仮面巨人とは、フロム・ソフトウェア製作のアクションRPG『DARK SOULS』に登場する魔物。
火継ぎの伝承の地、ロードランに古くから根付く脅威。
その正体は人間性を失った、あるいは人間性を過剰に取り込むことによって産まれた、恐ろしい不死人たちである。
この記事を読む貴公もまた、暗い魂の持ち主である以上、彼らのようになる可能性を秘めている。
概要
無印ダークソウルの、特に古いバージョンにおいて猛威を振るっていたテンプレ装備の通称である。
内訳としては特殊効果付きの仮面(父の仮面、母の仮面、子の仮面のうちのどれか)を頭に装備し、首から下は巨人装備一式で揃えたスタイル。仮面ハベルなどの亜種も存在する。
特に上の画像のような「母の仮面」を着用した仮面巨人が「呆れる」のジェスチャーで煽る姿が有名。Googleにおける画像検索ではこれが真っ先にヒットし、有志が何を思ったのか製作したファングッズでもこの姿が描かれており、これが仮面巨人のスタンダードといえる。
見ての通り様式美の域に達している、ある意味本来の巨人装備一式以上に完成されたすばらしい姿もあって、現在では罵倒されつつも愛されている(?)。
その強みと戦法
仮面巨人たちの最大の脅威は、装備に由来する高い強靭度で、攻撃を受けてもなかなか怯まない。
その強靭度を活かしつつ敵の急所を執拗に狙う、残忍な戦い方を好む。
基本的に、巨人装備のために能力値の多くを持久力に割り振る都合上、能力補正のない属性派生や粗製派生の武器、特にレイピアやクレイモアなどが武器として好まれたようである。
特に初期のバージョンにおいては、暗い木目の指輪を着用した仮面巨人が蔓延っており、重装備による高い強靭度を維持しながら忍者のような身軽な体術を駆使する、おぞましい光景がしばしば見られた。
後に暗い木目の指輪の効果が修正されたことで、木目ローリングが可能な仮面巨人を作るためのハードルが高くなり、それに伴い仮面巨人の数も減少したとされる。
だが仮面巨人は死滅していなかった。
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E5%B7%A8%E4%BA%BA