、彼は『ドンキーコング3』以外では任天堂作品にほとんど登場していない。

2代目ドンキーコング

二代目ドンキーコング

スーパードンキーコング』の主人公

現在"ドンキーコング"といえばこのキャラクターのことである。初代ドンキーコング(現:クランキーコング)の孫であり、ドンキーコングJr.を含めて系図的に3代と表現されることがあるが、公式では2代目となっている。

DKマークの入ったネクタイトンガリ頭が特徴のゴリラ。性格は「気は優しくて力持ち」だがドンキーの名の通り、マヌケな一面もある。2004年に発売された『マリオVS.ドンキーコングシリーズでは、初代ドンキーコング、ドンキーコングJr.に代わりマリオと争うようになる。

声優アニメでは山寺宏一ゲームでは『ジャングルビート』から長嶝高士が担当している。

ディディーコング

ディディーコング

スーパードンキーコング2』の主人公。初登場は『スーパードンキーコング1』。

2代目ドンキーコング分のような存在であり、いつも彼と共に行動する。ゴリラではなくオスのチンパンジーの設定らしいが、本来チンパンジーには長い尻尾いのでその辺の言及はしてはいけない。性格は2代目ドンキーコングよりもしっかり者らしい。声優アニメでは林原めぐみゲームでは『マリオテニスGC』から鈴木勝美が担当。

ディクシーコング

ディクシーコング

スーパードンキーコング3』の主人公。初登場は『スーパードンキーコング2』。

女の子であり、ディディーコングガールフレンド。どうやら初代ドンキーコングの戚らしい。金髪ポニーイルトレードマーク。性格は元気いっぱいなおてんばさん。声優アニメではベッキーゲームでは『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』から笹島かほるが担当。

 

メディアミックス

漫画

ウホウホドンキーくん
1995年1998年小学館月刊コロコロコミック』『別冊コロコロコミック』で連載。作者須藤ゆみこ。
ドンキーコング
1999年2001年小学館月刊コロコロコミック』『別冊コロコロコミック』で連載。作者はひじおか

アニメ

ドンキーコング(アニメ)
1999年10月2000年6月テレビ東京系で放送。全40話。

関連動画

初期ドンキーコングシリーズ

スーパードンキーコングシリーズ

マリオvs.ドンキーコングシリーズ

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 核砂糖入り紅茶
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ドンキーコング

350 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 01:08:40 ID: Tn0c2I0ihb
権利関係で難しかったら沢山のパーティーゲームに出たり映画に出たりする事も不可能だからね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 06:24:07 ID: rQp+Oc3mTQ
このままスイッチで新作が出ないまま終わるんですかね・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 18:21:38 ID: 0ywj+1PYBh
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 19:03:27 ID: dqX4+gfc9H
まさか完全版一本で終わるとはなあ
テーマパーク開業も控えてる大シリーズなのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 18:45:03 ID: jek79XZSRO
>>352
あれは映画シチュエーション再現しているだけだから気にしなくていい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
355 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 17:57:26 ID: wGbqKZx/OQ
USJドンキー達のエリア画像をみたがティキ族(リターンズの敵勢力)はいたけどクレムリン軍団はうつってなかった
グッズとかでキングクルールのものとか出ないのかな(amiiboとかはあるけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
356 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 06:47:22 ID: Ill+dkhiQw
何でリメイクリマスターばっかで新作出ないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 08:10:34 ID: jCQbi6BUNW
レトロスタジオメトロイドプライム4にかかりっきりだからとか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2024/10/01(火) 10:53:01 ID: HhhBASeyKH
別の会社に作ってもらう事は出来ないの?
もうドンキーの横スクロールアクションレトロスタジオに全部任せてるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2024/10/01(火) 10:57:26 ID: Fb6rfXD4qz
どっしりと構え大に乗ったつもりで待っていればいい。
任天堂が作品を大切にしているのはよく知っているだろう?
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス