search
ゾウショクスルジー
増殖するGとは、遊戯王TCGおよび遊戯王OCGのモンスターカードである。
モンスター名 |
増殖するG |
レベル |
☆☆ |
属性 |
地 |
種族・攻撃力/守備力 |
昆虫族 攻撃力:500 守備力:200 |
効果 |
「増殖するG」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、 相手ターンでも発動できる。 (1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 このターン、以下の効果を適用する。 ●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、 自分はデッキから1枚ドローしなければならない。 |
元々は、海外版Storm of Ragnarokで追加された10種の海外新規カードの内の1枚である
ために初出は遊戯王TCGである。
ドロー効果を持つカードは海外版ではレアリティが高い傾向にあるが、例に漏れずシークレット
レアである。
現環境においては特殊召喚を行わないデッキそのものが希少であるため、需要が高いのに対し、
日本語版もノーマルレア収録のために価格が高騰していた時期があった。
今ではストラクチャーデッキ-青眼龍轟臨-での再録で入手が容易になり価格は安定している。
現在では、OCGとTCGでのレギュレーションでの扱いに差があり、OCGでは無制限で3枚投入できるが、TCGでは禁止カードである。
そのため、OCGとTCG両方の制限が適用される世界大会や一部のゲームソフトでも禁止カードである。
詳しくは遊戯王カードWikiの《増殖ぞうしょくするGジー》 を参照。
一匹見たら十匹はいると思え
一匹見たら三十匹はいると思え
一匹見たら五十匹はいると思え
一匹見たら百匹はいると思え
聞いたことが無いだろうか
掲示板
急上昇ワード
最終更新:2019/12/14(土) 22:00
最終更新:2019/12/14(土) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。