31 ななしのよっしん
2017/12/29(金) 23:21:05 ID: EYnjXp2fNf
そもそも漢文が発端の言葉だからストーリー作りにあてはめるのは間違ってる
ストーリーを考える時は序破急でOK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/01/09(火) 01:28:29 ID: SjROyZ1Wsp
>>31
おまえは何を言っているん​だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/04/06(金) 13:36:09 ID: 9vc9mI+VFZ
そうだなー起転承結か結起転承のほうがエンタメ的な構成になりそう
起承転結にこだわるのは理やり五七五を使わせようとするのと同じくらいアホな話だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2018/05/20(日) 20:16:13 ID: orV0gkvSbU
>>32
いやいや31の言っていることは正しいよ。
そもそも「起承転結」はの構成のこと

起承転結」なんていう4段構成が物語の基本なんて言っているのは日本くらいで、小説映画にしても3段構成が世界的には一般的だよ。
そもそも日本でも能楽浄瑠璃歌舞伎は伝統的に3段構成で、それが「序破急」と呼ばれてる。

この記事の説明でもあやふやになってるけど、そもそも物語における起と承がどのように異なってなぜ分けなければならないのか意味不明だしな

まあ、おそらく→文章→小説物語と誤解が広まったんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2018/05/20(日) 20:23:48 ID: orV0gkvSbU
あと、日本では4コマ漫画流だけど海外だと3コマなんてのも結構存在するよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2018/05/20(日) 20:31:52 ID: Vhf7C//R7I
そんなこと言いだせば日本にだって2コマの3コマのだってPixivあたりに転がりまくってるだろう
起承転結と異なる構成が流というならその構成についての体系論とその解説を書いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/05/20(日) 21:13:47 ID: orV0gkvSbU
とりあえず簡単な例を出すと

4段構成
爆弾がありました→導火線に火を点けました→爆弾爆発しました→人が大勢死にました

3段構成
爆弾を仕掛けました→爆弾爆発しました→人が大勢死にました

って感じかな?ちょっと例があれな話になっちゃったけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2018/05/21(月) 18:22:18 ID: orV0gkvSbU
あと起承転結がおかしいことを説明するために3段構成を解説すると、
3段構成は

が、もしくは何が(起承転結に当てはめるなら起の部分)

どうして、もしくはどうされて(起承転結に当てはめるなら転の部分)

どのようになったか(起承転結に当てはめるなら結の部分)

となっている。
つまりは「承って何?」ってこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2018/05/21(月) 18:33:43 ID: cSWaDGY1Cm
承は何か。それは強いて言えば「が、もしくは何が」(起承)の一部。
ただ、それは理矢理当てはめただけの話で、必ずそうなる訳ではない。
起承転結の様式上の構成であって、内容上の構成ではないのだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2018/06/13(水) 22:35:13 ID: ydQiG/I3To
確かに3段構成の起転結(というか承転結)でも物語は成立するんだけど、というか導入というか、いきなり承から入るよか、起を置いた上でそれを承けて物語を始めた方が入りやすい、とは解釈してる。それこそ映画だって、本筋に入る前(場合によってはタイトルロールの前)に主人公アクション魅せたり悪役どや顔したりするオープニングシーン設けるわけだし。


ああでも、近年の4コマ漫画は、別に起承転結を基本としてないと思う。流れはともかく、コマ割としては起承承転とかの方が多い気がする。ストーリー重が増えて単独の4コマでは完結しない(結は一連の4コマ漫画の最後にだけおけばそれで事足りる)てのもあるだろうけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2019/02/10(日) 10:20:13 ID: 103V8XWRq3
遅レスだが3段構成とは言っても二段は一段と三段の二倍の分量を取るものらしい。
二段の前半はゴールすものの明示?)で後半は矛盾
https://timstout.wordpress.com/2011/09/03/how-to-use-3-act-story-structure-in-comic-strips/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2019/03/15(金) 16:57:42 ID: aU1P4HohIJ
序破急にしろ起承転結にしろ単純に分けるときの名前として使われてる印がある
具体的な話の内容を書くときに起承転結で書くのは書きずらい
とくに起と承の部分がどういう違いをもっているのかわかりづらい

序破急もたぶん音楽だしそれに当てはめて話すことはできるかもしれないけど文章は書けないと思う
それならまだコード進行論理で文章を書く方が書けそう(緊感があるとか解決とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 13:57:19 ID: tdg8yH6it9
国語の授業でこれしか教えないからか、なんでもこれで構成されてると思ってるいるよね
海外作品のレビュー起承転結を持ち出して評論家気取ってるのいるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2019/10/05(土) 14:00:50 ID: Gi0nJ2LHJ5
これで構成されてないのなんて駄作しかないからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/11/01(金) 01:29:43 ID: nJdQN84Ao7
>>44
それは知らなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2020/07/08(水) 13:08:18 ID: Ls96aJnN8o
>>44
映画は基本的に三幕構成で作られてるんだが駄作しかないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 14:03:01 ID: ydQiG/I3To
>>40でも書いたが、(面い)映画は三部構成でもそれとは別に「起」を置いてると思う。話の上ではなくてもいいんだが、「最初の20分で引き込まれない映画クソ」的なノリで。


起承転結でないと駄作ってことはないと思うが、起承転結クソってわざわざ言ってる作者の作品って逆に起承転結意識しすぎてるというか、とりあえず転を一番最初に持ってくれば受けるだろうって発想が多い気がする。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/07/09(土) 01:49:02 ID: hGzfXuevOs
>>37較例、4段構成なら「でした」「爆弾の中には飴ちゃんが詰まってました」とかのアレンジ効きそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 20:28:48 ID: hGzfXuevOs
>>37
単に時系列並べただけで例になってない気がする。
this is バクダン」→「どかーん」→「ここは天国」→「キャパオバー全員帰らされて蘇生」みたいな緩急付けたほうがまだ分かるわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 12:12:39 ID: FJUmP/4UNc
何かネガティブな話しかいから、成功例と思われるものを書く

ペルソナ3劇場版なんかは起承転結の4作でうまくまとめた成功例だと思う
メインキャラクター10人以上、伏線も盛り盛りの作品だから「承」は不可欠だったし、「時」がテーマの作品だから春夏秋冬という題で4分割したのもうまくはまっていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0