キッショ なんで分かるんだよとは、漫画『呪術廻戦』に登場する台詞である。
概要
漫画『呪術廻戦』第90話「渋谷事変⑧」、単行本では11巻に登場した台詞。ある人物が頭の皮を帽子のように外して、口のついた脳を見せて発言した。ちなみに、顔に垂れている液体は脳漿が漏れているものである。
印象的な場面であるためパロディにされやすい。ただ、「キッショ」という言葉が罵倒語なので、ネットスラング等として使う場合は注意が必要である。
東京の渋谷で大量の呪霊が放たれ、多くの民間人の被害が出た「渋谷事変」の最中に発せられた台詞。
呪霊に対処していた呪術師の五条悟の前に、一年前に自分の手で殺したはずの夏油傑が姿を現す。五条家の者が受け継ぐ、呪力などを詳細に見る能力である「六眼」では夏油のものが見えており、偽物や変身の術式である可能性は彼の脳内で一旦否定されたようだが…
…肉体も 呪力も
この六眼に映る情報は
オマエを夏油傑だと言っているさっさと答えろ!!
オマエは 誰だ!!
と、目の前にいる人物が夏油傑本人ではないことを見破る。それを受けて夏油傑の姿をした人物は、頭の傷に縫われていた糸を抜き、
キッショ
なんで分かるんだよ
と言って頭の皮を上に外し、正面に口のついた脳を見せ、自身が夏油の偽物であることを明かした。どうやら脳を入れ替えることで肉体を転々とできる術式を持つ人物が、夏油の体を乗っ取っていたようだ。
ただ、この件が原因で、一部の読者からは偽夏油について「メロンパン」「メロンパン入れ」という通称もついてしまっている。おそらくテレビ番組『トリビアの泉』に登場した、中にメロンパンを入れられる「金の脳」からの連想と考えられる。ちなみにあちらは脳そのものを左右に開いて中にメロンパンを入れているので、厳密には若干異なる部分がある。
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 天内理子
- 究極メカ丸
- 虎杖悠仁
- 狗巻棘
- 乙骨憂太
- 釘崎野薔薇
- 夏油傑
- 五条悟
- 漏瑚
- 禪院真依
- 禪院真希
- 存在しない記憶
- 陀艮
- 脹相
- 九十九由基(呪術廻戦)
- 東堂葵
- 特級呪物
- 特級呪霊
- 七海建人
- 花御
- パンダ(呪術廻戦)
- 人の心とかないんか?
- 伏黒甚爾
- 伏黒恵
- 真人(呪術廻戦)
- 三輪霞(呪術廻戦)
- 吉野順平
- 両面宿儺(呪術廻戦)
▶もっと見る
- 10
- 0pt