概要
2009年の結成からしばらくの間バンドプロフィールが一切公表されず、メンバーの名前すら明かされなかった。だが近年公式サイトにメンバーの名前が発表、2009年に解散したバンド「postman」のボーカル・ギター担当内澤崇仁(うちさわたかひと)が中心となり同年内に結成されたバンドであると明かされた。残りのメンバーは佐藤拓也(ギター・キーボード)、前田恭介(ベース)、伊藤彬彦(ドラム)の3人の計4人組。
楽曲に対して高い評価を得ており、J-WAVEのラジオ番組 「TOKYO REAL-EYES」で楽曲が35週以上にも渡ってオンエアされ続け、「TOKIO HOT 100」では最高13位にチャートイン、 MySpaceの楽曲プレビューの総再生数は現在70万を突破している。
CDジャケット、PVにこだわりが見えるのが特徴。「Bright Siren」「Bell」は多数の賞を受賞している。
- 2009年8月9日、音源リリース前にもかかわらず「SUMMER SONIC 09」に出演
- 2009年12月、初の音源となるミニアルバム「anew」をリリース。
- 2010年3月22日、フォトグラファーの橋本塁が主催するイベント「SOUND SHOOTER Vol.5」に出演。
- 2010年4月17日、代官山UNITにてワンマンライブ「angstrom 0.1pm」。
- 2010年4月21日、2ndミニアルバム「note」をリリース。
- 2010年8月8日、「SUMMER SONIC 2010」に出演。
- 2010年10月23日、恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブ「angstrom 0.2 pm」。
- 2010年11月3日、柴咲コウのシングル「EUPHORIA」に編曲で参加。
- 2010年12月、ワーナーミュージック・ジャパンの新レーベル「unBORDE」に移籍。
- 2011年2月16日、3rdアルバム「door」をリリース。
- 2011年5月3日から28日まで、初となるワンマンライブツアー「angstrom 0.3 pm」。
- 2011年9月21日、初のフルアルバム「relight」をリリース。
- 2012年2月15日、1stシングル「World.Words.Lights./You」と1stDVD「LIVE DVD "angstrom 0.3 pm"@SHIBUYA-AX」同時発売。
- 2012年8月22日、2ndシングル「Boohoo/AM0:40/Waltz」をリリース。
- 2012年12月5日、2ndフルアルバム「one and zero」をリリース。
- 2013年5月22日、2ndDVD「androp music clips 2009-2012」をリリース。
- 2013年8月21日、3rdシングル「Voice」をリリース。 テレビドラマ「Woman」の主題歌となり、ミュージックステーションに初出演。
- 2013年11月27日、4thシングル「Missing」をリリース。映画「ルームメイト」の主題歌となった。
- 2014年3月5日、3ndフルアルバム「period」をリリース。
- 2014年3月23日、メンバーが目標としていた、国立代々木競技場・第一体育館でのワンマンライブを開催。
- 2015年4月29日から7月18日まで、ツアー「one-man live tour "angstrom 0.7 pm”」。 全39公演を行い、自身最大規模のワンマンツアー。
- 2015年8月5日、4thフルアルバム「androp」をリリース。
- 2016年3月25日、事務所「respire」から離脱、「image world」の設立を発表。
ディスコグラフィー
シングル
アルバム
アルバムの頭文字をつなげると『a』『n』『d』『r』『o』とバンドの名前になっている。(掲示板>>4より)
『anew』 | |
|
|
『note』 | |
|
|
『door』 | |
|
|
『relight』 | |
|
|
『one and zero』 | |
|
|
『period』 | |
|
|
『androp』 | |
|
|
ベストアルバム 『best [and/drop]』 | |
|
関連動画
「androp+歌ってみた」/「androp+演奏してみた」
関連静画
YouTube(公式)
- androp ワンマンライブ 2010.10.23@LIQUIDROOM ライブ映像(47万再生)
- Roots
- Tonbi
- Colorful
- MirrorDance(75万再生)
- Puppet(20万再生)
- Bright Siren(130万再生)
- Bell(34万再生)
- 「LIVE DVD "angstrom 0.3 pm"@SHIBUYA-AX」 ダイジェスト映像
- World.Words.Lights.(20万再生)
- Boohoo(28万再生)
- End roll(12万再生)
関連ニュース
- androp公式YouTubeチャンネル開設&新曲PVをフル公開(2011年1月19日)
- androp、9月に初フルアルバム&12都市巡るツアー開催(2012年5月29日)
- androp、カメラ250台を使った力作PVフルサイズ公開(2012年7月26日)
- androp新曲「Bell」PVは疾走感あふれるゲームテイスト(2012年9月8日)
- andropのMVが国際広告賞「ADFEST」4部門7カテゴリーで受賞(2012年3月23日)
- androp、秋に全国14都市を巡るライブハウスツアーが決定(2012年4月2日)
- androp WEBのアカデミー賞米Webby Award Game部門でWinnerに(2012年5月21日)
- androp 2ndシングル発売決定&秋のツアーに追加公演(2012年6月1日)
- androp 初のレギュラーラジオ番組が7/4よりJ-WAVEでスタート(2012年6月22日)
- androp 7/2放送TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」生ライブで新曲初披露(2012年6月26日)
- androp 新曲MVで初の全編パフォーマンス公開&バックステージ招待も決定(2012年8月1日)
- androp、NHK「MUSIC JAPAN ANNEX」で新曲披露(2012年8月10日)
- androp都内CDショップ行脚&レギュラーラジオでUst配信(2012年8月21日)
- androp 新曲「Rainbows」が「映画 鈴木先生」主題歌に決定(2012年9月18日)
- 南波志帆、androp内澤書き下ろし新曲「MUSIC」PV公開(2012年9月24日)
- androp、2ndアルバム「one and zero」12/5発売&初の東名阪ホールツアー決定(2012年10月1日)
- androp、12/5発売の2ndアルバムより新曲OA解禁&最新写真も公開(2012年10月17日)
- 長澤まさみ×熊澤尚人によるandrop「End roll」PV公開(2012年10月31日)
- androp、お台場を光で彩ったツアーファイナル大盛況(2012年11月5日)
- androp、「SCHOOL OF LOCK!」とオリジナルPV制作を発表(2012年11月15日)
- androp「one and zero」発売記念にUst生中継&CD店訪問(2012年11月30日)
- androp内澤、今夜「THE KINGS PLACE」で細美武士と対談(2012年12月19日)
- androp、「SCHOOL OF LOCK!」リスナーと作ったオリジナルPVを公開(2012年12月21日)
- androp、映画主題歌「Rainbows」特別映像公開&来年の「MJ」で地上波初披露(2012年12月26日)
- androp初PV集に10作収録&秋冬ライブハウスツアー決定(2013年3月10日)
- androp、光あふれる国際フォーラムで念願ホールツアー完遂(2013年4月2日)
- androp初PV集特製トレイラー公開&購入者に“クリップ”進呈(2013年4月26日)
- androp新曲PV出演者を一般募集、気鋭監督2人が初コラボ(2013年5月14日)
関連項目
外部リンク
- 公式サイト
- androp - ワーナーミュージック・ジャパン
- androp YouTube channel - YouTube
- MySpace
- Androp | Facebook
- androp | Skream!インタビュー
- ORICON STYLE
- 2
- 0pt