6811 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:18:00 ID: Xqq0nyx/Ax
まぁ頭部はちょっと切っただけで手に出血するから(K2
👍
高評価
4
👎
低評価
0
6812 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:18:12 ID: Z0yVFK/5cp
結局うねうねヒガンバナも思いつきっぽかったしほんと何だったんだろうね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
6813 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:19:48 ID: w7mgXP8eBD
どこかの動画静画コメで何度か
史実に詳しい人にはすごく納得できる描写ばかりで出来ていて
そういう視聴者に絞った出来になってる
ってのを読んで
「その詳しい人にはどう見えてるのか」
がどこかでか言ってるかと思って結構時間をかけて調べてみたんだけど
どこにも全然見つからなかったです…
か何か聞いたことある人いる?
👍
高評価
13
👎
低評価
0
6814 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:21:10 ID: QfQwmq00V5
もう意味不明過ぎて一周回って面かった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6815 削除しました
削除しました ID: 9Lz/LT+vlW
削除しました
6816 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:25:16 ID: tCZp+2Sdia
>>6813
そのコメントした内にしか存在してないんじゃね?
そもそも深海棲艦なんて史実には居ないし。
👍
高評価
11
👎
低評価
0
6817 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:40:00 ID: e/ncZtZ+Je
期待は一ミリもしてなかったから「想像通りの素人の作った物語」って感じ。
さて、刀剣乱舞丸を見直すか。

提督審神者の「何で艦これはこうならないんだ…」がニコニココメントで見かける程
やって欲しい事が詰まってるアニメだったからな。

ホント、丸のスタッフ艦これアニメ作って欲しかったよ…
👍
高評価
9
👎
低評価
0
6818 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:40:37 ID: KwgXYo7Ki7
「分かる人には分かる」というクリエイターが最後にすがる言葉やな
最初はにでも分かることが評価されて人気を博したのに
いざ人気がなくなると「本当に素晴らしいものは無知人間には分からない」に
宗旨変えしてプライドを守ろうとして更に間口を狭めていく
👍
高評価
16
👎
低評価
0
6819 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:42:05 ID: Z0yVFK/5cp
ファンを見てるか見てないかの差でしょ
支持者しか要らんの選民思想を持ったやつしかついてこない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6820 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:44:32 ID: w7mgXP8eBD
>>6816
やっぱそうなのかなあ…
たとえ一人の内でもいったいどうやって褄があわせられるのか気になるので
どんなふうに納得してるのか直接聞いてみたい
SANが削れるかもしれないけど
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6821 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:44:57 ID: e/ncZtZ+Je
素人のC2が関わった地点で一ミリも期待してなかったから「まぁ、そうなるな」って感じだった。

ホント、刀剣乱舞丸のスタッフ艦これアニメ作って欲しいわマジで。
キャラゲーアニメなんだから、ああいった作品が見たいんだよなぁ。
あくまで史実はキャラの厚みを加える為にやるのであって、ストーリー組みに使うのは間違ってるっていい加減気付いて欲しい。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6822 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:45:00 ID: Rxcrkkfocx
エンタメの脚本書きが客絞りだしたらお仕舞いよ
👍
高評価
10
👎
低評価
0
6823 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:49:47 ID: EgInlFyd9y
>>6809
この描写も正直なあ…
ゲームにないって言われたらそれまでだけど、だったらヘルメットくらいかぶれよって言いたくはなるわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6824 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 01:51:20 ID: tCZp+2Sdia
>>6820
そういうはね、褄合わせてるんじゃないの良かったと自己暗示してるだけなの
脳死マンセーしてるだけでもあるから聞くだけ時間とSAN値駄よ。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6825 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:00:41 ID: Xqq0nyx/Ax
何の説明も描写もないから史実に詳しい人間は【性質上】
自前の知識で補して納得しようとしちゃうのよ
ほんでまぁ特濃とか言われてる人はそれで擁護したり
わからないやつは黙ってろみたいなこといっちゃうけど
一般歴オタミリオタは「は?なにこれ」ってなる
👍
高評価
11
👎
低評価
0
6826 削除しました
削除しました ID: S4E0iTuRy+
削除しました
6827 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:20:47 ID: MYKqXMJ3Wi
>>6826
師匠「………………」
👍
高評価
4
👎
低評価
0
6828 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:21:30 ID: qWBSn/HofM
抜きで「素人の思い付きを書きなぐっただけ」の作品だったなあ。
クソアニメに多い「描きたい事と描くべき事の取捨選択が出来てない」ケースより
酷い悪例が出てくるとは思わなかった。
👍
高評価
13
👎
低評価
0
6829 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:26:50 ID: VHTGRX3HBE
拗ねたキモヲタ妄想艦これキャラを使って見せつけられる地獄のようなアニメだった。

人の話を聞き入れず、自分の言いたいこと、やりたいことだけを脈絡なく押し付けてくる発達ムーブが最後まで作品によく表れてたね。

ほんとなんでこんなのが公式として出てきちゃうのか、なんでも止められないのか
👍
高評価
9
👎
低評価
0
6830 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:27:19 ID: qoaX0LI5Ds
>>6826
半分は当たっている
が痛い
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6831 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:27:46 ID: n6WJ/Hz/62
あの一期をえる作品を世に出したという事実が凄いと思いました
また、敗北エンドの作品はしいと思うのでその点の希少さにも意味があったと思います
私に言えるのはこれくらい……
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6832 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:27:48 ID: KwgXYo7Ki7
>>6826
直接ではないが…そうなるな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6833 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:28:32 ID: 1n/1LQZHOs
まあ、艦隊を擬人化して敵を深海棲艦って架の存在に置き換えて史実の戦やってるだけなんでストーリー何もないといえばそれはそうッスね・・・
戦闘上をホバー移動なんで立体的な動き出来ないし攻撃も射撃前提なんでかっこいい動きが難しい

アニメ化に向いてる要素がかわいいって事しかいから日常系に走るしか勝ちのがなかった可性が・・・?
👍
高評価
10
👎
低評価
0
6834 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:30:41 ID: e/ncZtZ+Je
>>6826
キャラゲーアニメ化は滅難しいでしょうけどね。
ファンからの解釈違いを起こさないようにしながら、キャラの新しい一面を描く必要があるでしょうし。

でも折アニメ化なんだから、艦娘の基本設定くらいはキチンと作って欲しかったです。
人間女性に装備を持たせてるのか?世界対戦時代の軍艦の付喪なのか?
それくらいハッキリしてもいいでしょうに。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6835 削除しました
削除しました ID: frP02oPYbZ
削除しました
6836 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:35:02 ID: EgInlFyd9y
>>6835
後者はともかく、前者は艦これに何の権限もなくね?
ただの【遊ばせていただいてる一人のユーザー】止まりだろ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
6837 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:35:17 ID: ltx8YKSikM
変なプライド捨ててかんこれ!とかみたいなタイトル鎮守府のドタバタ日常アニメで良かったんじゃねーかなぁ
回も言われてる気がするが
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6838 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:41:04 ID: tCZp+2Sdia
ドタバタ日常系アニメってね…シリアス書くのより高度なバランス感覚とセンスが要るのよ…?
👍
高評価
5
👎
低評価
0
6839 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:42:44 ID: KwgXYo7Ki7
>>6833
"立体的な動きができない"
今まで気付かなかったけど、確かに致命的な制約だよねこ
しかも遮蔽物の一切ないだだっ広いで、漫然と撃って避けるしか動きがない
確率で命中して短冊プルプルするだけのゲームそのままアニメだった
👍
高評価
10
👎
低評価
0
6840 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 02:46:41 ID: YLneCnFR58
申し訳ないんだけど
このアニメ最終回観て感動したって言ってる人の気持ちが分からない
👍
高評価
7
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。