10マナ払って俺は勝利宣言鬼丸「覇」(ビクトリーラッシュオニマルヘッド)を召喚!
アタック!アタックするときの能力ガチンコジャッジ!お互いのデッキトップをめくりコストが大きいほうが勝ちだ!こちらはルードヴィヒ(コスト14)ガチンコジャッジ勝利したから追加ターン!
アタック!ジャッジ勝利追加ターン!アタック!ジャッジ勝利追加ターン!アタック!ジャッジ勝利追加ターン!アタック!ジャッジ勝利追加ターン!アタック!ジャッジ勝利追加(ry
概要
勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」≡V≡ 火文明 (10)
クリーチャー:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 9000+
スピードアタッカー
パワーアタッカー+5000
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
T・ブレイカー※殿堂入り
発売から時間が経ってもなかなかシングル価格が落ちないカードだがその理由は使用率の高さからである。
このカードの発売以来、公式大会の上位者の多くはこのカードを採用している。
エクストラターン効果は強力であり、条件はガチンコ・ジャッジに勝つことなのでコストの大きいクリーチャーを多めに投入したデッキではエクストラターンは確実であろう。
また種族を4つ持っており、デュエル・マスターズの花形種族であるドラゴンを持っているのでドラゴンデッキに投入することも可能である。
このように大変壊れた性能から、殿堂入りもしくはプレミアム殿堂入りが望まれているカードの筆頭であった。しかし残念ながら2014年2月改訂をもってしても、このカードは殿堂レギュレーションにかすりもしていなかった。そもそもタカラトミーはビクトリーカードを殿堂に入れるつもりはないという噂もある。ただ、カードプールの増加によって露骨なメタが可能となったことや、コンボパーツの殿堂入りによって間接的に力を削がれつつある。登場から1年9か月後の2014年5月24日にようやく殿堂入りした。
かつて「週刊少年サンデー」に連載されていた漫画「Duel Masters Rev.」では、第一話である登場人物の台詞として「デュエマは頭脳の格闘技!証拠を見せてあげるわ!!」というのがある。この漫画が発祥なのか、漫画にネットスラングが取り入れられたのかは不明だが、ある程度は公式ネタになってしまったようである。
ちなみにこっちの漫画には「覇」は一切登場せず、連載末期になって「頭脳の格闘技」というワードは、デュエル・マスターズカードに「人類の脳に眠っている闘争本能を刺激し、新たなる神人類への進化を促す」作用があった、という文字通りの意味であることが発覚している。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 1300pt



