バランスブレイカーとは、その名の通り均整を傾ける存在の総称である。
概要
その物全体のバランスから見て明らかに強すぎるために、他のもののバランスを破壊してしまうもののこと。例えて言うなら、「草野球チームにイチローがいるようなもの」である。
物語において
例えば物語の中でのものならばその物語の世界の規模から見てどう考えても強力すぎるために
それ一つで全てがぶっ飛んで台無しになってしまうような代物のことである。
デウス・エクス・マキナというのが近いかと思われるが、意図的にそのような設定がされている物もある。
漫画家などの力量不足で、変な万能キャラ・最強キャラを登場させてしまい扱いに困ることも。
敵であればよほどの妙案や弱点がなければ強すぎてどうしようもなく、味方であればそいつ一人に任せれば(主人公を含め)他キャラ全員が空気状態となり困ることもなくなってしまい、物語としてつまらなくなってしまう。
…結果的にとりあえず事故や不意打ちであっさり退場させられることもある。
(→ご都合主義)(→死亡フラグ)
ゲームにおいて
ゲームでは主にバランス調整のミスやバグによってできてしまうもので、それによってゲームの根底を覆してしまうものもある。中にはゲームのバランスなど最初から投げ捨てているもの(FFⅧのジャンクションシステムはその最たるものであると思われる)や、アーケードゲームのボスキャラが家庭用でオマケで使えたり、RPGの2周目以降のお楽しみ要素のようにバランスが崩壊するようなものを無調整で、或いは意図的にバランスが崩壊するようになっていることに意味があるものもあり、これをバランスブレイカーということは少ない。また、ゲーム自体が難しいため初心者救済のために入れてあるようなゲーム内とは別の意味でバランスを取っているものもある。
良い意味になることも
通常、全体のバランスを整合するためにそういったバランスブレイカーはできるだけ作られないようにされるのだが、元々の原作仕様を再現した結果がバランスブレイカーという場合もある。
通例、RPGにおいては2~3個ぐらいは存在している場合が多いが、上述の救済目的やネタだったり意図的にそうなっている場合も多く、数が僅かであれば自分で縛るということもできるのであまり問題視されないことが多い。ゲームをつまらなくしない程度のバランスブレイカーは往々にしてプレイヤーの記憶にいい意味で残り、時にそのゲームの名物になる場合もある。
悪い意味では
一方、対戦要素が重要な位置を占めているゲームではこれが一つでもあるとゲーム全体が崩壊してしまう危険があり、特にアーケードゲームでは致命傷になる。
バランスブレイカーの中にはバランスどころかゲームそのものを破壊しかねない要素(ゲームブレイカー)が含まれているものもあるが、それはごく僅かな例……だと思う。同類項目として「公式チート」が挙げられる。
バランスブレイカーとして挙げられるもの
- アークザラッド
- Lv3範囲攻撃魔法全般(特にゲイルフラッシュ、ディバイド)
- アークザラッド2
- コンバート(ちょこ、真ロマンシングストーン、フウジン・ライジン)、ディバイド
- アークザラッド3
- デンジャードーム、魔力装備+ギガ・プラズマ、Ωバスター、アレク
- アーマード・コアシリーズ
- WG-1-KARASAWA
- アーマード・コア2シリーズ
- KARASAWA-MK2
- R-TYPE FINAL
- R-9/02、R-9Leo2、無敵コマンド
- R-TYPE TACTICS
- ストライダー(R-9B)、ゲインズ、ゲインズ2陽電子砲装備型
- 悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
- ヴァルマンウェ、シールドロッド+アルカードシールド
- Another Century's Episodeシリーズ
- リミッター解除
- ヴァルキリープロファイル
- セレスティアルスター、ガッツ、オートアイテム
- SDガンダム外伝2 円卓の騎士
- オーダーメイド>最強の剣盾
- Eternal Fighter ZERO
- 神奈備命
- 機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム
- フリーダムガンダム
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
- ドム・キャノン(1部限定)
- Sa・Ga2 秘宝伝説
- メカにかそくそうち+素早さ武器
- サガ フロンティア
- オーヴァドライブ+停滞のルーン、タイムリープ、DSC
- サガ フロンティア2
- デュエル
- サンダーフォースⅤ
- フリーレンジ
- ジョジョの奇妙な冒険
- ペット・ショップ
- 真・三國無双2(+猛将伝)
- 斬属性(特に曹操)
- 真・三國無双3(+猛将伝)
- 絶影鐙+馬超or周泰、斬属性乱舞
- 真・三國無双4(+猛将伝)
- 絶影鐙+馬超or周泰orホウ徳、覚醒
- 真・三國無双5
- 弓矢キャラ(孫尚香、箱○版のみ月英も)、諸葛亮
- 真・三國無双6(+猛将伝)
- ヴァリアブル攻撃、徐晃(EX.武の頂)
- 真・三國無双7
- 旋風属性
- 真・女神転生
- しんけいだん、合体剣
- 真・女神転生Ⅱ
- 人間合体、まひひっかき
- 真・女神転生if
- どくろのけいこぎ+ドルフィンヘルム(男性限定)
- スーパーロボット大戦A
- ガンダム+Gファイター
- スーパーロボット大戦COMPACT3・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION外伝
- ヤルダバオト、神化ヤルダバオト
- スーパーロボット大戦EX
- ネオ・グランゾン
- スーパーロボット大戦F 完結編・第3次スーパーロボット大戦α
- イデオン
- スーパーロボット大戦MX
- ゼオライマー、ドラグナーD-1カスタム(+ファルゲン・マッフ)
- スーパーロボット大戦J
- ゼオライマー、グレートゼオライマー
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONシリーズ
- スタンショック+直撃
- スーパーロボット大戦W
史上最強の家ヴァルザカード- スターオーシャン セカンドストーリー
- バブルローション、エターナルスフィア、バーニィシューズ
- 聖剣伝説2
- 魔法
- 聖剣伝説3
- 獣人化ケヴィン
- 世界樹の迷宮
- 医術防御、レンジャー
- 戦国無双(+猛将伝)
- 前田慶次
- 戦国無双2(+猛将伝)
- 修羅属性、L3無双バグ(無印のみ)、武蔵、放生月毛+ガラシャ
- 戦国無双4
- 無双極意
- 戦国無双Chronicle、2nd
- 果敢、苛烈
- 第4次スーパーロボット大戦
- オーラバトラー各種、アトミックバズーカ
- タクティクスオウガ
- ハボリム+ペトロクラウド
- テイルズ オブ デスティニー(PS版)
- 発動時に時間が止まる奥義全般
- テイルズ オブ デスティニー(リメイク版)
- フラッシュ+キュアorブラスト(無印のみ)、まわれロンド
- テイルズ オブ デスティニー2
- バルバトス(既にゲームブレイカーに近い存在)
- テイルズ オブ ヴェスペリア
- ラピード(疾風犬+リスキーリング)
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
- レディアントドライブ
- 伝説のオウガバトル
- ジョーカーのふだ、リッチ、プリンセス
- 東方風神録
- イリュージョンレーザー
- ドラゴンクエストⅣ
- カジノコインバグ(FC版のみ)、8逃げバグ(FC版のみ)
- ドラゴンクエストⅤ
- ひとしこのみ、モンスターレベルアップバグ
- ドラゴンクエストⅥ
- ハッスルダンス
- ドラゴンクエストⅦ
- つるぎのまい、どとうのひつじ
- NAMCOxCAPCOM
- KOS-MOS、スモークボム
- 信長の野望シリーズ
- 武田信玄&上杉謙信(公式チート化)
- バハムートラグーン
- サラマンダー(フェニックス・マスタードラゴン)、各種キノコ、ヨヨ(プレイヤーの精神的な意味で)
- ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
- フォルセティ継承セティ、というかフォルセティそのもの
- ファイアーエムブレム トラキア776
- サラ、セティ、マリータ、意図的な被捕獲
- ファイナルファンタジーⅡ
- こだいのつるぎ、ブラッドソード、敵にテレポ(GBA版のみ)
- ファイナルファンタジーⅤ
- ぜになげ、ちょうごう
- ファイナルファンタジーⅥ
- あばれる→ロフレシュメドウ、げんじのこて+かいでんのあかし+バリアントナイフorイカサマのダイス+クイック、バニシュ+デスorデジョン
- ファイナルファンタジーⅦ
- ナイツオブラウンド、オールオーバー、オール7フィーバー、チョコボックル(インター版では修正)
- ファイナルファンタジーⅧ
- ジエンド、ジャンクションシステム、デュエルによる「超級武神覇拳」
- ファイナルファンタジーⅨ
- いつでもリジェネ、盗賊のあかし
- ファイナルファンタジーⅩ
- ダメージ限界突破、ドライブをAPに、クイックトリック
- ファイナルファンタジーⅩ-2
- キューソネコカミ
- ファイナルファンタジーⅩII
- ザイテングラート
- ファイナルファンタジータクティクス
- 算術、シドルファス・オルランドゥ、白刃取り、MPすり替え+MP回復移動、香水各種(セッティエムソン、シャンタージュ)、バルフレア(PSP版のみ)
- ファミコンウォーズ
- イーグル
- フロントミッション
- ツィーゲライフル、デュエルやガイドでボディ狙い、意図的な防御経験値上げ
- ペルソナ3
- 勝利の雄叫び+ハルマゲドン
- ペルソナ4
- ヨシツネ
- 北斗の拳(アーケード)
- トキ(中野TRFではある程度無効化)
- 戦国BASARA X
- 毛利元就
- MOTHER2 ギーグの逆襲
- ペンシルロケット5or20
- 女神異聞録ペルソナ
- 潜在復活
- モンスターハンターポータブル3rd
- W属性速射
- モンスターファーム2
- ヴァージアハピ
- 流星のロックマン3
- ジェミニノイズ ブライノイズ エドギリブレード
- ロックマンX4・X5・X6
- アルティメットアーマー
- ロックマンエグゼ2
- プリズムコンボ
- ロマンシング サ・ガ2
- 活人キャンセル、ラピッドストリーム+クイックタイム、ワンダーバングル
- ロマンシング サ・ガ3
- 分身剣(+剣Lv)
- ロマンシング サガ -ミンストレルソング-
- オーヴァドライブ、合成サイコブラスト、竜人障壁、ローザリア重装兵
- ワイルドアームズ セカンドイグニッション
- ナイトブレイザー
- ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
- バリアント、ATP補正、弱点属性補正
- ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター
- ラクウェル・アップルゲイト
関連項目
- 8
- 0pt