金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか! 単語

カネカネカネキシトシテハズカシクナイノカ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!とは、ロマンシング サ・ガ(以下ロマサガ1)及びそのリメイク作であるミンストレルソング(以下ミンサガ)に登場する名台詞である。

ミンサガにおいてボイスがついたため、読みは「カネ」としている。

なお、原作たるロマサガ1においては

 金  金  
 騎 として
はずかしくないのか!

という表記だが、本記事においては便宜上ミンサガ表記で作成した。

概要

序盤の騎士団領イベント騎士団の誇りにかけて」進行中の臨時騎士会議の最中に発せられる騎士見習いであるラファエルによる一言。
どの主人公でも騎士団領には行きやすいため、既プレイであれば一度はにしたはずである。

この発言に至る流れとしては、

  1. "騎士団の"の異名を持つ名将テオドール西部の山岳地帯(ミンサガでは放棄された砦)にモンスターが湧いたので討伐部隊派遣を提案。
  2. モブ騎士が「被害がないなら放っておけば良い」と反対。
  3. テオドールが「騎士団領でモンスターをのさばらせるのか、騎士の誇りはないのか」と昂。
  4. モブ騎士、「戦わなければ金がかからない」と発言
  5. 騎士見習いのラファエル金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!

となる。

この会議の前後は、重厚たるハインリヒの良識、老いてなお盛んなテオドールの熱血、未熟なれど純ラファエル勇気かわいいコンスタンツの慈、長い時を生きたフラーマの智謀……と邪神サルーインの下たるミニオンを除く騎士団領イベント要人物が一同に会してそれぞれに個性を見せる名イベントであり、印に残りやすい。

この後、ラファエルの発言を制するハインリヒの「騎士以外の発言は認めない!」から、続くフラーマの皮めいた「騎士ではありませんが、発言して宜しいかしら?」に応じる「どうぞ、フラー殿」までを一連の流れとしてネタにされることもあるようだ。

関連動画

関連静画

金という普遍的資について言及した発言であるためか、原作外でネタにされやすいようだ。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: (レン´・ァ・)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/24(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/24(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP