単語

99件

レイ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、東アジアの人名である。

実在の人物

架空のキャラクター

漢字として

Unicode
U+9E97
JIS X 0213
1-46-79
部首
鹿
画数
19画
音読み(常用)
レイ
訓読み(常用)
うるわしい
Unicode
U+4E3D
部首
一部
画数
7画
𠀙
Unicode
U+20019
部首
一部
画数
6画
意味
  1. うるわしい、はなやか、美しい、くっつく、附ける、並ぶ、施す、繋げる、、(儷と通じて)ペア、二つの、(欐と通じて)棟木
  2. と通じて)離れる、高句麗という名で使う
説文解字・巻十〕に「旅(なら)びて行くなり。鹿の性、食を見ること急なれば、則ち必ず旅び行く」とある。また〔説文〕に「、麗皮もて納聘す。鹿皮なり」とある。麗皮は二枚の鹿皮のこと。〔玉篇〕に「偶なり、施なり、綺なり、好なり、数なり」とある。
諸説ある。
鹿形で上の部分(丽)は鹿を美しく飾ったさまとする説、丽は麗の初形であり、一対の鹿形とする説、二つの鹿の皮の形とする説などがある。〔説文〕は形符を丽としている。
音訓
音読みは、1.の場合、レイ音)、2.の場合、リ(音)。訓読みは、うるわしい、うららか、ならぶ、かず、つく。
規格・区分
常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
麗を符とする漢字には、儷、、䕻、邐、酈、)、𣀷、㿛、籭、纚、釃、䚕、躧、驪、鱺などがある。
語彙
麗句・麗質・麗人・麗沢・麗皮・麗筆・麗容

異体字

  • 丽は、〔説文(段注本)〕に「古文」とある異体字。簡体字でもある。
  • 𠀙は、〔説文(大徐本)〕に「古文」、〔玉篇〕に「篆文」とある異体字。
  • 𠧥は、〔説文〕に「篆文の麗字」、〔玉篇〕に「古文」とある異体字。
  • 𠀞は、〔玉篇〕に「古文」とある異体字。
  • 䴡は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。Unicodeにも麗と同じとある。
  • 婯は、〔正字通〕に「麗に同じ」とある異体字。王充の〔論衡〕に見えるとある。
  • 𡡜は、〔康煕字典・補遺〕に〔萟伐山〕を引いて「麗に同じ」とある異体字。
  • 𪋘は、〔〕に引く〔校尉君石門頌〕にある異体字。〔五音篇〕に「東夷の名」とある。
𠧥
Unicode
U+209E5
部首
卜部
画数
8画
𠀞
Unicode
U+2001E
部首
一部
画数
6画
Unicode
U+4D21
部首
鹿
画数
15画
Unicode
U+5A6F
部首
女部
画数
11画
𡡜
Unicode
U+2185C
部首
女部
画数
15画
𪋘
Unicode
U+2A2D8
部首
鹿
画数
21画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: アライン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/15(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/15(金) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP