弾薬単語

ダンヤク
4.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

弾薬(Ammunition / Ammo)とは、銃器に用いる弾丸(bullet)装powder)を合わせた呼び方。喩的に消耗品全般、または現スラングとしても用いられる。発射装置は含めない。

※広義の弾薬は銃火器に限らずミサイルロケット弾、爆弾弾、手榴弾等も含まれる。

現代の小火器では一体化されて実包(カートリッジ)となっていることが通常である。本稿でに小火器用の物について記述する。

概要

冒頭の通り、弾丸、装莢に収め、撃発用の管を取り付けたものである。

弾丸(弾頭)

 装の燃焼ガスの圧により発射される物体、金属製である。訓練用などで木製やプラスチックのものが用いられることもある。材質としては重の大きいがよく用いられるが、の表面にギルディング・メタル)で被覆することが多い。特に軍用には全に被覆した(フルメタルジャケット)の弾丸のみが用いられる。その他の金属としてはアルミタングステンなどが用いられる。

は重金属としての性が高いため、野生動物汚染を防ぐ観点から、近年では狩猟用にの弾丸を使うことを規制する動きもある。

銃器の威とはすなわち弾丸が命中したときの破壊であるため、弾丸には命中したときの変形や破砕、横転運動などによって生物組織を破壊するを高める各種の工夫が施されていることが多い。

薬莢

 弾丸、装(火)、管を収めるための筒。初期にはでできていたが、耐久性があり、機械的な装填にも耐える金属製が登場してからは、ショットシェル以外は金属製が使われるようになった。
 展延性に優れ適度な強度を持つ真鍮が最適の素材とされるが、重量軽減の的ではアルミ、強度確保の的ではステンレス、低コスト・省資化の為には軟も用いられる。最近ではプラスチックを用いる研究も行われている。

一時期アサルトライフル用にケースレス莢を持たない)弾薬も開発されていたが、技術的課題とコスト面の問題から断念された。また、一部の戦車などには莢が装とともに燃焼する焼尽莢が用いられている。

一部の漫画アニメ・ゲームといったフィクションで誤解されているが
弾丸に莢がついたまま飛んでいくことは莢は別に排出される)ため要注意。
※仮にそれを発射する場合、弾薬自体が実用性を無視したサイズ反動になってしまう

装薬

 弾丸を発射する為の火。長い身で較的ゆっくり弾丸を加速させる小銃弾では、粒子が大きく燃焼速度の遅い火を、短い身で短時間で弾丸を加速させる拳銃弾では、粒子が細かく燃焼速度の速い火を用いる。短銃身のからライフル弾を撃つなど、と弾薬の組み合わせが最適でない場合、エネルギーロスが大きく威を十分発揮できないことが多い。
 基本的に量が多いほど威(初速)は上昇すると言えるが、同じ身)から同じ弾丸を発射する場合、一定以上は弾丸が口にたどり着くまでに燃焼しきる事が出来ないため、いかに強装の弾薬でも装填量は限られる場合が多い。

雷管

 衝撃により点火が可な火が詰められており、撃針(ファイアリング・ピン)でく事で撃発し、装に点火する。現代では莢底部の中央に管が装着されているセンターファイアカートリッジが一般的だが、.22LR弾など莢の底にリムが付いている弾薬では、リムに点火用火を詰め、リムくことで発する構造(リムファイア)になっている場合もある。リムファイアカートリッジは一般的に安価だが、不発率がセンターファイアより高めである。

弾薬の寸法、規格

 弾薬はそれぞれ一定の寸法で生産されているが、それらは

  • 弾丸の直径(mm) x 莢長(mm)
  • 首径(莢の弾薬側の外径、口径) x 弾丸の直径(mm・口径) + 開発元や弾薬の特徴を元とした固有の名称

の二つの方法で表記される。

例えば、

といった形である。

ちなみに7.62mm×51弾のように書いても、7.62×51弾というように書いても特に問題はいとされる。口径表記では1口径=0.01インチ=約0.254mm換算が基本であるが、大概のにはライフリングが刻まれており、その山谷のどこをして弾丸の直径とするかで表記に多少のブレがある。

なお、寸法は寸法であって規格ではない。例えば、5.56mmNATO普通弾「SS109」は、寸法上では他の5.56×45mm弾と変わらないのだが、SS109に対応していない銃器では弾丸の仕様や装の質の問題で、最悪銃器の破損の恐れがあるほど仕様に差がある。 同じ寸法であるから同じ弾と考えるのは間違いなのである。

弾薬の種類

タイプ サイズ 説明
小銃
ライフル
5.45x39mm
5.56x45mm
7.62x39mm
7.62x51mm
12.7x99mm
その名の通り小銃に使用する弾薬。口径の3~4倍の長さの全長を持つ細長い弾丸に、それを低速の物でも700m/sをえる速度まで加速させられる装を組み合わせた物。初速がいため、威と射程に優れる。
現代では連射を前提としたアサルトライフルに使用するため、小口径高速弾が先進国では多く用いられている。
拳銃 .22口径
.38口径
.44口径
.45口径
.50口径
その名の通り拳銃短機関銃に使用する弾薬である。.22口径(約5.6mm)から.50口径(約12.7mm)をえるようなものまで様々なものが存在するが、軍用として用いられるのは38口径(約9mm)ないし.45口径(約11.4mm)のクラスがほとんどである。これらの軍用拳銃弾薬はは小銃弾とべると大きく弾丸は重いが、弾速は高速の物でも400m/s程度である。
拳銃という小の制御し辛い銃器で、短く弾丸の加速量が限られる身から発射しなければならない為、このようなバランスになっている。
ショットシェル 12番 散弾銃用の弾薬。金属性の莢底部に装とワッズ(気密性を高め弾丸を押し出す台)、弾丸を収め、プラスティック製の筒で覆った構造をしている。かつてはプラスチックの代わりに防が用いられた。
狩猟用として広く用いられてきたが、軍事用・治安維持任務用として対人用にも用いられる。に多数の弾丸が詰まった散弾が使われるが、単体の弾丸が装填されたスラッグ弾、近年では小の榴弾・催ガス弾・各種の非致死性弾等も開発されている。
ショットシェルには番(ゲージ)という独特の口径表記が用いられる。12番のものが世界的に最も広く普及している。
ハンドロード 弾薬はメーカー工場で生産されるが、特殊用途やユーザーめる性を実現する為に手作業で生産された物はこう呼ばれる。
リロード   一旦使用した莢のプライマーを交換し、装と弾丸を装着し再生した物。手作業で作られるのでハンドロード弾の一種とも呼べるが、区別されて呼ばれる場合が多い。当然莢代がかからない為、新しく弾を購入するより割安に製作する事が出来るが、機材への初期投資やノウハウを必要とする為、自分で作る場合必ずしもお得と言うわけではない。
また、もうひとつの意味として「リゾート地の(特に日本人向け)射撃体験場で使用している粗悪な弾」という使い方をされる場合も。莢の材質によっては再利用できないこともある。
  弾丸が装着されておらず、ライフルグレネードの発射や訓練で使用される弾薬。自動式の銃器の場合、身の蓋となる弾丸がく十分な反動ガス圧が得られず、正常に動作しない場合がある為、使用の際は専用アタッチメントを装着する。銃器の動作形式によってはアタッチメントありでも動作しない物もある。
また、創作作品ではこれで人を殺したように見せかけるトリックや、だから助かったというような場面が登場する場合もあるが、実際は(装量にも因るが)アタッチメントしでは遠距離から人に危を加える事が可レベルの強衝撃波が生じる。
亜音速弾   発射された弾丸の速度が音速(約340m/)をえない弾薬。「サブソニック弾」とも。音速で物体が移動する際に発生するソニックブームによる騒音い為、サプレッサー/サイレンサー(減音器/消音機)の効果を発揮するにはこのような弾薬を使用する必要がある。
音速をえる小銃弾や9mmパラベラム弾等の場合特に音速をえないように調整した物をすが、.45ACP弾や9mmマカロフ弾等は通常の弾薬でも音速をえる事はない亜音速弾である。
同種の通常弾と較し初速が劣るため、弾道特性の変化、有効射程が短くなるといったデメリットがあり、長距離射撃では特に不利となる。
非致死性弾   暴徒を鎮圧する際や、重要な情報を持った標を生け捕りにする為に使用される弾薬。
非致死性という書き方には後述の通り弊はあるが、ここでは便宜のためこの書き方にする。
ゴムプラスティックでできた、射程が短く人体に侵入する事は出来ない弾丸を発射したり、散弾銃グレネードランチャーから大鉄球入りの袋やスポンジを発射する事で、痛みや負傷で標の行動を阻し、撃退する。
しかしいかに調整しているとはいえ、発射される弾丸には人に怪をさせる程度のエネルギーがあり、当たり方、距離によっては十分人を殺できるだけの威がある。
その為に代替装置、テイザーガンや音響兵器などへの置き換えも進んでいる。

関連動画

関連静画

MMDモデル

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

弾薬

7 ななしのよっしん
2014/08/30(土) 19:15:46 ID: 0FWMfBjuun
電池の工場に勤めてたら、ただの筒状の物からカートリッジにできるんじゃないか?と何度思った事か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 22:17:26 ID: y1ymYWUbOO
ヤシの実 落花生 ブドウの実 羽根 パイナップル

これらは弾薬にできるのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/04/12(日) 14:02:49 ID: AMmNMD5egC
更にスラングかつ定義未定の「弾」なんて言い方も

弾が送りつけられる」なら“弾薬筒”だし
弾が飛び交う」なら“弾丸”だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/05/19(火) 15:57:24 ID: uZvjoiF64H
弾薬を簡易図で作成
銃弾 弾薬 イメージ
タイトル:銃弾 弾薬 イメージ
Twitterで紹介する

11 ななしのよっしん
2016/01/19(火) 12:40:31 ID: yDRpZ8zbuE
Ammo...
太いCIM-10ボマークがおまんこに入っちゃう!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/07/15(金) 18:18:27 ID: dRXKYlYiFr
とても分かりやすく、勉強に成る記事です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/03/21(月) 20:51:10 ID: OEn5h1W/k0
ポストアポカリプス弾薬ってどうしてるのかな
ハンドロードするにしてもその材料は……
などと文明が滅ぶと悩みどころ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/06/21(火) 13:21:57 ID: vE7FDQCDzO
>>8
ブドウの実は理じゃねえかな。ぶどう弾ってそういう意味じゃないぞww
古びて硬くなっちゃったチーズ弾に使った事例があるので、ヤシの実はイケるかもしれない。
でも、繊維が密集したマット状の外皮が火ガス衝撃を吸収するので弾速が出ないだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 22:38:35 ID: B9xOGgUVao
>>13
空気銃ならその心配はない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 20:01:49 ID: eoq5FgeIcz
口径がでかくなるほど、外周部の面積が増えるので乗算的に質量がましましになる
逆に言うと重くなる

狙撃するなら口径は小さく、逆に破壊特化ならでかくする
👍
高評価
0
👎
低評価
0