大惨事表単語

118件
ダイサンジヒョウ
1.1千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

大惨事表とは、TRPGで用いられる用語である。

概要

TRPGにおいては、キャラクターを作成する際に、名前や経歴などをランダム表とダイスを用いて決めることがある。
しかし、ダイスを振った結果、悲惨すぎる過去を背負ったキャラクターや、ネタすぎる名前キャラクターが生まれることなどが稀によくある
そういった事態を引き起こす表を特に大惨事表と呼ぶ。

もちろん、大惨事表を必ず振る必要があるとは限らない。参加するゲームや卓によっては選択制を採用している場合もあるだろう。
しかし、ダイスに運を託して大惨事表に挑んでみるのもまた一ではないだろうか。

主な大惨事表

TRPGの中には、「ダイスを振って起こるイベントや得られる断片的な情報を決定し、GMとPLが相をこじつける決める」ようなシステム…つまりシナリオ自体が大惨事表となるシステムサポートしているものもある。その中でニコニコ動画において有名なのはダブルクロス3rdEdition(サプリ「パブリクエネミー」収録)の「シナリオクラフト」である。

また、NPCの性格や肩書きをダイスで決めるシステムでは、往々にして大惨事が発生する。例えば、"協力者"がスパイなんてのは序の口。ヒロインの望みが"PC暴走(化物化)"なんて出てくると、お前は本当にヒロインなのかと頭を抱えたくなる。

ソード・ワールド2.0

ニコニコ動画においては、卓ゲM@Sterでの流行もあり、ソード・ワールド2.0の「経歴表」が一番ポピュラーである。
監禁されたことがある」「自殺を試みたことがある」「罪を犯したことがある」など、ハードな経歴が組み合わさると大惨事度は高い。
その他にも、「本来とは別の性別で育てられた」などの別方向でハードなものもある。

迷宮キングダム

カオス度が高いものとしては、迷宮キングダムが挙げられる。
名やキャラクター名を決める際にランダム表を採用すると、結構な確率で笑いを誘うシュールなものになる。
また、大惨事表自体の種類も豊富で、「魅力休憩表」で男性キャラ同士が人になったり、「王災厄表」で王が滅亡したりする。
だが、それらを楽しんでこそ迷宮キングダム玄人(まよくろさん)であるという見解もある。

その他

冒険企画局マギカロギアにおいては、まさに大惨事表そのものである鬱展開自動生成システム運命変転表」が用いられる。また、マギカロギアに限らずサイコロフィクション名前決定表はどれもネタにまみれており、これも大惨事表と呼ばれている場合もあるようだ

その他の大惨事表についても随時募集しています。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: prism
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大惨事表

28 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 23:11:29 ID: 5Kp296Eou+
まあ、これは「元々予定されていた物語が狂って行くのでそれを正そう」っていうコンセプトGM側にも反映させた結果なんだろうけどもそれにしても思いきったもの作るよな本当に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/02/20(土) 20:06:44 ID: ldR6ka+n/S
ログホライズンTRPGの『味の新世界表』なんてかなり狙われた大惨事表だぞ^ー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2016/03/04(金) 19:21:46 ID: dO3NGx8TaF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2016/10/15(土) 08:15:46 ID: vvzvWZTKbM
>>21
それ確かPC置いてけぼりでNPC無双するシリーズだからやめといた方がいいぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/02/16(金) 21:32:45 ID: Dn/d/P3Ofz
昔使ってたガラケにおそらく当時の多かった名字100個、男の子名前100個、女の子名前100個(名字漢字名前ひらがな)の絵文字が入ってて
キャラ作成にD100して使ったら当然ながら絶妙に地味な、それこそ山田太郎とかみたいに逆に地味すぎて立つなんて事もない、見事な逆大惨事表になったな
(渡辺渡部斉藤齊藤があるから、これだけ一個ずつ地元限定でメジャー名字に変えたが…使う事はなかったけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/05/07(火) 15:55:32 ID: YEsRvw+zgi
特定の種族が苦手とかいうにはどうしても理なのが出て「これだけは理だから変えていいか」とGMに泣きついたことがある
レイシスト大っきらいやねん…理解も共感もできない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2019/05/07(火) 19:42:38 ID: yx0b19n3jT
>>33
特定の「種族」なのだから、別に人類などの知的存在でなくてもいいんじゃよ?「生理的に受け付けない」とか、「ゴーレム機械戦闘スタイル的に苦手」とか、「以前食べてみたけどまずかった」とか……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2019/05/08(水) 10:37:05 ID: YEsRvw+zgi
それはかなり理屈感が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2019/08/13(火) 15:09:28 ID: qCAPuUOAqS
マージナルヒーローズ主題歌チャートも中々
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 12:07:12 ID: Dn/d/P3Ofz
>>35
亀レスだが
大惨事と言われるだけあってそれを乗りこなす理屈大喜利醍醐
大惨事と言われるだけあって悲惨過ぎる過去とか致命的にイメージを壊すネタ設定とか自分が対応できそうにないなら免除してもらう相談をするのは普通の対応。そのために元々ロールorチョイスになってたり、アナログ対応できるGMゴールデンルールがある
・それら前提で想像を働かせるのは有意義。ある種族の何かが苦手=その種族の否定ってのはむしろレイシズムの思考。「知識がないから会話の失敗を恐れて消極的だが本当はもっと関わりあいたいと思っている」みたいなキャラも作れると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0