中山可穂単語

1件
ナカヤマカホ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
広告を見ると 無料チケットGET
掲示板へ

中山可穂(なかやま かほ)とは、日本小説家

概要

初期は女性同士の同性愛メインテーマに、運命的で刹那的、そして破滅的なを描く作品が多い(セックス描写も多め)。は、極めねばなりません。極めたら、死なねばなりません。」とは『マラケシ心中』の文庫版の帯に記された文章だが、同性とのセックス文字通りの意味で命を賭けて破滅へと突き進んでいく、器のように過で過剰な感情の奔流は、ツボにハマると破壊力絶大。

2003年の短編集『ジゴロ』あたりから少し作が変わっていき(具体的に言うとセックス描写が減る)、作品のジャンルミステリーだったりノワールだったり近未来SF(!)だったりと広がっている。現在宝塚歌劇団テーマにした(恋愛同性愛要素の薄い)作品がメイン。基本的に寡作で、新作は年に1作出ればいい方なので気長に待とう。

1960年愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学卒業後、劇団を立ち上げて演劇をしていた。劇団解散後、しばらくしてから小説を書き始め、1993年に王寺ミチルシリーズの第1作『背の王子』でデビュー(その前年にはラジオ催のショートショートコンテストで受賞したりしている)。1995年、『背の王子』の続編の『天使』を第6回朝日新人文学賞投稿して受賞している。2001年、『薔薇の淵まで』で第14回山本周五郎賞を受賞。

記事の作成者は中山可穂を初めて読む人には『弱法師』(文文庫)と『悲歌 エレジー』(角川文庫)の「現代能楽集」二部作のどちらかをオススメします(元の能楽は別に知らなくてOK)。刺さったら中山可穂作品は全部読もう。作品数も多くないし、品切れ絶版の作品も古書での入手難度は高くないし、だいたい電子書籍でも読めるし。

作品リスト

小説

  1. 背の王子 (1993年マガジンハウス2000年集英社文庫)
  2. 天使 (1995年朝日新聞社 → 2001年集英社文庫)
  3. サグラダ・ファミリア 家族 (1998年朝日新聞社 → 2001年新潮文庫2007年集英社文庫)
  4. 感情教育 (2000年講談社2002年講談社文庫)
  5. 深爪 (2000年朝日新聞社 → 2003年新潮文庫2008年集英社文庫)
  6. 薔薇の淵まで (2001年集英社2003年集英社文庫2021年、河出文庫)
  7. (2002年新潮社2004年新潮文庫2010年角川文庫)
  8. マラケシ心中 (2002年講談社2005年講談社文庫)
  9. ジゴロ (2003年集英社2006年集英社文庫)
  10. 弱法師 (2004年文藝春秋2007年、文文庫2022年、河出文庫)
  11. ケッヘル (2006年文藝春秋、上下巻 → 2009年、文文庫、上下巻)
  12. サイゴン・タンゴ・カフェ (2008年角川書店2010年角川文庫)
  13. 悲歌 エレジー (2009年角川書店2013年角川文庫)
  14. (2014年KADOKAWA2016年角川文庫)
  15. 男役 (2015年KADOKAWA2018年角川文庫)
  16. (2016年KADOKAWA2018年角川文庫)
  17. ゼロ・アワー (2017年朝日新聞出版2019年、徳間文庫)
  18. (2018年KADOKAWA2021年角川文庫)
  19. ダンシング玉入れ (2022年河出書房新社)

紀行文・エッセイ

  1. 熱帯感傷旅行 アジアセンチメンタルロード (1998年大和書房 → 2002年角川文庫)
  2. 小説を書く (2011年祥伝社)

関連項目

【スポンサーリンク】

広告を見ると 無料チケットGET
  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:すずくろ
提供:わんころ助
提供:Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏
ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: フライングスパゲッティモンスター
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中山可穂

1 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 07:57:22 ID: WzSkc+O12p
この人の記事がニコニコ大百科にあるとは・・・
いままで、ホラーとかディストピアや、ノワールばかり読んできた自分が初めて手に取った恋愛小説作者がこの人だった
文章がとにかく上品で美しくて、性描写が嫌らしくないのが良いですよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス