マレーシア 単語

1078件

マレーシア

5.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
基本データ
正式名称 マレーシア(Malaysia)(مليسيا
国旗
国歌 ヌガラク(我が国)exit_nicovideo
ハイビスカ
サイチョウ()
公用語 マレー語英語が準公用語
首都 クアラルンプールKuala Lumpur
面積 329,847km²(界第66位)
人口('21) 3357万人(世界第45位)
通貨 リンギット(MYR) 為替レートexit

マレーシアとは、東南アジアに位置する、マレー半島南部とボルネオ北部を中心に土を持つである。

概要

マレーシアの面積日本とほぼ同じくらいの33万kで人口はおよそ3000万人。

首都クアラルンプール公用語マレー語英語が準公用語

日本とは1時間の時差があり、日本7時のときにマレーシアは同日の6時である。

マレー半島南部に人口と産業が集中していて、ボルネオ北部は人口が少なく、自然遺産の多い観光地になっている。

国家元首は国王だが世襲されておらず、9つの王が順番に5年間だけ国王に即位する輪番制が採られている。国王は儀礼的な存在であり、政治首相が中心となる。

マレーシアの漢字による当て字では馬来西亜と表記し、と略す。

多民族・多言語

民族国家であり、民の約6割を占めるマレー系、約3割の中華系、約1割のインド系と、他の少数民族からなる。

少数民族としては、先住民族のオラン・アスリやボルネオ部に多いイバン族・ビダユ族などをはじめ800民族が存在すると言われている。

また、それぞれの民族はそれぞれの言語を持つため、マレー系は公用語マレー語中華系は各種中国語インド系はタミル語インド南部の言葉)、少数民族も独自の言葉を話す。

観光業や商業を営む者は日常コミュニケーションには自分の語のほかにマレー語英語も多用するため、自分の語、マレー語英語との3言語を自在に操るトリリガルも多い。

マレーシアでは会話に参加しているメンバーによって使用する言語がクルクル変わっていく現も頻繁に見るものである。
ラジオ局も言語別に分かれていて、マレー語局、英語局、中国語局、タミル語局に分かれている。

英語

英語が準公用語学校教育の必修科とされていて、英語な人が多い。
EF EPIという団体(こちらexit公式サイト)が2017年に測定した各英語ランキング東南アジアシンガポール5位、マレーシア13位、フィリピン15位と並んでいてここまでが上位。日本37位、マレーシアの隣タイは53位になっている。
このため他民族同士が英語コミュニケーションすることも多い。

多宗教

宗教宗教イスラム教であるが信仰は自由とされている。一般的にマレー系の民はイスラム教徒、中華系は仏教徒、インド系はヒンドゥー教徒であるが、キリスト教徒(中華系、インド系、少数民族)や独自の宗教信仰(オラン・アスリなど)もいる。
イスラム教徒と結婚するためにはイスラム教徒に改宗する必要があるため、インド系や中国系のイスラム教徒も存在する。

首都クアラルンプールにはイスラム教モスク仏教の寺、道教の関ヒンドゥー教聖地キリスト教教会があり、このの多宗教という特性徴している。

国王

国家元首は国王アゴン)であるが、国王選挙によって選ばれ、任期が5年であるというしい制度がとられている。

詳しく言うと、マレーシアを構成する13の州のうち、スルタンが存在しない4州を排除して、スルタンがいる9つの州のスルタンが選挙権と被選挙権を持つ。
スルタンはイスラム教圏における君称号なので、つまりは国王になるにはイスラム教徒でなくてはならない。歴代国王名前も全てがイスラムの前である。
9人のスルタンが選挙をするというが、実際には9つの州のスルタンが代わり代わり順番に国王に選ばれることが慣習化している。つまり輪番制の国王と言うことになる。5年経ったら次の州のスルタンが国王になる。

国王は儀礼的な存在であり、外要人との交流や儀式の出席などの仕事に限られる。

政治

政治首相が中心になって行われる。マレーシアの政治は長期安定政権になることが多く、マハティール・ビン・モハマドは22年間の長期政権を築き上げた。政変も少なく、軍部によるクーデター皆無である。

政治を得意分野とするのはマレー系で、歴代首相は全てマレー系のイスラム教徒である。

経済

工業にを入れ、ペトロナス石油精製)やプロトン(2輪、4輪乗用車)といった企業がある。
トロナスF1スポンサーとして名が通っている。青緑色のペトロナスカラーexitでおなじみ。

プロトン自動車自給自足する、いわゆる構想に長年こだわってきた。このため、日本メーカーのマレーシア進出はあまり多くない。
この点は隣タイと好対照で、タイ構想を持っておらず他自動車メーカーを受け入れた。
このため日本自動車メーカーの進出が著しく、タイの各地に日本メーカー工場がある。

もともとは天然ゴムや錫を輸出して外貨を稼いでいた一次産業だった。
また、インドネシアほどではないが、石油天然ガスが産出する産である。

直下で量が多いためアブラヤシの生育に最適であり、アブラヤシ農場を多く抱えている。
アブラヤシから作られるパームは食用として全世界で色んな形で使われている。
パーム世界シェアは、マレーシアが41.5、隣インドネシアシェアが44.0
首都郊外セパン・インターナショナルサーキットの周辺にもアブラヤシ農場が多い。
航空写真で見てみると規則正しく植樹されているexitが、これがアブラヤシ農場である。
ただ、熱帯を破壊してアブラヤシ農場を作ることは野生動物の住処を奪うものだとの摘もあり、
環境問題として取り上げられることもある。

経済を得意分野とするのは中華系(華僑)で、経済都市シンガポール香港華僑とも連携し、マレーシアの経済界で要な地位を得ている。このことに危機感を抱いたマレー系の政治家たちが、「企業マレー系を優先的に雇用せよ」というブミプトラ政策を1971年から始め、ペトロナスプロトンといった企業の上層部はマレー系が占めている。

インド系はこれまで振るわなかったが、最近になって格安航空会社AirAsiaCEOであるトニーフェルナンデスを輩出した。

観光

マレーシアは近年の日本人観光客に人気があり、格安航空会社AirAsiaなどが直通している。

首都クアラルンプールへ行って食事や名跡巡りを堪したり、ボルネオ北部やペナンリゾートホテルでくつろいだりと、楽しみ方は様々である。

ボルネオには自然公園が数多く、オランウータンの生息地としても知られる。ちなみにマレー半島からボルネオに入るにはパスポートが必要となっている。

首都クアラルンプールから北西に300km程度離れたこの場所exitにあるペナンは古くからの観光地で、
東洋の真珠 (The Pearl of The Orient)と称されていて、中心都市ジョージタウン世界遺産になった。

ペナン島からさらに北西exitにはランカウイがあり、政府が第二のペナンして開発を進めている。

首都クアラルンプールには、南を連想させるようなハチャメチャな歓楽街がない。
このため「マレーシアは退屈」と旅行者に辛口評価されてしまうことがある。

マレーシア一のカジノクアラルンプールから北東に30km程度離れた山の中のここexitにある、カジノ・デ・ゲンティンで、行くのが大変だがちゃんと遊び場がある。
逆に言うとそれ以外にはどこにもカジノがない。

食事

マレーシアの食事は美味であるとの評判が多く見受けられ、評判が良い。
2014年には、英国旅行ガイブック社「ロンリープネット」が、世界一の美食の町としてマレーシアのペナン州を選んでいるほど。

マレー系のマレー料理中国系の華僑中国料理インド系の印インド料理カレーが多い)、様々な料理を楽しめる。南らしく、香辛料を使い総じてやや辛めになっている。

らしく果物を食べるのを好み、中の市場には果物が山盛りになっている。
市場には果物を切り売りする屋台がそこら中に出店している。
熱帯なので田舎ばたにマンゴードリアンパイナップルが生えていて、果物は身近。

なんとバナナを油で揚げたお菓子exitがあり、Pisang Goreng(ピサン・ゴレン)という。
これはマレーシアだけではなくシンガポールインドネシアタイミャンマーでも定着している。

マレー系はイスラム教徒なのでお酒を飲まないが、中国系やインド系はを飲む。そのため多くの店でちゃんとが出てくるし、小売店でを買うこともできる。
ところがに対する酒税がかなり高く、そのためがなかなか高額になっている。日本人旅行者が 「日本で買うよりもが高い」とこぼすほどで、所得準が少し高い日本人がそういうのだから現地人にとっては結構な高額になる。

スポーツ

バドミントン技並みの一番人気スポーツで、オリンピックレベルの選手を輩出している。
バドミントン専用体育館が非常に多い。スポーツ用品店もバドミントンの品えが一番多い。
二輪レースの最高峰であるMotoGPレース開催前に何らかのプレイベントをするのが恒例だが、2017年MotoGPライダーバドミントンを楽しむイベントが行われた。画像1exit画像2exit動画1exit

サッカーは二番手スポーツで、リーグがちゃんとある。サッカーマレーシア代表はまだアジアの最終予選に駒を進めるには至っておらず、発展途上の位置にある。

マレーシア政府モータースポーツに長年を入れてきた。セパン・インターナショナルサーキット国家予算で建設し、F1MotoGPを誘致。企業のペトロナスが有名F1チームスポンサーになった。

2009年頃になると、セパン・インターナショナルサーキットを走り込んで実を付けたマレーシア人のMotoGPライダーが出現するようになり、MotoGPのマレーシアGPは一気に観客動員数が増えた。
近年はMotoGP人気が凄まじい盛り上がりを見せていて、MotoGPの決勝は10万人近い観客で埋まる。

外国との関係

イギリスとの関係

英国植民地のご多分に漏れず、英国との関係は良好で、現在英連邦に加入している。

マレーシアは1957年8月31日英国から独立したが、そのときはムルデカ広場で宣言文を読み上げた。
それから毎年、8月31日ムルデカ広場で盛大な独立記念パレードが行われている。
このムルデカ広場のの前には、英国植民地支配時代に建てられた建造物が2つ残っている。
ただ残っているだけではなく綺麗に整備され保存され、そのうち1つは上流階級の社交場として現在も使われている。こういう事実からもマレーシアの対英感情がうかがえる。

マレーシアの法制度や教育制度には英国が色濃く残っている。

5か防衛取極という、英国オーストリアニュージーランド・マレーシア・シンガポールによる軍事現在継続している。これはいずれも英連邦加盟である。

シンガポールとの関係

お隣都市国家シンガポールとは元々一つのだったが、いろいろな経緯があって分裂することになった。

詳しく言うと、マレー系を優遇する政策をとるマレーシア政府に対して、中国系の多いシンガポールの人行動党がしく対立し、マレーシアがシンガポールを追放する形でシンガポール独立となった。
そのため両国はあまり仲が良いとは言えず、首相同士が大人げなく舌戦を繰り広げることもある。

とはいえ、経済面では常に密接な関係を保っている。
特にマレーシアの中国系(華僑)がシンガポールの財界としく交流している。
マレーシアの中国系が自分の子供シンガポール学校を越えて通学させる例も多い。
マレーシアの華僑シンガポール華僑結婚する例も多い。

マレーシアはシンガポール水道水を販売しており、3本のパイライン峡を越えて供給している。

ルックイースト政策

1981年首相に就任したマハティール・ビン・モハマドは1つの問題に直面していた。

企業マレー系を優先的に雇用せよ」というブミプトラ政策を1971年から始めていたのだが、マレー系の怠慢や利己義がに付く事態になった。
これに対して「日本人の勤勉さを学べ」とマハティー首相は繰り返し提言、日本へ留学生を大量に送り出す、日本企業の進出を促すなどの政策を採った。これがルックイースト政策である。

2003年にマハティールが退任してからはルックイースト政策もやや下火となり留学生の数も減少した。

隣国タイとの比較

タイとはなぜか正反対なところが多く、同じ熱帯のでありながら対照的である。

マレーシア マレーシア タイ タイ
宗教 宗教混在 仏教一色
王室 9王室が輪番制 1王室が敬される
政権 長期安定。22年続いた例も しょっちゅう政変、クーデターがある
歓楽街 あまりなく、旅行者が「退屈」とぼやく ハチャメチャな歓楽街あり
やや高価。 やや安価
ビールメーカー SinghaやChangという際的ビールがある
自動車 プロトンにこだわる にこだわらず日本OK
日本 日本企業進出は較的に少ない 日本企業進出が著しい
英語 公用語で得意 苦手。日本人以下
英国現在も関係良好 ずっと独立を保った

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: おぐらふ若野

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/19(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/19(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP