SIREN単語

サイレン
5.3千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

『SIREN』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントSCEI)が開発及び発売したホラーゲームである。

ハードPS2(『SIREN2』も同様。『SIREN:New Translation』はPS3)

概要

2003年11月6日に発売。売り上げは特に上々であったわけではないが、近年しい和風ホラーであり、独特のストーリー構成やゲームシステム、個性あふれる複数の主人公達の魅等で熱狂的な人気を集めた作品。
その後2006年2月9日に『SIREN2』、2008年7月24日に『SIREN:New Translation』が発売されている。(各々の作品概要については各々の大百科を参照)

このゲームでは複数の主人公を操作し、それぞれの主人公シナリオを進めて行く。
シナリオによって主人公が違っており(一応、メイン主人公は1が須田恭也、2が一守、NTがハワードライト)、1と2は時間軸にそって進んでいくが、NTエピソード順に進んでいくシステムとなっている。
また、全ての主人公はこのゲームの代名詞的システムである「視界ジャック」が使える。(後述詳細)

 

従来のホラーゲームには、次のようなオーソドックスな特徴がよく見受けられる。

本作『SIREN』には、これらの特徴のほとんどがない。対照的に、主人公達は戦闘に慣れていない普通人間であり、体値も低い。弾を1〜2発食らっただけで死亡してしまったり(2及びNTではやや緩和されている)、中には最初から最後まで攻撃すら出来ず、1度敵に追いつかれただけでゲームオーバーとなる主人公も存在する。
武器も同様に、大体がその場で発見したもの(鍬や鋤などの農具用品から、火搔き棒やハンマー等の日用品まで様々)を使用し敵を倒す。ほかのゲームメイン武器となる銃火器の類はほとんど存在せず、あっても警官の拳銃猟銃などの日本で手に入りそうな武器に限られている。

また、先にも書いたように独特なストーリー構成は容易に理解出来るものではなく、全てのアイテムアーカイブ)を集めても判明しない公式ファンブックを見る事でようやく判明するがあり(中には、発売から数年経った現在でも判明していないものもある)、様々な意外性が含まれた作品である。

作品別のキャッチコピー

■SIREN
どうあがいても、絶望。」

SIREN2
逃げ場なんて、ないよ。」「暗いところにかくれていれば、助かるとでも思ってたのかい?」
絶望サイレンが、再び鳴りく」

SIREN:New Translation
「息することさえ、恐怖。

視界ジャック

本作を進める上で欠かせない視界ジャック。これは名前の通り、他人(操作中の主人公以外のキャラクター、及び敵)の視界を覗き見ることが出来るである。実際には視覚だけでなく聴覚も盗用出来る。
主人公達は視界ジャックを駆使して敵との戦闘を回避したり攻略ヒントを得たりすることで危機を潜り抜けて行く。
New Translationにおいては視界ジャックの際、画面にはキャラクターの視界と、盗用した相手の視界が分かれて映し出される。

視界ジャックは、まず視覚と聴覚を盗む対をサーチする。サーチしている間は、画面上にノイズ(スノーノイズ)が映し出されるが、ジャックを確保すればその視界が映し出され、スピーカーからはその対が聞いている音が流れてくる。ジャックした敵の視界は操作中のキャラクターよりも遠くまで見渡せ、またその鮮明度はそれぞれの主人公ジャックの高さによって異なる。
また距離関係でも鮮明度に差があり、敵との距離が近いほど鮮明に、遠いほどノイズは強くなる。気絶している敵は復活するまで視界がで染まっている。同行するキャラクターがいる場合そのキャラクターにも視界ジャックは行え、登場人物の一人がの視界をジャックして活動している場面なども見られる。ちなみにジャック中は、操作しているキャラクターを閉じて対をサーチしている状態なので、その場からの移動が出来ない。(2からはジャック中でも移動できるように変更された)

ジャック中は、画面上に(つまりは、ジャックの視界に)キャラクター自身の位置が十字マーク(自身は、同伴の仲間がいる場合は)で表示される。視界ジャックを終えた後でも、最後にジャックした敵の位置は、い十字マークで(キャラクター側の視界に)一定時間表示される。これらのマークなどに隔たれていても見える。

視界ジャック攻略上欠かせないのは、本作はマップ上にキャラクターおよび敵の位置が表示されず(2からは表示されている)、またキャラクターの視界が暗闇やによって数歩程度の周囲距離しか見えず、状況を把握しづらいからである。そのため、視界ジャックによる状況察知が大きく重要であり、それ以外に、攻略上必要なアイテムを隠す敵の視覚や、攻略ヒントく敵の聴覚を盗む必要もある。本作の敵は、キャラクターを発見したとたんに襲い掛かってくるため、視界ジャックおこなわない場合このようなアイテムヒントを収集できない。

SIRENあらすじ

内陸に位置し、三方山々に囲まれた羽生村。
8月3日午前時、からサイレン悪夢のような3日間が始まる。

登場人物

須田恭也(すだ・きょうや)
年齢16歳 性別:男 職業高校生
中野坂上高等学校学生オカルトサイトスレッドに書き込まれた都市伝説に惹かれ、自前のマウンテンバイク羽生村を訪れた。しかし山中マウンテンバイクパンクしてしまい、民家めて彷徨っていたところで偶然儀式撃。異変に巻き込まれる。ハンドルネームは「SDK」。
竹内多聞(たけうち・たもん)
年齢:34歳 性別:男 職業民俗学
大学民俗学講師。元々は羽生村の出身。羽生村で行われている秘祭を調べるために村を訪れる。安野は教え子ではあるが、理矢理くっついて来られたようなもので最初はそっけない態度をとってばかりでいた。
異変に巻き込まれてからは原因を突き止めるため積極的に行動し、相に迫る。
安野依子(あんの・よりこ)
年齢:22歳 性別:女 職業大学生
大学学生竹内を慕い、調旅行理やり同行する。東京都品川区在住のお嬢様である。
プレイヤーからは「ウザ子」とも呼ばれる程にホラーにあるまじきコミカルな言動をするが、後半には頼もしい存在になっていったりも。
牧野慶(まきの・けい)
年齢:27歳 性別:男 職業導師
羽生村で信仰されている教の祭で、不入教会儀式中、突如起きた異変に巻き込まれる。
宮田とは双子兄弟なのだが、赤ん坊の頃に別のに引き取られているため苗字が違う。そこいらの詳細は外伝羽生村異聞」にて詳しく描かれている。
宮田郎(みやた・しろう)
年齢:27歳 性別:男 職業医師
羽生村の宮田医院の院長。看護士恩田美奈と交際している。で作業中に異変に巻き込まれた。
どうあがいても絶望な状況の中、全編を通して武器を持って敵を虐殺していく頼もしいナイスガイであるため、ストーリーも合わせてプレイヤー人気が高い。
牧野とは双子兄弟。実は今回の異変以前に屍人と遭遇しているが、詳しくは外伝羽生村異聞」で。
恩田理沙(おんだ・りさ)
年齢:21歳 性別:女 職業家事手伝い
羽生村出身の女性。集団就職で上していたが帰郷、異変に巻き込まれる。
双子の美奈を探していたところ、同じく美奈を探していた宮田と合流し行動を共にする。
名前元ネタサイレントヒルリサガーランド
四方田春海(よもだ・はるみ)
年齢:10歳 性別:女 職業小学生
を失い叔母で暮らしている少女。生まれつき視界ジャックを持っていたため、疎外感を感じている。小学校で行われる「を見る会」に参加していたところ異変に巻き込まれた。
小学生であるため全編を通して武器を持つことがなく、り巡らせ屍人を回避ないし撃退し一度の攻撃も受けることなくストーリーが終了(攻撃を受けるどころか敵に近づかれるとゲームオーバー)することからプレイヤーには「しほうでんしゅんかい」「しゅんかい殿」と呼ばれたりする。
高遠子(たかとお・れいこ)
年齢:29歳 性別:女 職業小学校教員
羽生小学校折部分校で4年生クラスを担当する体育教師事故に遭った際一人を助けられず死なせてしまった過去があり、を重ねて気にかけていた。「を見る会」も、孤立気味なのために高遠が催したもの。
と共に異変に巻き込まれ以降、を守るために行動していく。
志村(しむら・あきら)
年齢:70歳 性別:男 職業猟師
27年前の土砂災害家族を亡くし孤独となった老人。厭世的になり村から距離を置いていた。
生まれつき視界ジャックの才を持つ。また、初期装備から猟銃を所持している。外伝羽生村異聞」に彼の息子一や従兄弟文が登場。
前田知子(まえだ・ともこ)
年齢14歳 性別:女 職業中学生
羽生村立中学校2年1組在籍。両日記を見られたことから怒りにかられて家出。異変に巻き込まれる。彼女の出るCMには色々な意味で有名。
奈保子(みはま・なおこ)
年齢:28歳 性別:女 職業TVレポーター
グラビアアイドル。若いころは人気であったのだが、年齢を重ねるとともに人気が低迷していき、最終的には低予算で組まれたオカルト番組のレポーターに選ばれ羽生村を訪れる。
クルー車中泊していたが、眠れずに1人で外に出たところ異変に巻き込まれた。
代美耶子(かじろ・みやこ)
年齢14歳 性別:女 職業:――
須田が異変に巻き込まれてから出会う美しい少女盲目だが、生来の視界ジャックの才と盲導ケルブの助けで盲目とは思えない動きを見せていた。しかし異変によってケルブが死亡してしまい、以降は須田行動を共にしていく。
武の時代から続く名」のであり、村の儀式において重要な役割を持っている。
代亜矢子(かじろ・あやこ)
年齢16歳 性別:女 職業高校生
長女。許婚のまでもがである美耶子に執着しているため、美耶子に対し嫉妬している。
歴史儀式の意味など、裏の事情はど知らないようだ。
(かじろ・じゅん)
年齢18歳 性別:男 職業:――
亜矢子の許婚。しか生まれない系であるため、遠縁だが跡取りとして婿養子に選ばれた。
の次代当としての自尊心がとても強く、傲慢な発言をすることが多い。ストーリー的には残念な役回りばかりだが、最終的には最強屍人として立ちはだかることになる。
八尾沙子(やお・ひさこ)
年齢:――歳 性別:女 職業導女
教の教義に忠実で献身的な導女(きゅうどうめ)。師の補佐役で、牧野からの信頼も厚い。
異変に巻き込まれた須田を保護し、視界ジャックの使い方を教える。

関連動画

【SIREN】

SIREN2

SIREN:New Translation

サイレンシリーズ10周年

サイレンシリーズの生誕10周年を記念して当時の開発者にインタビューする企画や、プレイステーションプラスで初代「サイレン」の無料配信などが行われた。また、10周年を迎える11月6日には社内で当時の開発者はもちろん、篠田さんや「えどさんふみいち」のえどさんと言った出演者も参加したイベントも(社内向けに)行われ、その様子をプレコミュで確認できる。「サイレン製作チーム現在2つのチームに分かれ、「パペッティア」と「グラビティデイズ」を開発しているが、そのうち「パペッティア」開発チームがこの日の為に「パペッティア サイレンver」を制作した。これは2013年11月8日に放送予定の「NGCSIREN10周年記念特別生放送」にて放送予定。いくつか「サイレンファンニヤリとできる要素が盛り込まれている。すでに一部はプレコミュで確認できる。これはDLCになるかは未定という。しかしファンからは配信を望むも大きい。

ちなみに、外山圭一郎ディレクターは1日に開されたプレコミュインタビューで「こんなにずっと、支持して頂けたことに対して、恩返しがしたいなという思いを新たにしました。」とコメントしている。

コミュニティ

関連商品

 

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

SIREN

558 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 04:53:33 ID: RP06xFEJaK
PS2の初代しかやったこといけど………MAPとかないし、「条件:〜へ到達」の〜が何処の事なのか初見では判別不可能な説明不足だったりと…
結構なクソゲー要素によって難易度増しされてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
559 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 18:28:03 ID: grW+bB85eE
今年もやってきた『SIRENイベント異界入り”! この時期にあわせて見たい『SIREN実況解説動画をまとめてご紹介
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11254461exit_niconews
👍
高評価
0
👎
低評価
0
560 ななしのよっしん
2022/08/08(月) 21:56:39 ID: wOVAyE8DIz
ナンジャタウンSIREN展みたいなイベント東京以外でもやってほしい…

あと10周年や15周年の時みたいな公式生放送を来年はやってほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
561 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 11:52:00 ID: G5nG9T0ee+
地図が読めないとか言う人はときどきいるけど、地図いという人は初めて見たかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
562 ななしのよっしん
2022/08/15(月) 13:39:53 ID: MmR3ihp0uM
>MAPとかないし
!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
563 ななしのよっしん
2022/08/20(土) 17:32:49 ID: H9CvV2SBHx
篠田キャストSIRENブランドにすがってる感じがして好きじゃない
公式も新シリーズ作る気ないのに小遣い稼ぎイベントだのグッズだの周期的にやるのも不快

まだSIREN2の頃(ガラケー時代)のネットでの非公式ファンコミュニティの方が好きだったなぁ
モバゲーSIRENサークルとかで一般人達で情報やり取りするのが面かった
そこに公式が便乗するようになってきてけてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
564 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 19:17:06 ID: H9CvV2SBHx
シリーズ新作つくらないくせに
小遣い稼ぎにSIRENイベントだけは周期的にやってるのが何か立つ
グッズだけはちゃんとつくるんですねぇ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
565 削除しました
削除しました ID: 3V+KViP194
削除しました
566 ななしのよっしん
2022/12/01(木) 19:05:18 ID: w6UK/tyN38
って罪なんよ【23】精科医とする「SIREN」の世界
https://youtu.be/KOdveIrvnfU?t=1456exit
>自分の身をげるときに、その陰でかとむつみたいという強な本人間には襲い来るものである、みたいな。単純なものじゃなくて精的なものも含めてね。
だから毎回、純な血をめる)は朽ち果てなければならない。人間の、生きようとする悍ましいぐらいの執念が絶えず駆逐し続ける。という深すぎる話だとは勝手に思いました(笑)
「純なもの」はこの世にあり得ない!
それはまさに性に対しての純な執着。その純な執着は男と女を引き寄せた結果の不純な血というか、1個体の血ではなくなるという、不純性をまたみ出すという。純と不純という概念反転し続けるようなもの。

人間の生命としての純さ、でも血としての不純さ。そしては純な一つの血から出てくるものである、という考えに基づくマリア処女懐妊の神話。これ絶対的なものなんですよ。

Q.そういう意味でも、この
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
567 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 11:59:41 ID: FGsGsSDBgv
牧野さんがSIRENキャラで一番共感できるから好きだな
ぜったいあんな状況じゃ弱気になるだろうし牧野さん以上に弱気になる自信があるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改