541 削除しました
削除しました ID: TKuPdZXiz3
削除しました
542 ななしのよっしん
2021/01/15(金) 19:45:21 ID: Mugxp+tGoX
鉄血スレになってるから別作品の話題をば、鉄のラインバレル(原作漫画版)が参戦して欲しいって言うのは多分飽きられるほど言ってるけど
以前早瀬九条、イズナとディスィーブVが々って言ってたけど、もう1つ、早瀬にとっての「57分48」の扱いってどうしよう、どこぞのドワォな人は最初から飛ばされてたりするけどラインバレルだと終盤(全25巻中22巻で帰還)だから最初から飛んでたら多分訳がわからないだろうし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
543 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 12:45:16 ID: GZw1Gsp8HP
α、Zでのキラ叩き春映画昭和ライダー呼ばわりされてて
平成スパロボにも侵食してたのねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
544 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 17:10:24 ID: ZAC8lbMp4T
>>541
ケツアゴさん、心配しなくてもスパロボアンタは出るよ。
惨めな結末かもしれないけどな。

>>542
多分、数話ぐらい離脱しての即帰還になりそうな気がする。
後、九条とかは最低でも条件満たせば生存とかになりそう。
イズナ周りのフラグ成立→九条半第3勢状態から味方化→そのまま帰還
って流れだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
545 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 06:08:42 ID: Mugxp+tGoX
あの、早瀬離脱してから57分49=3年たつんですよ…数話で帰還だと共演したどこぞの2ヶ児もな事に…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
546 ななしのよっしん
2021/03/09(火) 13:24:32 ID: ttS1IkSA/M
>>540-541
なんというか繊細過ぎる人だな…
そもそもそういうキャラ生存とか不幸回避ってもっと古いロボアニメでもお染みかつスパロボ的に需要あるんだし、
仮に鉄血で実現してそれに不満言う層があってもそれはスパロボに対して言う文句ではないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
547 ななしのよっしん
2021/03/10(水) 00:13:35 ID: ZAC8lbMp4T
>>546
そいつは良くいるタイプ鉄血アンチだよ。
「『作が合わない』とかの単純な理由だと鉄華団と同じ様な頭の出来と言われるかもしれない」
と勝手に不安になってるからわざわざはぐらかした様な間接的な言い回しを使って
鉄華団と違って賢いんだ」アピールをしているんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
548 ななしのよっしん
2021/03/29(月) 19:16:53 ID: MmsI9QG/UX
ヴァルシオンを再登場させてマクギリスを乗せて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
549 ななしのよっしん
2021/06/01(火) 18:31:17 ID: kbfgMG2Msf
原作では主人公と同等の強さだったライバルが、ボスとして出演すると主人公の数倍の強さになることも、スパロボ補正の一つだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
550 ななしのよっしん
2021/06/01(火) 18:32:52 ID: Lfg7x79kxU
それはゲームバランス上の要請かなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
551 ななしのよっしん
2021/06/01(火) 18:35:34 ID: To0dpPX6ON
>>543
責任は最初にやったやつにある論ってあるよなあ
ウルトラ兄弟全員全消滅したのも銀河連邦警察悪の組織なのも仮面ライダー爆死して生き返らないのも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
552 ななしのよっしん
2021/06/09(水) 12:58:46 ID: MmsI9QG/UX
劇場版ばかりゲームに出る初代マクロスだけどTV版を本格的に参戦させてもいいと思う
劇場版ではかませだったカムジンとラプラミズはTV版では存在感があったし条件次第で仲間になるなど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
553 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 06:02:54 ID: kbfgMG2Msf
フォウの説得に成功した場合、カミーユフォウハッピーエンドだろうけど、カミーユを横取りされたファにとってはバッドエンドだろう。

ニーとキーンとリムルが生き残った場合、おそらくニーとリムルは結ばれるだろうが、キーンのは報われずに終わるだろう。

シーラショウへは想いを伝えずに片想いのまま終わるかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
554 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 06:49:07 ID: NocwnPjfGo
そもそも最近はマクロス自体が・・・ロボテックの権利が緩和されたし出しやすくはなったとは思うけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
555 3543
2021/07/22(木) 20:29:42 ID: XorxEVDHn3
今後カミーユと好き合うかなんて決まってないというか、劇場版とか考えたらカミーユはどこまでいってもファ>フォウだし、そもそもとして結ばれる結ばれない程度の話でバットエンドなんてのがおかしい話だがな。恋愛かと。

野自体が付き合った相手と別れるなんてザラ恋愛異性がいなくなったら他の自分のやりたいを探すよって感じだし。

ifスパロボ世界からしたらもう一方のif本編)は関係ない話だし、チャンスあったのに不意にしたのならそのキャラ人生であり責任になるだけよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
556 ななしのよっしん
2021/07/23(金) 11:03:36 ID: kbfgMG2Msf
恋愛などという訳のわからん呼び方をされたのは初めてだが、そう言うアンタも「カミーユはどこまでいってもファ>フォウだ」と断言している時点で恋愛とやらはお互い様では?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
557 ななしのよっしん
2021/07/24(土) 09:05:47 ID: kbfgMG2Msf
恋愛といえば、スパロボでは逆襲シャア時代のシャアハマーンコラボすることもあるが、その際ハマーンナナイとシャアを巡ってもめるかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
558 ななしのよっしん
2021/08/10(火) 22:26:58 ID: jKZOwVPiJh
ジンメンの被害者スパロボ補正ではよかった方なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
559 削除しました
削除しました ID: PebCD3ht+w
削除しました
560 ななしのよっしん
2021/08/22(日) 12:57:56 ID: Lfg7x79kxU
本編AGE叩きないぞ?
何が見えてるんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
561 ななしのよっしん
2021/08/22(日) 13:00:18 ID: /YASrTRjbB
UXAGEは参戦してないしBXではストーリー面で優遇されている。
一体どこの意見なんだ…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
562 削除しました
削除しました ID: GZw1Gsp8HP
削除しました
563 ななしのよっしん
2021/08/23(月) 00:37:35 ID: Lfg7x79kxU
わりと意味分からんが

とりあえず、関係ないゲーム話題は持ち込まないでくれますかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
564 ななしのよっしん
2021/11/05(金) 01:25:50 ID: xoCljCvEjA
案の定ナイツマジャロデク
BXゴーグGAIL程じゃないが補正受けてて
GAILの巨大ロボット並みの強さ・技術のヘリがありなら戦闘機しか登場しないエリア88辺りもマクロスと一緒なら出せるかもしれない(マクロス30とFはBXに出てたな)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
565 ななしのよっしん
2021/11/17(水) 21:48:48 ID: bHp5M0UIEG
カミーユの場合救われた要素も多いが逆に悪くなった部分としてサルファでのキラ説教したシーンだが
人と分かり合えるを持つニュータイプ、それの最強の持ちであるカミーユキラ心中の傷を理解できず
ただ表層的な一面でのみでしか判断できてないというのが悪(一部だとやたらとカミーユがもてはやされていたが)
そもそもキラ達が原作でああなった状況自体がサルファの状況だと起こりえず歴戦の勇士たちがどれだけ無能なんだとさえなる

マジンガーINFINITYでの也は小説によると階級が大佐だけど
宇宙世紀地球連邦軍が同時参戦しているせいで士官学校出てないと佐官以上にはなれないという設定がそのまま適用されて也の階級が佐官に満たないという地味悪も
格分裂が動の機体がニュートロンジャマー下でも気な事例は滅多かったのに
👍
高評価
1
👎
低評価
1
566 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 13:32:57 ID: 2lKb//3wyg
キラ底的に追い詰められて孤立していく。が種前半の軸である以上、安易にスパロボ補正を掛ければ、初参戦でただの原作レイプだからな、ブレイカーたりえん
恨むならよりによってサルファに種捩じ込んだ偉い人を恨んでくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
567 ななしのよっしん
2021/12/03(金) 02:54:28 ID: MmsI9QG/UX
さすがにサルファでの説教理があったのか、Jではキラにも余裕ができてやめてよねカットされたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
568 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 11:44:35 ID: niJujPISEQ
アルファシリーズというか寺田脚本というべきか
エヴァ筆頭にやたら説教展開が多いんだよなあのあたり
春映画本郷猛かよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
569 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 11:51:12 ID: 0ikwB1M8IF
αシリーズニルファサルファ辺りがそんな感じだったね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
570 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 21:33:05 ID: 1Bzeyynese
近年のゲッター関係はスパロボ補正どころじゃないほど魔改造されてる気がする
Tではたちがリストラされ30では真ゲッターリストラされシナリオ再現してないストーリーでほとんどキャラ名前ぐらいしか原留めてねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0