三菱UFJ銀行単語

17件
ミツビシユウエフジェイギンコウ
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

三菱UFJ銀行MUFG Bank,Ltd.)は、三菱UFJファイナンシャルグループに属する日本の3大メガバンクの一を担う都市銀行である。

概要

2006年1月1日、東京三菱銀行とUFJ銀行が合併するという形で三菱東京UFJ銀行が発足した(正確には巨額な赤字になってしまったUFJ銀行を東京三菱銀行が救済したものである)。
UFJは、United Financial of Japanの略。
更に遡れば、旧三菱財閥の流れをくむ三菱銀行、外為替専門銀行である東京銀行、大阪本店を置いた三和銀行、名古屋本店を置いた東海銀行という4つの都が元となっている。

合併後のシステム統合では2002年に合併したみずほ銀行の二の舞になるのを避けるため、2005年10月を予定していた合併を3ヶ遅らせた上で、とりあえず旧東京三菱銀行のシステムと旧UFJ銀行システムを接続させた(Day1)。その後、時間をかけて新システムに移行する作業を行い、2009年1月システム統合が了した(Day2)。システム統合が了するまでは、同じ三菱東京UFJ銀行でありながら、旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行サービス内容に差異がでていたため、どちらの銀行であったかが店舗に掲示されていた。

大阪名古屋本店があった都を合併しているため、近畿地方東海地方に多く店舗を有している。特に愛知県においては、もともと東海銀行の他に都市銀行がなく、地方銀行も第二地しか成立しなかったことから、最近になって三井住友銀行が積極的に進出するまで、東海→UFJ→三菱東京UFJ銀行しか有力な銀行が存在しない状態となっていた。

三菱銀行の流れをくみ、ディズニーキャラクターを通帳デザインなどに用いていることでも知られている。また4大都の中では一、同じ金融グループ下のカード会社ではなく、銀行本体が直接クレジットカードを発行している。

ちなみに金融グループは「三菱UFJ」と「東京」の文字が入っていないにもかかわらず、都市銀行名には含まれているのは、外為替専門銀行であった東京銀行の際知名度がこの4銀行の中では最も高かったためである。英語表記も「The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (BTMU)」とされており、東京銀行の流れを組んだものとなっている。しかし、紛らわしさや銀行名が長いと言った問題があることから、2018年4月1日をもって「東京」を削除し、「三菱UFJ銀行 (MUFG Bank)」に改称した。

ATMについて

ATM利用手数料は自社ATMおよび三井住友銀行の一部ATMでは毎日8:4518:00無料。それ以外の時間帯は110円かかる。ただし、特定の条件を満たすと無料になる。
一例として、スーパー普通預金(メインバンク プラス)かつ三菱UFJダイレクト登録済で、口座残高10万円以上 or Eco通帳(通帳口座) or 三菱UFJデビットの引き落としがある or ニコスカードの引き落としあり(MUFGカードの場合はシルバー or プラチナに昇格)であれば、一番下の「ホワイトステージ」と判定され、時間外手数料が無料
優遇判定は毎末の平日(窓口営業日)で、優遇期間は判定日の翌20日翌々19日まで。

硬貨の取り扱い可時間は平日8:4518:00に限られる。他の都市銀行(SMBCみずほ等)と異なり、支店外ATMコーナーでも硬貨が取り扱えるATMが多い。

また、平日8:0018:00の間は十六銀行愛知銀行・中銀行名古屋銀行銀行ATMが、平日8:4518:00の間は三菱UFJ信託銀行JAバンクイオン銀行徳島大正銀行ATM利用手数料が無料

振込手数料はATMでは三菱UFJ銀行の同一支店以外は110円の手数料がかかるが(他行はまた別)、インターネットバンキングを使用すれば三菱UFJ銀行の支店であれば無料になる。なお、現行では平日間や土休日に振込手続きを行った分は翌営業日(基本的に次の平日)に振込が実施されるが、2017年2月から三菱UFJ銀行の口座間であれば24時間即時振込となる。

生体認証は他の都市銀行(SMBCみずほりそな)やゆうちょ銀行静脈認方式であるのに対し、三菱UFJ銀行は手のひら静脈を採用している。そのため、自社ATM以外では生体認証が使えないというデメリットが存在する。

三井住友銀行ATMとの相互利用協定について

三菱UFJ銀行は三井住友銀行ATMの相互利用協定を結び、2019年9月22日以降、三井住友銀行の一部ATMが自社扱いとなるように変更された。ただし一部の制約がある。

カード種別と無料対象

三菱UFJ銀行のATM
上段は本支店「内」
下段は本支店「外」
三井住友銀行ATM
上段は本支店「内」
下段は本支店「外」
三菱UFJ銀行のキャッシュカード
三井住友銀行キャッシュカード

三井住友銀行の口座で取り扱える内容

預入・引出・カード振込・残高照会はどちらの銀行も可なため省略

その可否
硬貨の取り扱い
通帳の取り扱い
生体認証
法人キャッシュカードの取り扱い

関連動画

 

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(D)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

三菱UFJ銀行

44 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 08:58:57 ID: 9Kol0ZMYvY
FX取引で10億以上の損失と報道されてるが
金融機関に勤務する人間FX禁止じゃなかったのか?
いろんな意味でチェック体制が杜撰な事件だなあ…
👍
高評価
4
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 18:09:43 ID: 0EjwzXgHbZ
窃盗やってた行員が悪いのは確かだけど
セキュリティ万全と謳って顧客に渡す1本以外が存在しないから何があっても補償もしないという貸金庫のスペアキーがあるというのをしれっと状して喋ってる頭取もやばくねえか?
👍
高評価
6
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 23:47:26 ID: Flq25UtLLc
こんだけ騒がれても価は爆上げで業績にはなんもしてないのが庶民には分からなすぎる。そら冷静に見れば個人が悪い事件だけどさ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 23:54:45 ID: gxb3KSQfvO
結局賠償は一切しで銀行が丸けって訳か。銀行に預ける方が危険って事だな
まあ金持ちは預けて取られた分なんて1日も経たずに稼げるだろうから気にしないだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
4
48 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 23:57:31 ID: eOhTTpM/RM
>>43
逮捕しなくても大丈夫からしないのかと思ってたけど、「できなかった」の…?
👍
高評価
0
👎
低評価
3
49 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:00:13 ID: DcXhnDzswe
なんで貸金庫にスペアキーがあんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:05:23 ID: M2YcJG+tDm
税務署が徴収権を使って財産差し押さえするときに銀行に開けさせる為じゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:10:07 ID: M2YcJG+tDm
>>47
UFJの貸金庫は銀行に帰責できる場合は普通に補償おりるんだけど何いってんの? ニュース被害者でも補償はされるって書いてあるし。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250114/k10014693351000.htmlexit
>男性は「何十年も貸金庫を利用してきましたが、部屋に入れなかったことは初めてだったので驚きました。
最初に銀行から連絡があった時は、何かの詐欺ではないかと思い、信じられませんでしたが、補償もしてくれるというので今は心配していません。
盗んだ行員は、自分の物ではないお金の前にあるのでそんな気になったのかもしれませんが、ばかなことをしたと思います」と話していました。


あと賠償は0ってどこからでてきた情報
👍
高評価
3
👎
低評価
1
52 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 08:48:03 ID: 0EjwzXgHbZ
>>51
窃盗がバレた特例だろw
youtubeでさんざん盗まれたのに知らないと無視されてキレてた金持ち居たのも忘れたのか?w
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 08:57:32 ID: cX8dKlJT3z
👍
高評価
0
👎
低評価
0