JOYSOUND(ジョイサウンド)とは、業界3位のシェア(機種別では2位)を持つ業務用通信カラオケシリーズである。主にプリンターの製造で知られる電機メーカー・ブラザー工業の子会社である株式会社エクシングが運営している。
概要
着メロ、および「うたスキ」というSNSなどのコンテンツと連携したサービスを行っている。「うたスキ」についての詳細はそちらの記事を参照。
業務用カラオケ機器
一般市場向け機種としては、現在の最新機種は「JOYSOUND MAX GO」(2019年6月発売)、次いで前機種「JOYSOUND MAX2」(2017年7月発売)。以前の機種には「JOYSOUND MAX」、「JOYSOUND f1」、「CROSSO」などがある。うたスキとの連携やリアルタイム全国採点などのサービスは、さらに前(最新機種より4世代前)の機種「HyperJoy WAVE」から開始された。「f1」以降の機種では現在200,000曲以上が配信されている。なお、カラオケ店によっては3世代前の「f1」、4世代前の「CROSSO」しかなかったり、各世代の機種が混在している店もあるので、新しい世代の機種を使いたい場合は注意が必要。
ナイト市場向けとしては、「響」、「JOYSOUND fR」、ワゴンタイプとして「JOYSOUND FESTA」が存在する。
発売 | 機種名 | 型番 | 曲数 (調査年月) |
曲番号 構成 |
系統 | うたスキ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年6月 | JOYSOUND MAX GO | JS-FX5 | 30万曲 (2019年5月) |
JOYSOUND | ○ | ||
2019年6月 | JOYSOUND 響Ⅱ | JS-NX2 | JOYSOUND | ○ | |||
2017年7月6日 | JOUSOUND MAX2 | JS-FX2 | 27.7万曲 (2017年7月) |
JOYSOUND | ○ | 業界初としてハイレゾ音質対応 | |
2015年7月 | JOYSOUND 響 | JS-NX | 17万曲 | JOYSOUND | ○ | 「MAX」のナイト市場向けマイナーチェンジバージョン | |
2015年7月9日 | JOYSOUND MAX | JS-FX | 25.5万曲 (2015年7月) |
JOYSOUND | ○ | 曲に合わせてマイクエフェクトを切り替える機能「オートボーカルエフェクト」などが追加され、採点アルゴリズムが改良されている(これに伴い、後述「f1」もアップデートによって採点アルゴリズムが改良されている) | |
2013年5月 | JOYSOUND FESTA | JS-FW | 9万曲 (2013年4月) |
6桁 | JOYSOUND | × | ベースは「Wii カラオケ U」 ワゴンタイプ |
2012年10月 | JOYSOUND fR | JS-FR | 14万曲 (2012年9月) |
6桁 | JOYSOUND | ○ | 「f1」のナイト市場向けマイナーチェンジバージョン |
2012年6月 | JOYSOUND f1 | JS-F1 | 20万曲 (2012年5月) |
6桁 | JOYSOUND | ○ | JOYSOUND+UGAの曲をマージ。ただしtrue my heart等ニコニコ動画でおなじみの曲が入っていないので全てのUGAの曲が歌えるわけではない模様 |
2009年10月 | CROSSO | JS-WX | 13万曲 (不明) |
6桁 | JOYSOUND | ○ | |
2008年11月 | uga next | UGA-N10 | 15万曲 (2010年9月) |
4桁+2桁 | UGA | × | |
2008年10月 | JEWEL | XJ-J1 | 7.25万曲 (不明) |
6桁 | JOYSOUND | ○ | |
2006年11月 | HyperJoy WAVE | JS-W1 | 9.1万曲 (不明) |
6桁 | JOYSOUND | ○ | 「リアルタイムリクエスト」配信決定曲の配信は2013年11月度決定曲の配信をもって終了 |
2005年11月 | uga plus | UGA-10 | 15万曲 (2008年3月) |
7桁 | UGA | × | |
2004年5月 | UGA | UGA-01(c) | 14万曲 (2008年3月) |
4桁+2桁 | UGA | × | |
2004年3月 | UGA-neonR2 | NMU-R20 | 4.75万曲 (2008年2月) |
4桁+2桁 | UGA | × | |
2004年11月 | CelebJoyHearts | XJ-60 | 5.8万曲 (2007年2月) |
6桁 | JOYSOUND | × | |
2005年9月 | HyperJoyV2 | JS-70II | 8.7万曲 (2007年1月) |
6桁 | JOYSOUND | × | |
2003年7月 | HyperJoyV2 | JS-70 | 14万曲 (不明) |
6桁 | JOYSOUND | × | |
2002年3月 | UGA-B・kara | BK-U10 | 8.3万曲 (2012年4月) |
4桁+2桁 | UGA | × |
家庭用
カラオケJOYSOUND Wii
2008年12月18日にハドソンから専用マイクとともに発売された。2009年7月28日にはエクシングからWiiウェアでの配信も開始。Wiiウェア版の配信開始時の曲数は約30000曲で、毎月1000曲が追加予定。ハドソンによるパッケージ版には70曲しか収録されていないが、Wi-Fiの有料サービスで30000曲からの選曲が可能になる。VOCALOID系の曲も配信されてはいるが、JOYSOUNDと比べると極端に少ない。なお、続編として2009年11月26日に「カラオケJOYSOUND Wii DX」、2010年12月8日に「カラオケJOYSOUND Wii SDX ひとりでみんなで歌い放題!」が発売されている。
JOYSOUND DIVE
2011年11月にPS3用ソフトとして配信が開始されている。→JOYSOUND DIVE
NINTENDO×JOYSOUND Wii カラオケ U
ソフト本体はあらかじめWii U本体に内蔵されている。Wii Uをインターネットに接続し、チケットを購入することで料金に応じた期間が歌い放題になる。→ http://www.nintendo.co.jp/wiiu/karaoke/index.html
カラオケJOYSOUND for STREAMER
「動画配信者のためのカラオケ」を謳うPC用ソフトで、2024年からSTEAMで配信されている。
特徴
後述のリアルタイムリクエストの影響で、ニコニコ動画での人気曲の配信が充実している。特に一部サークルの東方アレンジ楽曲やVOCALOIDオリジナル曲の配信では他機種の追随を許さない(関連動画およびぼからまとめ・東方カラオケリンク参照)。そのほかにも『エアーマンが倒せない』『駆けろ!スパイダーマン』(いわゆるスパイダーマッのテーマ曲)など、ニコニコ動画ではおなじみの楽曲を他機種に先駆けて配信している。
また曲オリジナル映像+特殊な歌詞表示で歌うことの出来るサービス「SHOW劇クリップ」がある。これについては当該記事参照。
但し、他機種で配信されていてJOYSOUNDで配信されていない曲も当然ある。特にアニメソング(キャラクターソング)などではDAMの後塵を拝する場合もあるので、歌いたい曲があるかどうか公式サイトなどで事前に調べておくとよい。
JOYSOUNDポイント
カラオケ店でJOYSOUNDを利用したり、対応サイトで買い物をするとたまるポイント。略称「JOYポ」。JOYSOUND IDを取得することで利用できる。2009年3月16日からサービス開始。またこれに伴い、「うたスキ」へのログイン方法が変更された。
リアルタイムリクエストの投票や、対応ショッピングサイト(現在は「うたスキMusicStore」とケータイ小説サイト「BooksLegimo」の2つ)での買い物に使える。
JOYSOUNDポイントをためる方法は以下の通り。
- 「うたスキ」「うたウガ」「JOYSOUND SHOPPING MALL」「マイスタミュージック」「EXERMUSIC」会員登録……各20pt
- 「うたスキ」を友人に紹介……(紹介した側、された側双方に)10pt/同月2人まで
- カラオケ店で「キョクNAVI」にログイン……5pt/1日1回まで
- 携帯サイト「うたスキJOYSOUND」トップページにアクセス……1pt/1日1回まで
- カラオケ店でUGAのカラオケリモコン「UGA NAVI KING」「UGA NAVI Queen」にログイン……5pt New!!
- カラオケUGAの携帯サイト「うたウガmobi」にログイン……1pt New!!
- 対応ショッピングサイトでの購入
- 携帯電話でスポンサーサイトに登録
- PC・携帯電話からJOYポそのものを購入
- そのほかカラオケ店で指定曲を歌う、プロモーションビデオを視聴、など期間限定でのポイント入手方法もあり
リアルタイムリクエスト(終了)
かつて、SNS「うたスキ」において、「リアルタイムリクエスト」という毎月リクエスト投票上位200位を配信決定するサービスを行っていた。比較的マイナーな曲・マニアックな曲、インディーズ曲などが配信されているのは、主にこれによる。
2009年4月1日よりシステムが一新され、投票には1票につき1JOYポが必要となった。PC・携帯・キョクNAVIからをあわせた1日の投票回数が10回までなのは以前と変わらず。以前実施されていた「携帯電話およびキョクNAVIからの投票はそれぞれ2倍・10倍」制度は廃止となった。
上位200位に入らなかった曲は得票数を引き継いで翌月に持ち越されていた。なおエントリーから1年後の月末までに上位200位に入らなければエントリーから削除された。
配信されているニコニコ人気曲の中にも、この「リアルタイムリクエスト」によって配信が決定したものが数多くある。以下はその例(※「~月決定曲」=その月の投票で配信が決定した曲)。
- 『クリアまでは眠らない!』……2008年2月決定曲。Team.ねこかん[猫]の曲はこの他にも多く配信されている。
- 『もってけ!セーラーふく〈グルコサミっくす〉』……2008年2月決定曲。この曲のようなアニソンのリミックスも多い。
- 『GO MY WAY!!〈M@STER VERSION〉』『目が逢う瞬間(とき)』……いずれも2008年3月決定曲。
- 『勇気VS意地』……2008年3月決定曲。 空耳『有機VS人参』としても知られるテニミュ曲。
- 『パーフェクトスター・パーフェクトスタイル』……2008年4月決定曲。ニコニコ動画流星群の影響か?
- 『卑怯戦隊うろたんだー』……2008年5月決定曲。ぶっちぎりの1位なんて卑怯だ!
関連動画
現在JOYSOUNDで配信中・配信予定の東方アレンジ楽曲のまとめ動画と、JOYSOUNDを含む通信カラオケ大手で配信中・配信予定のVOCALOIDオリジナル曲のまとめ動画(ぼからまとめの記事も参照)。
現在JOYSOUND含む通信カラオケ大手でリクエスト受付中の東方アレンジ楽曲・VOCALOIDオリジナル曲のまとめ動画。東方同人カラオケwikiおよび有志がまとめた投票中のボカロ曲マイリストも参照。
JOYポを消費せずに10回(票)まで投票できる←2010年2月2日に「1票=0pt」は終了
カラオケリモコンからの投票方法について解説する動画。
JOYSOUNDでカラオケ化するには
関連項目・タグ
- うたスキ
- 全国採点 [→タグ検索]
- SHOW劇クリップ [→タグ検索]
- JOYSOUND配信中 [→タグ検索]
- JOYSOUND配信決定 [→タグ検索]
- JOYSOUNDリクエスト投票中 [→タグ検索]
- JOYSOUND交渉中 [→タグ検索]
- 東方カラオケリンク [→タグ検索]
- もうJOYしか歌えない [→タグ検索]
- ぼからまとめ [→タグ検索]
- カラオケ
- ソフトベンダーTAKERU:技術的なご先祖様。
関連リンク
- JOYSOUND.com - 公式ページ
- 東方同人カラオケwiki - 東方カラオケまとめ
- 世界の片隅でVOCALOIDカラオケを応援 β - ぼから紹介サイト
- 6
- 0pt