VRoid Studio単語

ブイロイドスタジオ
1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

VRoid Studioとは、人アバターキャラクター)の3Dモデルを作成できる無料WindowsMacアプリケーションである。対応フォーマットVRM

概要

WindowsMacに対応。

創作活動がもっと楽しくなる場を創る」を理念とするpixivが、2018年8月3日ベータ版がリリースされた。2020年12月24日からは、Steamでの配信も開始。

作成した3Dモデルは、3Dアプリケーションで利用可ファイルにエクスポートすることが可VR/ARラットフォームにも対応する。

キャラクター3Dモデルに対するニーズは増えているが、作成には3Dモデリング特有の知識や各ソフトの複雑な操作を覚える必要があることから、イラストは描けてもうまく立体化できなかったり、制作に時間が掛かっていた。
VRoid Studioは、簡単な操作で理想のキャラクターモデリングできるキャラクターメイカーで、「直感的に操作でき、クリエイターが既に持っているお絵かきのテクニックを最大限に発揮できること」を重視して開発されている。

pixivのVRoidプロジェクトコアコンセプトは、想像と表現をすでに備えたクリエイターが、3Dという新しい創作に挑戦することを、テクノロジー応援することである。
これまではイラスト漫画小説など、面的な媒体に表現する創作活動をサポートしてきたが、今後はさらにVRoidプロジェクト3Dに関わる創作活動を支えるサービス提供するとのことである。

機能

関連動画

関連静画

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

VRoid Studio

1 ななしのよっしん
2018/07/11(水) 23:22:27 ID: pHqp6ZLw4l
事前登録してきた
リリース直後は女性モデルだけでもプリセットだけみたいだけど、どんどん進化するみたいで楽しみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/04/24(水) 13:22:07 ID: lOOaLQoYYH
さらっと使ってみただけだけど、この機無料とは恐れ入るわ
アプデで衣装関係どんどん多様性出てきていい感じだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/09/14(月) 09:31:17 ID: lyH1LOAtB0
Vroidモデルは肩のつながりが変というか二の腕がすぐ埋もれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/11/14(土) 10:54:23 ID: pPjE1MgJAb
底辺御用達のvroidモデル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/12/01(水) 21:49:00 ID: /xaBQjgDgQ
ベータの時ちょっとだけ触って「これひょっとしてある程度自で描ける人向けのツールでは…」ってなってやめちゃったんだけど、正式版はプリセット多くて良き
徳にん中ハイライトジト目パラメータの存在がポイント高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 00:25:20 ID: VdI9M2RHHY
Vカツが終わるらしいっすね…
vroidは今後も3D弄りデビューしたい人向けの重な足がかりになってくれると良いんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 20:06:02 ID: YE0nZY9vGI
現時点では女性キャラしか作れないのか、何れは男子も作れる様になって欲しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 16:28:39 ID: a1U8nfMqrP
編集機活用すればまあジェネレーターっぽさは減るか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 16:30:51 ID: a1U8nfMqrP
UV対応のままテクスチャがいじれるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0