31 ななしのよっしん
2011/03/09(水) 18:05:32 ID: 44PpHc7yDu
AK-47伝説のために過剰に貶められる
AK-47クリーニングしなけりゃ普通ぶっこわれる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2011/03/09(水) 23:41:55 ID: +RuNmbbaSH
M16クリーニングしてても、普通にぶっ壊れる。
に浸かって壊れる、を噛んで壊れる、煤が詰まって壊れる。
銃剣突撃して壊れる、ハンドロードの弾使って壊れる。
むしろ、絶対大丈夫ってシチュエーションの方が少ない。

評価が低いのは、AKのせいじゃなくて、ルガーmini14のせいだな。
AK相手なら、ユーザー層や用途が違うって逃げようもあるけど。
mini14相手だと、同時期に同じ弾を使って同じ北市場で、商業的にも実用的にも大負けに負けちまってる。あげく、会社潰しちゃったから、誉めようがい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/03/22(火) 02:41:06 ID: 0ORmDaKb20
>>32
コルトアーマライトも潰れてはねーだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/03/26(土) 14:33:49 ID: +RuNmbbaSH
>>33

アーマライトはともかく、コルトは何度も潰れてるだろ。19世紀の創業直後の倒産は別にしても。

正確に言えば、90年代に何度も経営難に陥って、かといって潰すに潰せなくて政府が救済したってことな。日本で言えば「産業再生機構預かり」になった、実質的倒産
M16の製造工場すら手放す羽になって、これについちゃ議会でも揉めまくったらしい。工場いんじゃ救済する意味いじゃん。結局、M16の製造権を政府が買い取ってFN社に製造させたってのは有名な話。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/03/29(火) 13:45:40 ID: 0ORmDaKb20
>>34
90年代破産申請を見逃していたのはの誤りだけど
"M16が"会社を潰したなんていう+RuNmbbaSHの論調が気に食わない
M16分のM4コルトの経営に貢献してると思うが

👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2011/03/31(木) 00:05:46 ID: nBhGlr0Zd3
>>33-34
今ある『アーマライト』だけど、ここは厳密にはAR-15コピー製作してたイーグルアームズってメーカーだった。
そのイーグルアームズが商標を買い取って名したのが現在アーマライト。
オリジナルアーマライト社はとっくの昔に潰れてるよ。

ちなみに設計者のストーナー氏自身はナイツ社の方でAR-15良発展に携わってる。
なもんで正統なAR-15の血統を受け継いだメーカーとしてはナイツ社が適当だったりする。

個人的にAR-15系統(リュングマン式作動機構)のデリケートさに対する印は半々かな。
利点と欠点がはっきりしてるから。まぁ状況によって使い分けるのが良いんではないかと思われ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2011/04/01(金) 04:40:49 ID: +RuNmbbaSH
>>35
つーか、そうやって軍需に胡坐をかいてたから、会社が潰れちまったんだけど。
軍用M16はともかく、民間向けAR15は確実にコルトの経営悪化の原因になったわ。ぶっちゃけ全然売れなくて、発売するだけ駄だったレベル
かたやmini14はスタームルガーのドル箱商品だぞ。

市場の評価だと、M16全に否定されたんだよ。今流行のM16クローンも外見が似てるだけで、中身は別モンだしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2011/04/03(日) 00:54:18 ID: 0ORmDaKb20
>>36
解説感謝、どうも>>33コメは自分の無知すだけになってしまたようで面ない
>>37
倒産コルトの経営手法や開発の低下が問題なんでしょうに
なんつーか自体に責任を負わせて断罪するような論理に居心地の悪さを感じるというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2011/04/10(日) 20:55:58 ID: +RuNmbbaSH
>>38
ま、コルトの経営や商品開発にも問題があったのは事実だけど。
AR-15mini14にボロ負けして、商業的に大失敗したのも事実だし。倒産の原因のひとつであることは間違いないわ。

で、AR-15の場合、はっきりと自体にも責任がある。
AR-15は頻繁な手入れが必要だし、使える弾薬の幅は狭い。これだけでも民間市場に受け入れられにくい。
特にハンドロードの弾がほぼ使えず、ごく一部の工場出荷弾薬推奨ってのは不味かった。莢が再利用できないと、ランニングコストが跳ね上がるからな。
ハンドロードで弾頭重量や火の種類・量が厳しいだけならまだしも、「抜弾抵抗を高めるために、軍用弾薬と同じく弾頭と莢の間、ネック部分に薄くラッカーを塗れ」なんてすぎるわ。そう書かれてたんだよ、ハンドロードの教本に。そんな機材、一般に売ってねえのに。

それでも、コルト社は退役軍人相手に売れると思ってたんだろうけど、現実数字全に予想を裏切った。
退役軍人すら買わない軍制式ライフルってどうよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2011/05/17(火) 12:03:14 ID: Fa0RwtyVG3
Mジュウロクって言ってるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2011/05/20(金) 05:10:05 ID: m3pn/pEovM
発射方式を除くと、片手でトリガーとマグキャッチボタンとセレクターを操作できるって言うユーザーインターフェース面の設計は優れていると思うけどな。

あと、駄であろうとなかろうと、採用するかどうかはその政治と当時の状況の問題だから、政治家や役人を罵倒しても技術者の設計思想を否定してもどうしようもないよね。
逆に言えば、当時の情勢や採用の流れを冷静に分析して記述したほうが建設的だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2011/06/11(土) 18:55:48 ID: +RuNmbbaSH
>>41
構えたままチャージンハンドル引けないから、操作性もよろしくない。

せて構えた状態で、室に弾を入れられない。はっきりとこれは使いにくい。室に弾をいれっぱにするようなこと普通やらない。
それもあって、セレクターをすばやく切り替える必要なんてない。セレクターなんか右に付いててもいいんだよ。第5匍匐やりやすいから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2011/06/16(木) 16:59:49 ID: m3pn/pEovM
>>42
でも、それを言うと、AKもG3も、同時代のアサルトライフルって構えたままチャージンハンドル引くのは出来るけど難しいよ?
AKなんて右手グリップから離すかひねって上向きにしないといけないし。G3ハンドル引くのにが要るからどんな人間でも出来るってわけじゃないし。

あと、事故を防ぐために、訓練でも実戦の最中でも射撃しないときは必ずセーフティに入れるをつけられるってのはガセなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2011/06/16(木) 17:35:45 ID: 9kXN03dDvl
一応AK系は肩付けしたまま身下から左手を回してハンドル引っリロード方ができるにはできる
ただまあリリースボタンやセレクターを片手で動かせるとか、構えたままハンドル引けるとか、というもの自体の扱いづらさ考えたらどっこいどっこい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2011/06/18(土) 12:46:13 ID: +RuNmbbaSH
>>43
>AKもG3も、同時代のアサルトライフルって構えたままチャージンハンドル引くのは出来るけど難しいよ?

左手で前床を押さえ、肩付けで保持した状態で、右手自由に使える状態での話し。
その状態だと、操作性についちゃAKは問題なし。右利きに限った話だけど。
M16は…なんであんなとこに付いてんだろ。理由も利点も分からん。

>あと、事故を防ぐために、訓練でも実戦の最中でも射撃しないときは必ずセーフティに入れるをつけられるってのはガセなのかな?

それに加えて、普通室から弾を抜く
室装填、撃が起きた状態で安全装置だけ掛けてる」なんてやってるの、特殊部隊ぐらいじゃね?
普通なら「装填・撃起し」からやらなきゃならんから、安全装置だけをすばやく操作する必要ないわ。サバゲーじゃあるまいし。

>>44
>一応AK系は肩付けしたまま身下から左手を回してハンドル引っリロード方ができるにはできる

そういうやり方もあるけど、基本は把握ったままアレコレするな。危ないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2011/06/24(金) 06:31:54 ID: m3pn/pEovM
>左手で前床を押さえ、肩付けで保持した状態で、右手自由に使える状態での話し。

それを言ったらM16の場合は右手グリップを握りながら肩付けで保持した状態で操作したって良いんじゃないの?
それに結局G3はどうやってもチャージンハンドルに関しては操作が難しいじゃない。

>M16は…なんであんなとこに付いてんだろ。理由も利点も分からん

元々がスポーツライフルだとすれば、でっぱりがなくてスマートだから引っかからいでしょってことなのかも。幅を取らないから持ち運びやすいですよっていうアピールなのかも。

>「室装填、撃が起きた状態で安全装置だけ掛けてる」なんてやってるの、特殊部隊ぐらいじゃね?

少なくとも海兵隊人間は常にそうやってるって話を確かに見たんだけど、勘違いじゃねと言われたらソースをすぐに提示できないから反論できないわ。
ちなみに、海兵隊特殊部隊ではないって考え方で問題ないとは思ってるけど。

>そういうやり方もあるけど、基本は把握ったままアレコレするな。危ないから。

そりゃ解ってるけど、そういう操作を紹介する動画自体はあるし、操作のひとつとしてはあるよねって話。
普通の軍隊ならそんな操作を教育しないってのは、そりゃそうだね。



まあ、実際欠点の多いってのはわかってるんだけど、結局のところM16の利点って言ったら調達単価の安さとプラスチックアルミによる軽量化と木製ストックした点くらいしかないのかと思うと、M16系が好きな自分としては悲しいなって思ったんだよね。
すごく個人的な思考をこういう議論に持ち込むのはタブーではあるのは解ってるんだけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2011/06/25(土) 21:52:09 ID: +RuNmbbaSH
>>46
>それを言ったらM16の場合は右手グリップを握りながら肩付けで保持した状態で操作したって良いんじゃないの?
>操作のひとつとしてはあるよねって話。

右手右肩で抑えるから、安定しない。口がふらふらして、危なっかしいんだよ。
G3でも、軍の教本のやり方なら、右手で前床を持って左手で引いてたな。

>少なくとも海兵隊人間は常にそうやってるって話を確かに見たんだけど、

M16のチャージンハンドルが引きづらいから、そうしてるんじゃね?ま、海兵隊が実戦でのやり方までは知らんけど
そのやり方、わずか3、4く撃つために、失う物が多すぎるんだよね。撃のバネはへたれるし、暴発の危険は高いし。
西部劇じみた決闘でもやるんなら、意味があるんだろうが。

>M16系が好きな自分としては悲しいなって思ったんだよね。

軍制式ベースのコンバットシューティング競技なら、上位を独占してるけどな。
いくら競技の成績が良くても、実戦でトラブル続きじゃお話にならん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2011/06/26(日) 23:37:14 ID: m3pn/pEovM
>>47
>G3でも、軍の教本のやり方なら、右手で前床を持って左手で引いてたな。
その時点で構えながら々はM16だけじゃないって事にならない?

>そのやり方、わずか3、4く撃つために、失う物が多すぎるんだよね。撃のバネはへたれるし、暴発の危険は高いし。

そのために交換パーツとかが用意されるわけで、そんなこと言ったら壊れる可性があるパーツが存在するは全て駄に括られちゃうよ。
それに、3、4で生死を分けるかもしれないから失うものが多いかどうかはいえないでしょ。
それに、ファイリングピンを抑えて暴発させない仕組みがあるんだし、危険地帯に入るのに室は絶対ににしておけって言うのは逆に不自然じゃない?


>いくら競技の成績が良くても、実戦でトラブル続きじゃお話にならん

だから良を続けて今があるわけで、トラブルだけを挙げて、そういう良がどのように行われたのかをらずに否定しかしないんじゃ不毛すぎるんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2011/06/27(月) 23:24:14 ID: +RuNmbbaSH
>>48
>その時点で構えながら々はM16だけじゃないって事にならない?
教本だと、「肩付けしたまま」右手で前床を持ってハンドル引いてたな。ドイツ人腕長いわ。

>そのために交換パーツとかが用意されるわけで、
いくら交換パーツがあるっつっても、わざわざ壊れやすくする必要ねえだろ。

>それに、3、4で生死を分けるかもしれないから
バネがへたれたら、3、4といわず、部品交換するまで撃てなくなるけどな。
さらに問題は、不発になるから対処が面倒なこと。原因は弾薬か撃針か撃か。発火不良ってことも考えられるから、しばらく口をよそに向け続けなきゃならん。その間、武器を持ち替えることもできない。

>それに、ファイリングピンを抑えて暴発させない仕組みがあるんだし
撃針って、折れたりするもんだぞ。堅い反面、もろいからな。撃ちで折れることがあるくらいだ。ボルトむほどの衝撃が入れば、まず間違いなく折れる。
で、ボルト内で抑えてるところから先の部分でへし折れて、いちまうことがあるんだよ。

>だから良を続けて今があるわけで
H&K良したら、G36M4のガワを被せたもんが出来上がったがな。そこまでやるんなら、素直にG36を導入しろよw
M16の作動方式にゃ手の施しようがいんだわ。中身ごっそり入れ替える以外。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2011/07/16(土) 23:28:45 ID: w9RLwg7mpR
英語だと「エムシックスティーン」なんだから、日本語だと「えむじゅうろく」のほうがいいと思うんだな。

あと、M16A5てなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2011/07/18(月) 23:58:41 ID: NZgSgDAPib
だなー。
イチロク」はあくまで日本兵器における慣例だし、
英語になぞらえて「じゅうろく」でもいいんじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2011/08/15(月) 17:44:36 ID: 7tgR71DC11
>>50
もA2のフルオートモデルとしてA3があったからA4が3点バーストで、別にフルオートのA5があるものと思ってたがどっちもA4として一括りにされてる
コルト社番では前者はRO905、後者はRO901って区分けはされてるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2011/08/24(水) 17:14:20 ID: w9RLwg7mpR
>>52
へえー、そうなのか。
てことはCoD4キャンペーンにでてくるM16A4フルオートなのは別に間違いじゃないのか。

Infinity Wardさん、馬鹿にしてゴメン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2011/08/31(水) 18:34:35 ID: 7tgR71DC11
>>53
ただ>>52の後にもちょっと調べてみるとWikipediaではM16A3が901、A4が905って扱い、MEDIAGUNDATABASEでは901も905もA4扱いだしでなんかごちゃごちゃしてるんだよね
Gun誌の2010年8月号の「M16ライフル発展史」だと「M16A3=M16A2のキャリングハンドルを外せるようにしたもの」「M16A4=左記のA3にRAS付けたもの」って書き方もされてるしもう何が何やら


どうでもいいけどマルイSR-16みたいにM16A3ロアシーバーM4のアッパーシーバー載せたのが好み
固定ストックはやっぱ堪らんと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2011/08/31(水) 18:49:05 ID: 7tgR71DC11
連投追記すまぬ

コルト社HPから引っってきたんだけど
http://www.colt.com/mil/M16_2.aspexit
AVAILABLE MODELS
RO901 : Flat top, Safe/Semi/Full Auto
RO905 : Flat top, Safe/Semi/Burst
RO701 : Fixed handle, Safe/Semi/Full Auto
RO705 : Fixed handle, Safe/Semi/Burst

RO901→M4A1タイプのアッパーフルオートCoD4キャンペーンM16A4
RO905→M4A1タイプのアッパーに3点バーストCoD4オンラインMW2M16A4
RO701→M16A2タイプのアッパーフルオート(一般的に認識されてるM16A3
RO705→M16A2タイプのアッパーに3点バーストM16A2

とまぁコルト社番ではこんな感じ
陸軍HPも見てみたんだけどの貧弱な英語じゃ装備品関連のページがあるのかどうかすら見つけられず正式採用名ではどうなってるのか確認できなんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2011/09/04(日) 11:26:05 ID: w9RLwg7mpR
>>54>>55
なんだかの一言で色々調べてくれたみたいで悪いねw

実はAKなんだけど、やっぱりM16もなかなか深いんだな。
かなり勉強になったよ。ありがとう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2011/09/05(月) 21:11:20 ID: 7tgR71DC11
>>56
心配するな、M14
でもAKもいいよね、フィンランドのRk95がM14の次に好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2011/09/24(土) 12:44:46 ID: jMhuXkuh1E
SAS隊員が書いた「SAS戦闘員」では信頼性の高いで手もかからないだと書いてあったよ
M16を絶対クリーニングしない義のSAS隊員がいたらしくて、それでも故障しなかったとすら書いてあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2011/10/09(日) 17:51:53 ID: Fa0RwtyVG3
みんなは「M16」の事をなんて呼んでいる?
は「えむじゅうろく」なんだけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2011/11/09(水) 00:53:38 ID: s+OFUpg4aN
あれだけかれてもなお米軍正式小銃であり続けた点からも
優秀なだといえます。じゃなきゃとうの昔に外されてる。
次期制式拳銃など自製でなくベレッタを採用したほど
米軍は武装にシビアなのです。バリバリ実戦だし。

全新に切り替えるにも、充分なフィールドテスト
量産体制の構築がされてからになるから、まだまだ現役かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0