佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 単語

19件

サガインターナショナルバルーンフェスタ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは、毎年佐賀県佐賀市瀬川河川敷で行われる熱気球競技大会である。略称は「佐賀バルーンフェスタ」、または「バルーンフェスタ」。

概要


バルーンフェスタ

佐賀バルーンフェスタ組織委員会が毎年に開催するアジア最大級の熱気球大会である。佐賀県内最大級の祭りでもあり、毎年約90万人の来場者が訪れる(ちなみに佐賀県の人口は約85万人)。

当初は福岡県甘木で開かれた「バルーンフェスタ・イン九州」という小規模の大会であったが、1980年より会場を佐賀に移し「バルーンフェスタ」が毎年開催されるようになった。その後徐々に大会の規模が大きくなり、第40回となる2019年の大会では123機、17かの選手が出場する予定。

バルーンフェスタ会場では熱気球大会の他にも、バルーンを間近に見ることができる「バルーンファンタジア」や、バンドの生演奏に合わせてバーナーを点火させる「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン係留)」などを楽しむことができる。ただし、熱気球の特性上、が強いと気球を立ち上げ(インフレーション)させることができないため、気状況によってはイベントが縮小・中止することがある。

会場

場所は佐賀県佐賀市瀬川河川敷。会場は3つのエリアに分かれており、気球が飛び立つ「ローンサイト」、屋台や大ディスプレイが並ぶ「バルーン広場」、佐賀の特産品の販売やイベントステージのある「憩いの広場」がある。

熱気球競技大会


競技の様子

2019年は以下の大会が行われる。

熱気球競技は基本的に「マーカー」と呼ばれる袋を、地上にあるターゲットに向けて上から投下する競技である。熱気球はバーナーで上下方向には移動できるが、方向には自在に動かすことはできない。一方で表面積が広いため上を受けやすい特徴を持つ。熱気球競技は地上クルーパイロットが連携して読み、数キロ離れたターゲットに正確に移動し、マーカーを投げ、マーカーターゲットとの距離の近さを競う。距離が近ければ高得点が得ることができる。離陸地やターゲットの設定方法、得点の入り方などに様々な種類があり、実施した全タスクの合計得点トップが大会優勝者となる。

本大会では一部のタスクは会場外から離陸することがあるが、大半のタスクは会場内のローンサイトから一斉離陸する。の一斉離陸ではBGMに「ボレロ」を流すのがお決まりのようである。

また、熱気球はを受けやすいためしばしば競技を中止することがある。2018年の大会では午前の競技を5回、午後の競技を4回行う予定であったが、全日程でであったのにも関わらず午後の4回はすべて中止した。バルーン競技を見たい人は午前に会場に向かうことをおすすめする。

主なイベント

熱気球競技大会以外にも様々なイベントが行われる。以下に2018年に開催されたイベントの一部を紹介する。

バルーンファンタジア

動物アニメキャラクターなど様々な形をした気球を見ることができ、が良ければローンサイトに入って間近で見ることができる。

気球教室

実際にバルーンに触りながら、気球の立ち上げから片付けまでを学ぶことができる教室

ホンダトライアルバイクショー

特別協賛企業であるホンダ一流ライダーが様々なデモンストレーションを披露する。

キー・グラブ・レース

バルーンフェスタ最後の競技で、ローンサイト内に立てられた柱に大きなるし、熱気球で低飛行してを掴む競技である。普段は正確な位置に移動するという面の技術のみで十分であるが、この競技は面の移動に加え、上下方向のコントロールも必要となっている。

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)

暗くなってから行われるイベントローンサイト内で気球を立ち上げて係留バーナーライトアップするイベントである。バンドが生演奏をし、曲に合わせて「スリー、ツー、ワンバーナーズ!オーーン!!」の掛けで一斉にバーナーを点火。間と違ったバルーンの姿は幻想的である。

イベントステージ

午前と午後の競技の間を中心にコンサートトークショーが行われる。2018年ではMay J.などのアーティストによるコンサートの他、テレビアニメゾンビランドサガ」の出演声優によるトークショーなども行われた。

アクセス

で来場する場合、会場内と佐賀市中心部など周辺を含めて最大7,000台の駐スペースを用意している。佐賀市中心部からはシャトルバスで移動になるが渋滞になることが多い。

鉄道ではJR長崎本線臨時駅バルーンさが駅」が会場近くに開設される。普通列車のほか、臨時快速列車特急列車の一部が停する。

ニコニコでは

佐賀バルーンフェスタ公式ネットチームが毎年ニコニコ生放送で生中継を行っている。バルーンが離陸する姿や会場の様子、係留などをニコ生でも楽しむことができる。

関連動画

関連生放送

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP