自分が思っているよりもお互いの距離は実際はずっと近いみたいだぜ単語

ジブンガオモッテイルヨリモオタガイノキョリハジッサイハズットチカイミタイダゼ
1.8千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

自分が思っているよりもお互いの距離は実際はずっと近いみたいだぜ」とは、ガールフレンドに言ってやるのが最適な言葉(セリフ)である。

概要

漫画ジョジョの奇妙な冒険Part7「スティール・ボール・ラン」に登場する、ジャイロ・ツェペリ台詞

ディエゴ・ブランドーから「聖人の左眼球」を奪うため建物の陰に隠れて奇襲を狙うジャイロ・ツェペリジョニィ・ジョースターだったが、ジャイロに近づくヴァレンタイン大統領の刺客「ディ・ス・コ」に気を取られているうちに、ジョニィは何者からかの撃に襲われる。

ジョニィを助けに向かいたいジャイロだが、刺客であるディ・ス・コは接近してくる。敵に向かって鉄球を投げるが、その鉄球が敵に命中する間にジャイロの後頭部に瞬間移動して自分自身にくらってしまう。ディ・ス・コスタンド力「チョコレートディスコ」は自身から広げた「マス」の座標に、対応するボタンを押すことで自分自身に向かってきた攻撃をその座標に正確に落とす。単純ながら、自身への攻撃を防御しながら攻撃に変える。今まで様々なスタンド使いの強敵と闘ってきたジャイロも、「かなり『無敵』な「スタンド力」」と評した。

そしてディ・ス・コの液体の入ったを取り出してジャイロに攻撃を仕掛ける。ジャイロは敵の右側に駆け出し、敵に向かって2発の鉄球を投げる。当然ながら、それらの攻撃はジャイロの位置にあるマスに向かって落下するが…。

確かにジャイロのいるマスに攻撃したはずのディ・ス・コだったが、それらの攻撃は何故かジャイロ後方に落下し、命中しなかった。何故外してしまったのか理解できないディ・ス・コはさらに液の五寸釘を取り出して追撃するが、どちらもジャイロの後方へ落下して命中しなかった。

時々 つくづく思うんだ

ご先祖様ありがとうグラッツェってね

オレの「鉄球」の回転ツェペリ一族が何世代にもって研究して来た技術

さっき2発同時に投擲した鉄球回転
まわりの空気を集めて線を屈折させている

ジャイロの放った鉄球は、ジャイロディ・ス・コとの間に空気レンズを作っており、ディ・ス・コで認識しているジャイロの位置と実際のジャイロの位置を誤認させていたのだ。「チョコレートディスコ」で狙ったマスに攻撃を落とすにはマスと敵の位置を視認している必要があるので、もはや攻撃は通用しないのである。

追い詰められたディ・ス・コ拳銃を取り出すが、もうすでにジャイロディ・ス・コの眼前まで近づいており、鉄球を突きつけながらこう言い放った。

ガールフレンドに言ってやるのが最適な言葉セリフだが

この「レンズ
自分が思っているよりもお互いの距離は実際はずっと近いみたいだぜ

人を口説くようなセリフを現状と照らし合わせてクール台詞を言ってのける。そして当然だが鉄球に対して拳銃意味。回転によって拳銃ディ・ス・コ自身のつま先に口が向いて自分自身を撃ってしまう。そして羽交い絞めにしてジョニィを襲った人物を聞き出そうとしたが、諦めの悪いディ・ス・コは自分とジャイロマスを展開させて攻撃を再開させようとした。

スタンド力を使えるうちはしゃべるつもりなしか、または何も知ってないか。ディ・ス・コからの情報収集は諦めて鉄球で殴り、再起不能(気絶)させてジャイロジョニィを襲撃した敵の正体を突き止めに向かった。

敵の力を一度無敵と評しながらも、状況を打開してタフ台詞を吐くのはジャイロの性格を表しており、(状況的にジョニィは聞いていないが)後にジョニィディエゴ・ブランドーとの闘いの際にいた「この状況…ジャイロのように……タフセリフを吐きたい」の例のひとつと言えよう。また、人を口説くようなセリフはかつてのスケコマシことシーザー・アントニオ・ツェペリキザ台詞を連想させ、ジャイロイタリアネアポリス王国)人であることを再認識させる。

人と心の距離がずっと近いと感じた時、是非この台詞を使ってみよう。特に、「チョコレートディスコ」の元ネタチョコレイト・ディスコ」よろしく、バレンタインデーが最もベネ(良し)。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蘭子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

自分が思っているよりもお互いの距離は実際はずっと近いみたいだぜ

37 ななしのよっしん
2021/09/22(水) 15:10:48 ID: ecaLPeKoZr
企画自体は活性化に繋がるからいいと思うけど、
もう少し厳しい参加規定を設けるべきだなぁ。
実際やったもん勝ちになってるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/09/22(水) 22:45:01 ID: +0fCFFrk65
記事内容の改訂案です。
https://dic.nicovideo.jp/u/871444
地の文をど残すことが出来なくて済みませんが、自分なりに解説した内容となっております。
また、記事タイトルも長すぎるので、「自分が思っているよりもお互いの距離は実際はずっと近いみたいだぜ」に改題することを提案します。

他に代替案等がなければ9月26日(日)23:59を途に内容・記事名の変更をしたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 削除しました
削除しました ID: lBAidJaLZq
削除しました
40 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 04:42:43 ID: ecaLPeKoZr
自分も賛成。
内容も詳細になってるからこれでいいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 12:14:24 ID: ZXXm2TNaPf
>>38
すごいね。今すぐやって欲しいぐらいの出来だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 13:06:30 ID: dmcuKqaUlS
今の記事はとにかく「それを元から知ってる人間」以外に説明できてない
概要の第二段落とか特にそう

>>38のがかにいいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 削除しました
削除しました ID: WhAZHW3r4F
削除しました
44 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 20:47:01 ID: +0fCFFrk65
>>38で提案した記事名変更及び内容改定案について、明日9月26日(日)23:59までに異なるご意見がなければ、その日の日付変更頃を途に編集したいと思います。
私のユーザー記事に当記事の初版編集者さんと思われる書き込みも、私にお任せするという内容ですので、問題ないと思われます。

また、初版作成時の記事タイトルは暫定的に記事名を変更した当記事にリダイレクトするよう編集するつもりです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2021/09/27(月) 00:08:05 ID: +0fCFFrk65
>>38で提案された内容について、他のご提案なく全面的に賛同をとれたと思うので、記事名変更・内容改訂させていただきたいと思います。
ご協力ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2021/09/27(月) 01:21:07 ID: +0fCFFrk65
記事名変更、記事内容改訂は滞りなく終わりました。
そして別案件なのですが、同じ初版編集者様の作成された「「LESSON5」はこのために…」にリダイレクトされている「「ありがとう」…それしか言う言葉がみつからない…」について内容を考えたのですが、その内容が元の内容を食っているような物なので、分割ではなく内容を統一すべきという意見が出てもおかしくない為、他の方のご意見を頂きたいところです。
該当記事の掲示板にてよろしくお願い足します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事