悪魔王子(TOUGH外伝 龍を継ぐ男)とは、猿渡哲也の漫画「TOUGH 龍を継ぐ男」に登場するキャラクターである。
概要...? そんな大したもんじゃないでしょ ニコニコ大百科なんて...
長岡龍星VS愛ちゃんのドラゴン・ラッシュの最中、突如存在が明らかになった謎の男。強い残留妖気を残しており、それまで優勢だった愛ちゃんを一気に青ざめさせるほどの不気味な存在感を示した。その残気を感じた宮沢熹一はガルシアだと直感するが――。
その正体は、廃棄されたはずのガルシアクローンの生き残り「ガルシア11号」。額のバーコードを隠すような大きな傷痕が特徴で、他のガルシアたちと違い髪を黒く染め上げている。
なぜか灘の技を身に着けており、特に”幻魔拳”を得意とする。龍星が”ガルシアの心臓”の持ち主にふさわしいのかを見極めるために彼を襲撃。幻魔拳で龍星に幻魔を植え付け、戦闘不能に追い込んだ。
その後は渡米しスマイル・ジョーを襲撃。“四大幻獣”すら軽くあしらう強さを見せつけた。
そして龍星のお見舞いのために再び来日。龍星を守ろうとする宮沢静虎やD-51と一戦交える。静虎相手に互角の戦いを繰り広げるが、突如戦いを中断し動物園へ急行。動物園のゴリラに遊ばれている宮沢鬼龍を救出し、罪もないゴリラに幻魔を植え付ける非道さを披露した。
その目的は幻魔拳を完全に習得すること、そして「鬼龍に息子として認めてもらうこと」だと語るが――。
今までのガルシアシリーズとは異なり喜怒哀楽に溢れ、情弱といったスラングまで使いこなすなど年相応の若者を思わせる性格。
宮沢一族や四大幻獣をも翻弄する強さ、ガルシアシリーズの悲哀、日米を飛び回る行動力、スマイル・ジョーに交渉を持ち掛けるしたたかさ、父鬼龍の前で無邪気にはしゃぐ可愛さ、そして使いやすい語録の数々でマネモブを魅了した。
元ネタは「悪魔王子」の異名を持つ元プロボクサー ナジーム・ハメドだと考えられる。
はいっ関連商品確定 ぶっ購入します
俺たちの関連項目はこんなもんじゃない 痛みはこんなもんじゃない
- 宮沢鬼龍(パパ)
- 長岡龍星(パパが息子と認めた男)
- 宮沢静虎(情弱、臆病なゴリラ)
- 宮沢熹一
- キャプテン・マッスル
- ゴリラ(TOUGH 龍を継ぐ男)
- はいっクズ確定 ぶっ殺します
- あんたは相当強いよ きっと昔はね
- TOUGH 龍を継ぐ男
- 猿渡哲也
- 5
- 0pt