赤コインとは、マリオシリーズに登場する赤いコインのことである。
作中などでは「あかコイン」などで表記されることが多い。
概要
マリオシリーズに登場するコインの種類の一つ。
ヨッシーアイランドでコース内で集めた特定のアイテムの収集率をもとにスコアを評価する採点システムができた際、取るとその採点に加算され得点になるコインとして登場した。
それ以降、集めると何かしらの特殊な効果があるコインとして登場し続けている。
「ヨッシーアイランド」での赤コイン
ヨッシーアイランドではコースをクリアすると、クリア時に持っていたスターお守り(ヨッシーがダメージを受けマリオを手放してしまった時、マリオはこのお守りの秒数だけ耐えられる)の数/30点、ステージ内で取った赤コインの数/20点、ステージ内で取ったスペシャルフラワーの数/50点という得点配分でプレイを採点してくれる。
その得点要素の1つである赤コインはすべてのコースで必ず20枚登場し1つ取る毎に1点が加算される。
なので、100点にするにはコース内の全部の赤コインを取らなければいけない。コイン1枚分の価値もちゃんとある。
通常のコインにのように配置されているものは殆ど普通のコインと見た目が変わらず、通常のコインと見分けがつかないが取ると真っ赤なコインが上に上がるエフェクトと専用のSEがなり赤コインを取得したとわかるようになっている。
アイテムの「見破り虫めがね」を使うと真っ赤になって判別できる他、よ~く見ると色や回転方向が違う。
また、タケコプターのようなものを頭に付けた「プロペラヘイホー」が赤コインを吊り下げて持っている場合がある(こちらは表示上も赤い)、出現後一定時間経過すると去って行ってしまう場合があり、こうなるとその赤コインはリトライしなければ二度と取れない。
「ヨッシーアイランドDS」でも同じ効果を持つアイテムとして登場。
しかしこちらでは普通のコインと全く見分けがつかず、虫めがねも使えないので難易度が大幅に上がっている。
「スーパーマリオ64」での赤コイン
ほぼすべてのコースに8枚の赤コインが登場し、ナンバリングのあるコースでは「~のあかコイン(8まいコイン)」というような、赤コインを集めるタイプのスターが1つずつ登場する。
コース内に8枚あり、8枚取るとステージ内の「パワースターの台」という場所にパワースターが登場する。
中には実況プレイヤーの「幕末志士」のように、
ステージ上にある移動する1UPキノコ(通称「緑の悪魔」もしくは「奴」)から逃げながらチャレンジする人もいる。
「スーパーマリオサンシャイン」での赤コイン
スーパーマリオ64と同様、一部のストーリーに登場し、8枚全て集めるとシャインが出現する。
また、一度クリアしたひみつコースのステージに再度入ると制限時間以内に赤コインを集めるミッションが追加されている。今度はポンプが使えるものの、難易度が高いのは相変わらず。
「New スーパーマリオブラザーズ」での赤コイン
一部のコースに登場する赤リングをくぐると付近に赤コインが8枚出現し、制限時間以内に全て集めるとマリオの状態に応じたアイテムが手に入る。
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」「スーパーマリオ 3Dランド」「New スーパーマリオブラザーズ 2」「New スーパーマリオブラザーズ U」「スーパーマリオ 3Dワールド」にも同様の形で登場。ただしスーパーマリオ 3Dランドは例外的に5枚となっている。
「スーパーマリオメーカー」での赤コイン
アップデートによって鍵付き扉とともに追加されたアイテム。
(公式は「ピンクコイン」と呼称しているが役割は似たようなものであるため記載。)
任意の枚数をコースに仕掛けておくことで、赤コインを全て集めた際に、鍵が手に入るようになる。
どのように仕掛けるかは、コース職人によって様々であるが、主な例としては…
- ゴール直前に鍵付き扉をセットしておき、扉の中に1UPキノコを入れておく。
- 何らかの倒せない敵から逃げながらコインを集め、部屋から脱出する。
- 追いかけてくる1UPキノコから逃げつつコインを集め、脱出する。
などなど。
関連動画
関連商品
関連項目
- 4
- 0pt