歌愛ユキとは、にAH-Softwareより発売されたVOCALOIDである。(商品名としては『ボカロ小学生 歌愛ユキ』と表記)
2009年12月4日に 『氷山キヨテル』『SF-A2 開発コード miki』と合わせて発売された。
子供が持つ声の特徴を忠実に再現するというコンセプトで制作された、少しハスキーで可愛い歌声のVOCALOID。
クリプトンが企画しているifの子供声と違い、サンプリングには発声の訓練を受けていない本物の素人である小学生の女の子を起用している(名前は非公開)。
キャラクターイメージは赤いワンピースに赤いランドセル、黒髪を短いツインテールにした、いかにも女子小学生といった感じ。心優しい小学生の女の子という公式設定があり、担任の先生は氷山キヨテル。パッケージの裏には「あたしが歌ってあげる!」というセリフが記載されている。
ユキのランドセルにささっているのは、リコーダーではなくヤマハのウィンドシンセコントローラ「WX5」である。
キャラクターデザイン・イラストは、イラストレーターの梅谷阿太郎。またパッケージとは別に雑誌でのみ公開されたランドセルを背負わずインカムを装着している公式イラストが存在する。
2015年10月29日にはVOCALOID4に対応した「VOCALOID4 歌愛ユキ ナチュラル」が発売された。グロウル部分等の一部ボイスには元の女子小学生とは別の人物の声が使用されている。
これに際し、新たにアイドル風衣装服のパッケージが書き起こされている。
その他Recotte Studioのビジネスパックで利用できる3Dモデルが存在する。
2019年に歌愛ユキは発売10周年を迎え、特設サイトには中の人のメッセージが寄せられた。[1]
ねんれい | 9さい | しんちょう | 大きなリンゴ10こ |
---|---|---|---|
たいじゅう | 86こ | けつえきがた | わかりません |
アピール | がんばります | しゅみ | おうた |
得意な音域 | F2-C4 | 得意な曲のテンポ | 50-150BPM |
これ以外のお絵カキコは「VOCALOIDとその関連キャラクターのお絵カキコ#歌愛ユキ」にあります。
掲示板
351 ななしのよっしん
2025/02/28(金) 09:32:27 ID: 3YvC7a45Kj
お嬢様ずんだもんのプラモみたいに一回プレーンが立体化してからじゃなくていきなり派生デザインだもんな。
ユキちゃんのフィギュアすごい欲しいんだけどクレーンゲーム取れる自信ないから普通に売って欲しい・・・!
352 ななしのよっしん
2025/03/03(月) 19:26:17 ID: 3YvC7a45Kj
クレーンゲーム取れたけどフィギュアのクオリティ高いな。
ランドセルの金具まで細かく塗装されている。
353 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 15:25:14 ID: HRDfKzs6vo
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/24(月) 02:00
最終更新:2025/03/24(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。