概要 さっちん@小林とは・・・・・
年齢:22歳
生放送開始時は顔出し放送をやっており、リスナーより「それ地声!?倖田くみに似てるww」と指摘されることもあった。
主が銀魂が好きで、ある放送での逆凸時に「銀魂のさっちゃんに似てますね?」と無茶振りをもらった事が
初見さんが来場すると自身が声真似している猿飛あやめにちなんで納豆プリン出して迎える。
なにかと新しい事に挑戦しようとするチャレンジャー精神が旺盛である。
放送内容
・コラボ放送 (主に自身が所属する銀魂団体のメンバーと行うことが多い)
・コスプレ雑談放送 (過去に黒執事のセバスチャン、銀魂の猿飛あやめ、チャイナ服、ウィッグのみがある)
過去には心理テスト枠など珍しい内容の放送をしていた。最近では声真似発掘枠もやっている。
声真似
三次元
・倖田くみ
すべてはここから始まったといっても過言ではない!主の三次元鉄板声真似!てか地声!!
・椿鬼奴
・いとうあさこ
枠中出たり出なかったり・・・
二次元
主の声真似は主に小林ゆうさんが声を担当されたキャラクターメインである。
なにかと普段の放送時はこの声真似とキャラでやっている。他放送の主からも似ていると評価されるクオリィティ。
自ら団体立ち上げるほどの好きぶりww
あまりやってないみたい・・・
その他随時更新中・・・
・その他
・練習中なのかな?(今は聞けない黒歴史的何か・・・むしろ昔やってたが妥当。)
・田井中律
その他随時更新中・・・
顔出し時代
ニコ生初放送時は雑談メインでやっており、NDCを使って撮ったコスプレ姿を披露するなどしていた。
コスプレに関しては根っからの宅コス派であり、衣装など借りてきては自撮りを行う。外での披露は皆無である。
本人曰く最初辺りの放送履歴は消したとの事。
声真似開始
声真似を2010年下旬頃に開始!!もともとのひょうきんなキャラもあってコミュニティ人数もどんどん上がってくる。
この時期に銀魂団体コミュ入りを果たし、コラボ放送などを行うようになる。
「こんなさっちゃんに釣られてみるぅ?」や「どやケチャップ」などの名言が生まれる。
特に主の放送時に使う「どや?」はリスナーの間でも定番と化している。
コミュ履歴
2010年11月14日・・・コミュニティ「さっちんのどこまでできるかな??」開設!!
顔出し放送開始、この時は現在のように深夜放送ではなく朝から基本的な日常の風景
11月15日・・・ニコ生初心者にしては珍しい放送開始二日目にして11枠取り!!
11月16日・・・魔女(主のリア友)と共にウィッグ放送、コスプレイヤーである主の本領発揮する。
この日からウィッグ放送が多くなる。
関連コミュニティ
- 1
- 0pt