概要
旧制松江高等学校、旧制島根師範学校、旧制島根青年師範学校を母体として1949年設置。大学の略称は「島大」。
教育学部、法文学部、総合理工学部、生物資源学部、医学部の5つの学部がある。
大学院は人文社会科学研究科、医学系研究科、総合理工学研究科、生物資源科学研究科、法務研究科、連合農学研究科がある。
松江キャンパス(法文、教育、総合理工、生物資源)と出雲キャンパス(医)がある。
過疎地の島根を支えてるといっても過言ではない。特に松江キャンパス周辺は学生の住みやすい街になりつつある。
問題がたびたび起こるが、いい事も悪いことも含めて、これが島大クオリティーである。
島根の大学はここ以外には浜田市の島根県立大しか存在しない。私立大学ェ・・・
課程
学部
大学院
キャンパス
主な出身者
- 藤田田(日本マクドナルド創業者。旧制松江高校)
- 那須正幹(ズッコケ三人組で有名な小説家。旧島根農科大)
- 増田都子(元・社会科教諭。2chの政治系の板では偏向教育を行った人物として有名。教育学部)
- まつもとゆきひろ(プログラマー。コンピュータ言語『Ruby』の開発者。大学院総合理工学研究科)
- 熊谷雅人(ラノベ作家。代表作は『ネクラ少女は黒魔法で恋をする』シリーズ。法文学部)
- 佐々木梨絵(タレント。総合理工学部)
関連動画
関連商品
関連項目
関連リンク
- 3
- 0pt