次にくるマンガ大賞単語

ツギニクルマンガタイショウ
1.2千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

次にくるマンガ大賞とは、2014年ダ・ヴィンチniconicoが創設した、ユーザー参加マンガ賞である。

概要

日本最大級のWebマンガサービスニコニコ漫画」(運営株式会社トリスタ)と、本とコミック情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催。

ユーザーから「次にくる」と思うマンガのエントリーを受け付け、特に人気の高かった作品をノミネート作品として選定。ノミネート作品を対ユーザー投票を行い、大賞を決定する。コミックス部門・Webマンガ部門ともに投票は1人3作品まで可。両部門ともに歴代受賞作品(TOP3)は殿堂入り作品とし、エントリーの対外となる。

コミックスWeb両部門のエントリー総数が2140作品、投票総数が15万票をえた2017年度の受賞作品発表会は、MCNON STYLE 石田明、ゲストコメンテーターNON STYLE 井上裕介・でんぱ組.inc成瀬瑛美らを迎えて行なわれ、結果発表と同時に書店売場へ受賞作のコミックを積み上げていく”リアルタイム書店づくり”を生中継するという演出が話題となった。

2018年度のコミックス部門エントリーは1862作品、Webマンガ部門エントリーは1849作品となっている。結果発表は8月24日)。

歴代TOP3

第1回

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 僕のヒーローアカデミア ヲタクに恋は難しい
2位 魔法使いの嫁 ウッドブック
3位 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 恋と嘘

第2回

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜 トモちゃんは女の子!
2位 亜人ちゃんは語りたい 腐女子のつづ井さん
3位 賭ケグルイ 朝まで!!任天ちゃん!!

第3回

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 うらみちお兄さん
2位 約束のネバーランド 妄想テレパシー
3位 私の少年 フラッグ

2018(第4回)

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 来世は他人がいい 先輩がうざい後輩の話
2位 Dr.STONE おじさまと猫
3位 錦田警部はどろぼうがお好き 極主夫道

2019(第5回)

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 薬屋のひとりごと SPY×FAMILY
2位 チェンソーマン 村井
3位 神クズ☆アイドル 腸よ鼻よ

2020(第6回)

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 アンデッドアンラック 僕の心のヤバイやつ
2位 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 姫様"拷問"の時間です
3位 それでも歩は寄せてくる ほむら先生はたぶんモテない

2021(第7回)

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 【推しの子】 怪獣8号
2位 ウマ娘 シンデレラグレイ ダンダダン
3位 葬送のフリーレン 先輩はおとこのこ

2022(第8回)

順位 コミックス部門 Webマンガ部門
1位 メダリスト スーパーの裏でヤニ吸うふたり
2位 ウィッチウォッチ 正反対な君と僕
3位 あかね噺 株式会社マジルミ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

次にくるマンガ大賞

62 ななしのよっしん
2022/09/02(金) 11:06:06 ID: jN/X4iiPTy
コミックスWebマンガで部門を分ける意味がもはやくなってる。
受賞する機会を増やすために部門が複数あるのはいいことだと思うけど、分け方がもう時代に合ってない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/09/02(金) 16:04:27 ID: 2h+QrkTF1b
読んだ漫画ぷにる異世界ありがとうと大ダークしかかった
今年の漫画全然読んでなかったわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 14:27:13 ID: aWWR0Lrjxe
今年はまあ納得できるラインナップかな
メダリストも面いしちょくちょく話題になってたし
それ以外がほぼジャンプ勢なのを考えるとやっぱりジャンプは強いなって思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
65 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 19:02:49 ID: ixHluePuw3
>>62
とはいえ雑誌部門がい所もエントリーしてるから
一応必要だとは思うけどね
web漫画専門サイトが幾つか参加してるんで中小を弾くことになりかねない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 00:14:38 ID: cpSVsEozoS
今年ぎりぎりエントリーやったのに8割は速攻で決まった
とはいえ毎回ウェブオンリーか雑誌連載か判別する作業がだるい
みなさま締め切り近いですのでおめに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 04:43:19 ID: oQzxw0PiXA
>>63
分かる。web部門はジャンプラと弾子で埋まったけどコミックス部門みて怖くなった
昔はあんなに読んだんだけどなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 22:26:34 ID: CzYj3lbjBT
1~3位に入ってるのに記事ができてない作品って・・・あっ(察し)ってわけでもないんだな
アニメ化しないと記事できないのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 22:28:28 ID: NDnrtPu4TY
人気作だけどニコ者に記事がないって別にしくないしなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
70 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 17:07:48 ID: O2g4IIZsbF

>>lv342004197exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2023/09/04(月) 11:27:51 ID: x2TnBnLcB0
結果発表を見ると

Q.売れる漫画家になりたいけどどうしたらいいですか
A.少年ジャンプで描け

が、かなり真実だなって思う
なら「ジャンプに載っている」
webなら「シャンプ+で読める」
というのが滅強い。多くの人のに触れる確率が全然違う
特にwebの方は、ジャンプ+は「どの作品でも初回は無料」なので、勧められたり気になったらそのまま必ず読めるが、他のアプリ連載は1話だけ無料とかチケット制とか色々で読めたり読めなかったりするので、差が大きい
👍
高評価
2
👎
低評価
2