鎌首(かまくび)とは、
- ヘビやカマキリが敵を攻撃するときに構えた、鎌のように曲がった首。
- アメリカのヘヴィメタルバンド「PANTERA」のアルバム「The Great Southern Trendkill」の邦題。
- ニコニコ動画の演技派男性ゲーム実況プレイヤー。
ここでは、1と2に関して概要でのみ説明し、残りは3に関して説明していく。
概要
鎌首とは鎌のような首のこと。
特にカマキリやヘビが威嚇する時にその格好になりやすく「鎌首をもたげる」と表現する。
また動物以外では、ボクシング選手なども相手を威嚇する際に鎌首をもたげるようにすることがある。
概要2 - Panteraの鎌首
1981年にアメリカ合衆国で結成されたメタルバンドPanteraの1996年にリリースした作品が
『鎌首 - The Great Southem Trendkill - 』である。
これは原題は『The Great Southem Trendkill 』だけであったが日本で発売する際には『鎌首』の邦題が加えられた。
概要3 - ゲーム実況者の鎌首
2011年1月10日、「名作RPG
ある動画を境に最初におはようございます、こんにちわ、こんばんわではなく、
おざまーす、こんちわーす、こばわーすと挨拶をするようになった。
高いテンションとさまざまな声を出して実況プレイをする。
実況をするたび、徐々に関西弁(?)や下ネタが出るようになった。
主にずるずるさん以来、ホラーゲームを実況している。
10月9日が誕生日。
Re:kinderやスクッテーなどでは、
ネタなのか、それとも本当にどこからか入手した情報なのかは定かではないが、
なぜかなごやか系(?)ゲーやエロゲー、メンヘラ系だと思って実況を始めたらしかったのだが、
ホラーだったためまんまと騙されたと言っていた。
ホラーゲームでは、脅かしがあれば非常にいい悲鳴をあげる。
コメントを見る限り視聴者はゲームの脅かしより、むしろ鎌首の悲鳴に脅かされている人の方が多いようだ。
視聴するときは十分に音量注意。
彼の作品にはよく「プロの絶叫」タグが付けられる。一緒に叫んでいる視聴者も多いのではないか。
また、「イーッ」が口癖であり、何かアイテムを見つけた時やなぞが解けた時、追跡者から回避した時などに発する。
動画の編集が好きらしく、非常に凝っており、
効果音や、冒頭に動画などを入れて視聴者さんを楽しませようとしてくれる。
松岡修造さんが別に好きではないみたいだが、たびたび名前やネタが出てきて、
スクッテー実況でそのネタが出てきたときは励まされたらしい。
好きな曲はロック系。
関連動画
その他の動画
関連コミュニティ&ユーザーページ
出演生放送
放送日 | 番組タイトル | URL |
---|---|---|
2012年8月10日 | SIRENシリーズ+人気ホラーゲーム81時間ぶっ通し!実況これを見ないと夏休みは終わらない生放送 | |
2012年11月22日 | ニコニコゲームマスター presents 『Call of Duty』シリーズ 35時間ぶっ通しゲーム実況! | |
2013年1月2日 | ゲーム『龍が如く』シリーズ73時間ぶっ通しゲーム実況駅伝 お正月SP! | |
2013年2月16日 | 『龍が如く5』第一部・桐生編を遊び尽くせ!10時間ぶっ通しゲーム実況 | |
2013年4月6日 | ニコニコゲームマスター3×Minecraft Web予選 &超会議ゲームエリア発表会 | |
2013年4月28日 | 超ニコラジII★ニコニコ超会議2の現場から6時間半生放送!@ニコニコ超会議2[DAY2] | |
2013年4月28日 | 超ゲームエリア ゲーム実況ステージ@ニコニコ超会議2[DAY2] | |
2013年6月15日 | 自作ゲーム52作品24時間ぶっ通しゲーム実況 |
関連リンク
子記事
兄弟記事
- なし
- 30
- 0pt