サヒーリ・ライ 単語

2件

サヒーリライ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

サヒーリ・ライとは、トレーディングカードゲームマジック:ザ・ギャザリング』の登場人物である。カラデシュ次元出身の人間プレインズウォーカー女性

プロフィール

故郷の次元カラデシュにおいて、サヒーリは当代最高の金属技師とうたわれる名高い発明です。色に金属から造り上げる、生きているように美しいアーティファクト彼女は最もよく知られています。極小の昆虫から特大のまで、サヒーリは自身がにしたあらゆる生物を複製できるという類なきの持ちです。その生命の髄をとらえて金属の作品とするのです。称賛者、収集、そして発明達が群れを成して彼女製作物を眺めてはその芸術性に魅了されていつまでもを離しません。

その生まれ持った、賦の才から彼女は多くの発明嫉妬を受け、特に造命士たちは彼女インスピレーションかつ恐るべき競争相手とみなしています。サヒーリは競技において込みすることはありません。苦労して得た名を守るためには、恐るべき殺し屋にもなります。ですが競争の場を離れれば、彼女は他の発明を熱心に支え、助言や優しい言葉や励の微笑みを惜しみません。彼女は発明の前途を心待ちにし、ギラプールに満ちる創造的精に浴しています。その朗らかで楽観的な性格から彼女は他者を引き寄せ、そして正直な思慮深さはカラデシュ全土の賛同者を共感させています。

サヒーリの才はカラデシュの人々の認識や理解を越しています。彼女金属自由自在にその魔法で操るプレインズウォーカーなのです。無限にも思える長い金属糸を用いて、彼女創造物を織り上げます。そしてひとたび創造された製作物を、サヒーリは魔術によって従わせます。そのから、彼女の側には常にアーティファクト相棒がいます。

引用元exit

『カラデシュ』ブロックストーリーでは、ゲートウォッチの面々と協してテゼレットと戦った。

カードとしてのサヒーリ・ライ

サヒーリ・ライとしてデザインされたカードは記事執筆時点で2枚存在する。

Saheeli Rai / サヒーリ・ライ(1)()()

伝説プレインズウォーカー — サヒーリ(Saheeli)

[+1]:占術1を行う。サヒーリ・ライは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。

[-2]:あなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体を対とし、それの他のタイプに加えてアーティファクトであることを除き、それのコピーであるトークンを1つ生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。

[-7]:あなたのライブラリーから異なる名前アーティファクトカード最大3枚を探し、それらを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。

3

引用元exit

『カラデシュ』で初登場したサヒーリ。忠は、占術と本体火力アーティファクトクリーチャーコピーアーティファクトライブラリーからの踏み倒し。

3マナと軽いが、[+1]、[-2]のどちらもアドバンテージが稼げるわけでもなく、戦場に干渉して自分を守れるわけでもないため、登場当初はあまり使われておらず、公式で「予想よりも下回った」と言われてしまう[1]。しかし、次のセットの『霊気紛争』で《守護フェリダー》が登場すると話は一変。たった2枚(しかも3マナと4マナ)のコンボ無限トークン=即勝利となるため、この2枚を軸にした“コピーキャット”というデッキが登場した。スタンダードどころかモダンですら通用するこのコンボがなぜ産まれてしまったかというと、開発チームがこのコンボ気が付かなかったからであり、《守護フェリダー》のプレインズウォーカーを対にできないようにすべきだったと後にっている[2]。結果、スタンダードで《守護フェリダー》は禁止カード定された。

Saheeli, the Gifted / 智、サヒーリ (2)()()

伝説プレインズウォーカー — サヒーリ(Saheeli)

[+1]:色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクトクリーチャートークンを1体生成する。

[+1]:このターンにあなたが次の呪文を唱えるためのコストは、あなたがそれを唱える際にコントロールしているアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。

[-7]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき、それのコピーであるトークンを1つ生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらのトークンを追放する。

智、サヒーリは統率者として使用できる。

4

引用元exit

統率者としても使用できるサヒーリ。いずれのアーティファクトに関連している。

関連項目

脚注

  1. *『カラデシュ』 一問一答exit
  2. *Mファイル『霊気紛争』編・パート1exit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP