リムガゼル(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームなどの各種メディアミックスプロジェクト『けものフレンズ』に登場するアニマルガール又はフレンズ(動物が女の子の姿になった擬人化キャラクター)である。
アフリカの砂漠地帯に生息する偶蹄類・リムガゼルのフレンズ。ガゼルの仲間である。
気弱・臆病で怖がりな性格で泣き虫。迷子になるとパニックになって泣き叫んだり他者との交流を見る限り、精神的に子どもっぽい面が多い。初対面の相手には必要以上に怖がってしまい、会話もオドオドして大事な所で噛んでしまったりする。押しも弱いため、「イケイケな人」相手だと何も出来なくなるため、特に苦手意識を持つ。
一方、相手が安心出来る・自分に好意を持っている相手だと分かるとめっちゃ懐き、距離が近くなりスキンシップが盛んになる。また、自分の弱さを克服するべく挑戦する心の強さも持つ。戦闘も基本逃げに徹するが、必要となれば必死に戦う。
セーブルアンテロープ(愛称ルプ)曰く「泣き顔より笑顔の方が似合う」。
砂漠での生活に適応した動物のフレンズなため、砂地での駆けっこが得意。砂に脚を取られる事無く猛スピードで走れ、スタミナも豊富でバテる事なく突っ走れる。砂地での走力はトップクラスで、高速で空を飛ばない限り誰も追いつけない。逆に足場が固い場所だと機動力がダウンしてしまい置いてかれる側に。
立ち絵の涙目・下がり眉毛と、これだけで彼女のだいたいの性格が分かる困り顔を披露。内股と武器に隠れるようなポーズも性格をよく表している。
髪型は水色のヘアゴムで2つに纏めたおさげ。髪の色は明るい茶色と薄茶色が模様のように入り混じり、白色のラインが入っている。頭頂部からは元動物の角を模した1対の髪の束が触覚のように生えている。瞳の色は水色。
髪の色と同じ配色の長袖ワイシャツとカーディガンと白色ミニスカートを着用。襟は水色ネクタイで締めている。タイツは配色の関係でスカートの下に履いたジャージっぽく見える。ベージュ色のローファーを履く。お尻からは短めの尻尾が生えている。
偶蹄目系フレンズは自身の角を模した武器(槍らしい)を持つが、彼女もリムガゼル特有の角が変化した手持ち武器を所持する。他のフレンズの武器と比較すると細長い。
クール属性(青)のレアリティレベル3のフレンズとして登場。コストは300・攻撃タイプは中距離・サイズはM。偶蹄目系フレンズが属するグループ「けも勇槍騎士団」に所属している。専用スキル「光波収束薙ぎ払い」は30秒間仲間全員の攻撃力を上昇させる強化魔法的効果。上昇値は攻撃力の20%分。スキル発動時は槍先から光が打ち上げられて仲間を包む。
泣き虫っぷりを改善するべくトキの計らいで、強面で有名なミシシッピーワニと交流を持つ事になったリムガゼル。しかし、初対面からいきなりビビって超速で逃げ出してしまい、更に逃げてる途中で遭遇したセルリアンに追われながら戻ってくるという、出だしから波乱な展開に。相次ぐセルリアンとの戦いを繰り返すうちにリムガゼルは自分を守ってくれるミシシッピーワニの優しさに気付き、やがて一緒に戦うようになる。
しばらくして、リムガゼルは完全にミシシッピーワニに心を許し懐き、笑顔で接し、友達と言い切るまでになった。幸せそうなリムガゼルの様子にミシシッピーワニも自然と柔らかで優しい笑顔を浮かべるようになった。またも攻めてきたセルリアンに対し、今度は守る守られるではなく信頼し一緒に戦う仲として戦いに向かう。
セーブルアンテロープ(ルプ)のストーリークエストでは、強くなるべくションブルクジカから稽古を付けてもらう事になったが、向かう途中で「稽古に付いていけるだろうか」と怖くなって逃げ出してしまう。逃げた先でセルリアンに包囲されてしまいピンチに陥っていた所で、ミュールジカからの宅配物を届けるべく探していたルプが駆け付け救出されて難を逃れた。
自分の本音を吐露し気弱になるリムガゼルだったがルプの喝と励まし・親友ミュールジカからの応援メッセージを受け奮起。もう逃げないと元気に走って行った。
グループクエスト「熱戦!槍術トーナメント」では修行の成果を発揮。サイガ共々優勝候補の一角として紹介され、互いにライバル宣言し互いの健闘を祈り合った。両者とも無事勝ち進み決勝戦の舞台でついに激突。熱戦の末にサイガを破り勝利、優勝という栄冠を勝ち取った。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/26(日) 01:00
最終更新:2023/03/26(日) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。