アトス(ファイアーエムブレム)単語


ニコニコ動画でアトス(ファイアーエ…の動画を見に行く
アトス
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

アトスとは、ゲームファイアーエムブレム 烈火の剣』の登場人物である。

概要

烈火の剣及び封印の剣舞台であるエレブ大陸1000年ほど前に起きた人ととの争い『人戦役』の時代にと戦うために開発された神将器『業火の理 フォルブレイズ』を扱う八神将の1人。戦いが終わったあとハルトムートやエリミーヌなどのメンバーがこの世を去る中、の探をしていたアトスはいつの間に人の理から外れてしまった。その為現在では食事の必要もないらしい。

500年前にネルガルと意気投合した後にナバタ砂漠にある人とが共同生活を送る理想郷を見つける。彼らの生活を守ろうと動いた二人はから様々な知識を授かり研究や発展に力を入れるが、ネルガルが生命を奪うエーギル研究を始めたことで対立した。ネルガル村民達と協力して倒した後は引き続き理想郷の発展に尽力する。
ネルガル生存が判明してからはエーギルが狙われることを考えて警をしていた模様。なお、ニニアンたちの召喚に成功したためナバタ砂漠に訪れることはなかった。

エリウッド達が理想郷に来訪してから対ネルガルのためにエリウッドに助言やブラモンドの協力を得て神将器入手に協力、終章にて各ロード武器神将器アーリアルとフォルブレイズを持ち駆けつけてきてくれる。

漫画ファイアーエムブレム 覇者の剣』でも理想郷へとたどり着いた主人公アルの前に姿を現し、助力してくれる。

ユニット性能

クラスは語り継がれる名と同じ専用のクラス『大賢者』。

終章加入ということもありレベルカンストしており、速さや守備やHPなどの一部のステータスは低めではあるものの数値はすべて20をえた高性魔法ユニットとなっている。

専用武器『業火の理 フォルブレイズ』を所持しているだけではなく、使用できる武器闇理全てであるため、もし魔法の強力なユニットが出撃させることができてもサポートとしても活躍することが可ルナがあれば大体は片付くとは言ってはいけない。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アトス(ファイアーエムブレム)

1 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 12:18:59 ID: T+HH/lKSll
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 19:26:04 ID: D45unXv1k3
あっちは中盤で仲間になるからアトスとは違うと思う
アトスラーゼフォンが近そう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 14:55:51 ID: Wa+B2aByo/
終章は各プレイヤーの育成次第では場合によっては詰みかねない(特に最後の火竜戦)ため用意された純然たるお助けキャラ
設定的にもか昔の大戦で活躍した偉人的なポジションなのでぶっ飛んだステや神器持ちでも特に違和感もないし
何より強制出撃だけどアトスを使うかどうかは全にプレイヤー任せなのでチートスペックのキャラが嫌なら使わなければいいということでバランスブレイカー扱いされることは少ない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 16:10:31 ID: Ot3H809Sth
ゲームにおいてストーリー上の演出に対してシステム上の強さが伴っていない最強キャラは枚挙にいとまがないが
その逆は割としいと思う
烈火ストーリー見てるといやあんたほどの強さならそこどうにかできたでしょって場面多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 05:12:45 ID: qvMxAsZsx2
ネルガル側の手として「理想郷でエーギル確保」を実行できなくする為に理想郷から身動きが取れない
・単独でネルガルを討つ必要が出たとしてもネルガルの手勢が残ってると厳しい
・万全を期すなら神将器を託せる相手を探したい+神将器解放の為にネルガルもその手勢も気にしないで動けるタイミングが欲しい
の3つ辺りが動けなかった理由な気はするし
見極めとしても実利としてもエリウッド一行自身にネルガルの手勢を討ってもらわないといけなかった雰囲気?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 08:51:19 ID: j5WYmsydu+
ゆーてパント子にエトルリアパイプ作ったり、やることはやってるからな
それを利用して、魔のフィオーラ天馬部隊派遣したりとか
エリウッド一行がいなければベルンを握したネルガルと、エトルリアを味方につけたアトスで全面戦争だろうし
ネルガルを討とうにもその行方と手勢が不足していては下手に手出しすることができない
そもそもかを殺せば殺すほど兵力を整えることができるネルガル側がチートすぎる
流石に大賢者側は積極的にかを殺して戦力を強化なんて恐ろしいことやるわけにはいかんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0