1321 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 15:26:57 ID: LhsWtAtLqr
↑5位のビルドもそうだけど、やっぱりバディ系は人気が高い傾向にあるな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1322 ななしのよっしん
2021/11/10(水) 22:07:35 ID: rxq+fucJQm
子供人気なんだけどさ、2007年に感じた違和感なんだが客層があからさまに違ったんだよな
女も確かに多いが男はリア充が妙に多かった、の周り限定かもしれんが
俺達と作品の楽しみ方が違うから妙に気が合うリア充に付き合わされて疲れた
人生で初めて大人数で映画見て飲み屋で感想言い合ったわ
んで気が合うにデンオウベルト誕生日プレゼントしたらすげー喜んでくれてさ
そして結婚も当たり前にいし昔電王にハマった連中が子供できたらやることは一つだろ?
それが子供人気の原因かもな

いまだにボロボロのデンオウベルトライダーパス大事にしてくれててこれがリア充かと思った
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1323 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 03:50:44 ID: dTJCMfbCL7
声優当てで見始めてそのままライダーシリーズ自体にドハマリしていった人もいたらしいし、そりゃ1位にもなるよなあと
タイムスリップSFが題材だから話は難解だけど、個性的な濃いキャラたちがワチャワチャしてるのを見てるだけでも楽しいし、わかりやすくカッコいい決め台詞全員持ってるから子供真似しやすいしで、仮面ライダーの入り口にも丁度いい作だから人気出るのも納得
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1324 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 05:15:28 ID: rxq+fucJQm
パッとみ明るいけど本筋は人類対元人類の生き残りをかけた争いだしな
あと子持ちの知り合いはリュウタロス登場からさらば電王の危ない!で泣いてたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1325 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 17:14:40 ID: TRivcup1KJ
きぐるみ(スーツ)キャラが常にいると子供は楽しいもんな
メタルヒーローシリーズファンには不評みたいだけどカブタックとか楽しく見てたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1326 ななしのよっしん
2021/11/15(月) 16:35:30 ID: P3O3uHJYGi
クライマックスフォーム初登場回の敵が大して強くなかったのが残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1327 ななしのよっしん
2021/12/10(金) 23:57:46 ID: /P8BDfZaMB
https://www.youtube.com/watch?v=ukcigw5C0RMexit

太郎光太郎ポケモンカードCMに出た挙句に、思いきり専用デッキで対戦してて笑いましたとさ。

更に、電車に連なるデッキかと思いきやNEW電王青色パドレックスに合っているのに対して、電王は炎でもでもタイプ。しかもゲンガー使いw

君たち、電車に乗るんじゃなくてに乗る仮面ライダーだったのかい?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1328 ななしのよっしん
2021/12/30(木) 19:24:04 ID: P3O3uHJYGi
良いなぁ
いや、イイじゃん!と言うべきか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1329 ななしのよっしん
2022/01/14(金) 15:05:58 ID: TXs+dKhTQG
https://twitter.com/DCD_GANBARIDE/status/1481823394240864258exit
助けてほしい、顔のの部分がから降ってくる女のふとももにしか見えなくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1330 ななしのよっしん
2022/02/09(水) 08:17:53 ID: oHFh+0jkmC
>>1329 答え、はもうやばいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1331 ななしのよっしん
2022/03/01(火) 17:28:47 ID: A+Gbyit8xU
電王変身中にプリンって食べられるのかしら…ディケイドディエンドがいればワンチャンFFR(実質変身解除)してもらえるだろうけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1332 ななしのよっしん
2022/03/16(水) 13:24:54 ID: x6J4411fIG
ディケイドにおいてもほぼオリジナルになるあたり
イマジンという設定は思った以上に便利かもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1333 ななしのよっしん
2022/03/16(水) 13:30:47 ID: WMnb0ean88
テレビドンブラザーズと本格的な共演もあり得るな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1334 ななしのよっしん
2022/04/03(日) 13:22:46 ID: EwbQOTbYxV
久々に見たらやっぱりモモちゃんがすごく好きだった
あれは大人になってからじゃないとちゃんと理解できねえわw
でも小学生は好きだったんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1335 ななしのよっしん
2022/04/05(火) 01:09:08 ID: Ngo/o6+hls
パチンコ堕ちするらしいけど流石コラボした戦隊が現役のうちにはリリースしないよな…?
したら頭おかしいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1336 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 09:54:57 ID: vzI3BgjLX8
去年の仮面ライダー投票1位を獲ったのはまぁ、おめでとうなんだけど個人的には「何だかなぁ・・・」って印

これをにして電王ファンが他のライダーを貶して優越感に浸るとかしないかちょっと不安。ライダーファンのみならず、特撮ファンってかなり民度が悪い事で有名だし・・・。

というか、そもそもこういう企画をやってくれる事自体はファンとしては大変ありがたいんだけど、実質1位になるのか最初から分かってる前提で観る事になるから、「どうせ電王1位になるんだろ?」って思ってしまってどうも気分が萎えるんだよな。

何か最初から重大なネタバレを喰らわされた時みたいに。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1337 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 11:09:47 ID: FkquoCuh0a
占拠してるわけでもないただの人気投票の結果でしかないのにそういうふうに考えるから結局「特撮民度悪い」って思われるんじゃないの
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1338 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 11:17:17 ID: P8u4TGI96K
>>1336
その物言いが民度の悪い人そのものだし、他作品を貶す愉快犯を作るって何故わからないのか。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1339 ななしのよっしん
2022/07/31(日) 13:40:25 ID: vzI3BgjLX8
>>1337
その人気投票の結果が毎度毎度電王最上位、そうでなくてもベスト3くらいには入ってるから言ってるんだけどなぁ〜。そもそもの発言のどこが民度悪いと思ったのかそっちの方が知りたいわ。恐らく以外にもと同じ様な事を思ってる人は多いと思うよ?

>1338
うん、ごめん。的には何でそう捉えるのかが分からない。出来れば詳しく説明願いたいね?の発言のどこを見てそう思ったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
4
1340 ななしのよっしん
2022/07/31(日) 14:49:21 ID: 1osFgcvVjN
『これをにして電王ファンが他のライダーを貶して優越感に浸るとかしないかちょっと不安』
起こってもいない事態を懸念して、「電王ファンはそういうことをする」という決めつけを流布し対立を煽ろうとしてるところかな

>>1339 でそれらを自覚にしてることが判明して余計にタチが悪い
以外にもと同じ様な事を思ってる人は多い』という自分のがさも多数意見であるかのような思い込み怖い
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1341 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 14:12:46 ID: P8u4TGI96K
>>1339

>>1340さんに言われてしまったが、この火のない所から煙を立てようとしている感じだよ。大投票から半年経ってて本当に貶しているがいたら『確かに問題だね。自分達は気をつけようね』って話になるけど懸念しているって事はそういうを見ていないって事だよね。なら半年前の事を引き出してわざわざ言う必要いよね?
 しかもそこでわざわざ民度って言葉を使う必要いよね? 個人でやった行いを全体が悪いって事にしたい悪意いは願望あるよね。
 で、『どうせ電王一位』の下り、これを言うことで愉快犯に付け入る隙きを与えているんだよ。『一位取って当たり前じゃん』みたいに言わせる事狙う対立煽りの手段だし

 自覚で言っちゃったなら仕方ないよ。掲示板メールって相手が見えないから細かいニュアンスや感情が分からない分悪意を感じやすいって言うし自分も少し過剰に反応している所もあるかもしれない。
 でもコレだけは本当に聞かせて。なんで大投票から半年経っているのに今更そんな心配したの?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1342 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 22:21:23 ID: ZV6b6GEZtb
イマジンに全知全になりたいみたいな到底実現不可能な願いを言ったらどうなるのかな?
その辺が気になる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1343 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 11:00:28 ID: cU94IsHzsO
契約者より物知りなを殺して「お前こそ世界一の頭だ」とか言いそう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1344 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 19:51:09 ID: 7/Q79X4/Ed
「本当は時間の概念なんてくて、人間がそう認識するしか出来ないだけじゃね?」みたいな説を提唱してる物理学者がいるらしくて、だとしたら大分ファンタジーじみてた「記憶こそが時間」っていうこの作品内の理屈も割と正しい事になりそうで面
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1345 削除しました
削除しました ID: 4SX7dArqH7
削除しました
1346 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 14:29:23 ID: kXACb+wE3C
最近電王にハマったんだが(
、誕生!」を見るタイミングが、ある所では27話と28話の間、別の所では26話と27話の間…と、サイトによって分かれてるんだけど、結局どっちなんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1347 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 01:04:40 ID: kXACb+wE3C
自己解決した。とりあえず26話と27話の間に観たよ。
子供向けだからか短い映画だったけど、その短い時間の中でちゃんと電王してたのがよかった。

ところで、他の仮面ライダーにも興味を持ったんだが、おすすめってある?
スレチスマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1348 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 16:40:22 ID: llJ43iiaUK
今見てもモチーフとかデザイン革新的だ。古くならない
電車ライダーって時点で凄いアイデアだがICタッチベルト仮面羽織の装甲とかいう組み合わせ、組み合わせでガチャガチャ変形する武器や装甲。ワクワクする
シャーマニズム的なイメージがある中間(最強とも)フォーム、ごちゃついてるが一周回ってイカつい
パンタグラフのついた最終は最初なんだこれって思ったけど主人公イメージぴったり
良くも悪くも普通なら思いつかんようなデザインが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1349 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 01:47:26 ID: wNO2lKBueA
電王、実は本編を一度も遂しておらず内容も全然分らない!状態で作品だけ知ってる状態だったけれども。
これは内容を見る見ないで評価が変わると言うか、食わず嫌いする理由も解るかな?と言う感じ。

一応37話くらいまで見てるけども、電王以前の仮面ライダー恋愛模様や気弱な主人公を軸にしつつ、時間と記憶を繋げて人々が持ってる人生を取り戻す為に闘うと言うのは余りかった話。人々が突然怪物に襲われると言うのがライダーの話だけど、この電王は登場人物それぞれにイマジンに願いや人生を賭ける事が多いから、視聴者それぞれに惹かれる面も多い。

ただ仮面ライダーは孤高、孤立で戦う主人公過去作には多いから良太郎周りのイマジン声優当てで見る人も居れば、侑斗と愛理恋愛過去と良太郎に対する気弱主人公に見る護欲も掻き立てられる所も考えると、過去作の層からは受け付け難い気持ちもわかると言う感じ。

先述の様な書き込みも考えて「人生に成功した人間電王を見て孤立してる視聴者仲間外れを見下してる」と小林さんが書いてるつもりがい意図を受け取る人が居ても不自然ではい。けどその思い込みは別作品や各々の過ごし方で見つめ直して欲しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1350 ななしのよっしん
2024/01/01(月) 08:31:52 ID: U69t7w5jsM
電王って初めて見た時はストーリーが難しかったんだけど、後からイマジン体を失って精体になった未来の人類が怪物の姿を得た者たちだって知って驚愕した
考えてみると元人間と元人間が同族同士で殺し合うすごく重い構図なのかなぁ…
違うようで、意外と仮面ライダー555とかと構図が似てるのかも?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改