ARTA 単語

30件

エーアールティーエー

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ARTA(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)とは、鈴木亜久里と、カー用品販売会社であるオートバックスジョイントにより結成されたレーシングチームである。

概要

世界に通用するドライバーの発掘と育成を的として立ち上がり、1998年より活動が始まる。
これまで、SUPER GTフォーミュラニッポンをはじめとして、全日F3インディカーレース(IRL)など、数多くのレースカテゴリに参戦、もしくは関与してきた。
現在SUPER GTに活動している。

設立の的・理念に基づき、日本人ドライバーの育成・発掘にを入れており、サポートドライバーとして多くのドライバーを抱えており、また、子供世代からの育成のためのカートカテゴリー・「ARTA Challenge」を運営したり、有望な子供たちをサポートドライバーとして支援している。

JGTC時代から参戦しており、かつてはスカイラインGT-Rで参戦していたが、2000年からはホンダと結びつき、NSXを走らせる。2010年からはHSV-0102014年からはNSXで参戦している。
2007年伊藤大輔ラルフ・ファーマンのコンビチャンピオンを獲得。

SUPER GT

2014年チーム体制

エントラント AUTOBACS RACING TEAM AGURI
表:鈴木 亜久里 エグゼクティブアドバイザー:
GT500(#8) 督:鈴木 亜久里 チーフエンジア: 真治
GT300(#55) 督:鈴木 亜久里 チーフエンジニア:一瀬 俊浩
カーナンバー 8 カテゴリ GT500
マシン ARTA NSX CONCEPT-GT
ドライバー ヴィタントニオ・リウッツィ / 松浦
ベース車両 Honda NSX CONCEPT-GT
搭載エンジン HR-414E 2リッター直列4気筒直噴ターボ / 550以上
タイヤ ブリヂストン
カーナンバー 55 カテゴリ GT300
マシン ARTA CR-Z GT
ドライバー 高木一 / 小林崇志
ベース車両 Honda CR-Z
搭載エンジン J35A V6気筒ツインターボ
タイヤ ブリジストン

GT500 : ARTA NSX CONCEPT-GT

2013年まではHSV-010で参戦していたが、ドイツツーリングカー選手権との車両規則の統一により、2014年からは「NSX CONCEPT-GT」で参戦。駆動方式はMR(特認)。

従来のHSV-010に代わり、2015年販予定のNSXコンセプトGTバージョンNSX CONCEPT-GT」で参戦。駆動形式はHSV-010FRだったのに対し、NSX CONCEPT-GTは旧NSX同様のミッドシップを採用している点が特徴である。(規則上はFRが前提、特認車両である。)

なお、ハイブリッドシステムも搭載されており、GTAが他2種との性差を出ないようにするため、ハイブリッドシステム使用に関する参加条件とし最低重量を車両重量1020kgにハイブリッドシステム重量70kgを足した1090kgと設定。(第4戦より1077kgへと変更。あまりにも勝負にならなかったため。

GT300 : ARTA CR-Z GT(2013年~)

2013年マシンホンダCR-Zに変更し、カーナンバーも43から55に変更される。
ドライバーは前年までGT500クラスに参戦していた小林崇志が松浦入れ替わり高木一とコンビを組む。

第3戦マレーシアで見事優勝し、CR-Z GTの初勝利GT300におけるブリヂストンの初勝利16号無限CR-Z GTとともにワンツーフィニッシュを飾った。

続く第4戦菅生でも速さ戦略の巧さを見せ優勝2位無限CR-Z GTが入り、2戦連続CR-Z GTワンツーフィニッシュとなった。また、ファイナルラップで追いついたGT500トップARTA HSV-010とランデブー走行し同時トップチェッカー、ARTA初の両クラス同時優勝を果たした。チームラキングドライバーズラキングいずれも7位。

GT300 : ARTA Garaiya(~2012年)

aprとのジョイントでオートバックス開発したレーシングカー・「ガライヤ」で参戦。チーム運営は実質的にaprが行っている。

GT300には2000年より参戦(ただし、当時はSuper AUTOBACS Racing Team with A'PEX。2001年2002年はARTA with A'PEX)。当初はトヨタMR-Sを走らせる。
2003年より、aprメンテナンスのもと、オートバックススポーツカー研究所(ASL)の開発した車両ガライヤをベースにした車両、ARTAガライヤで参戦している。
当初は直列4気筒シングルターボエンジン(日産製。ベースASLガライヤに搭載したものも日産製である)を搭載していたが、後にフェアレディZなどに搭載しているV6気筒エンジンに切り替えた。
2006年シーズンはエントリーしなかったが、2007年より再び参戦している。
2008年シーズンは2勝を挙げるなど、活躍を見せたが、最終戦の最終コーナーで起きた不可解な出来事の為に、僅か1ポイント差でシリーズチャンピオンを逃した。

主なサポートドライバー(五十音順)

拓也
井出有治
年弘
々木大樹
高木
田中哲也
塚越広大
新田守男
松浦
恭輔

関連項目

外部リンク

 

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
☆くろさや☆[単語]

提供: 弦巻こころ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/16(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/16(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP