クロムとは、
- インスリンの働きを補助し、脂質代謝を補助する元素。当記事で解説する。
- クロム(ファイアーエムブレム) - 『ファイアーエムブレム 覚醒』の主人公。
- Google Chrome - Webブラウザ。一般的には「クローム」と読むことが多い。
概要
- 原子番号は24、元素記号は“Cr”、分類は遷移金属、レアメタル、ミネラル。
- 酸化状態により多彩な色を呈することから、ギリシャ語の「色(chroma)」を由来に名付けられた。
- 発見:1797年、シベリア産の紅鉛鉱(クロム酸鉛)を炭酸カリウムで処理することで鉛を除去し、さらに塩酸で処理してクロム酸を単離。さらに加熱して三酸化クロムにし、これを木炭粉末により還元処理することでクロム金属を分離した。
- 利用例:クロムメッキ、ステンレス鋼(Cr-Fe合金)、ニクロム(Ni-Cr合金)、酸化剤、絵の具(クロムイエロー)など
- 有害金属のひとつであり、六価クロムは鼻中隔穿孔、肺がんなどの毒性を示す。
関連項目
関連商品
- 4
- 0pt