search
ジンケイスケ
神敬介(じん けいすけ)とは、特撮ドラマ『仮面ライダーX』の主人公にして、仮面ライダーXに変身する青年である。
演:速水亮
沖縄の水産大学の学生で、船員志望である(船乗り志望でなぜ水産大学?)。
幼い頃より父・神啓太郎に鍛えられていたため、空手や柔道に秀でている。
婚約者の水城涼子が防弾チョッキを持ち出したため、防弾チョッキのないままGODに襲撃され死亡してしまうが、啓太郎の命がけの改造手術によりカイゾーグ/仮面ライダーXとして甦った。
ストーリー序盤は気弱な姿を見せる事が多かったが、ストーリーが進むにつれ次第に成長していった。
最終回で立花藤兵衛達に置き手紙をしたが、自分の名前を「啓介」と間違えていた。
カイゾーグ=深海開発用の改造人間。
その体は深海1万mの水圧に耐える事ができ、何ら支障無く深海での活動が可能である。
「セタップ!」の掛け声でレッドアイザーとパーフェクターを装着して変身する。
普段はベルトに収納されている専用ツール「ライドル」は剣撃の他にも必要に応じて鞭、ロープ等4通りの形状に変化させる事ができる。
第28話にてマーキュリー回路の移植によりパワーアップ。
変身ポーズも髪型も大きく変わり、「大変身!」の掛け声で変身する様になった。
主な必殺技はXキック、Xパンチ、ライドル脳天割り等。
マーキュリー回路による強化後は、敵に組み技を仕掛け何度も頭部を地面に叩き付けとどめにXキックを喰らわせる「真空地獄車」を使用するようになった。
後年、『仮面ライダーディケイド』の”Xの世界”においてアポロガイストと激闘を繰り広げている事が海東大樹/仮面ライダーディエンドによって語られているが、この世界のXライダーは神敬介本人であるかどうかは不明である。
掲示板
急上昇ワード
最終更新:2019/12/06(金) 12:00
最終更新:2019/12/06(金) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。