そういうゲームじゃねえからこれ!
-
121
ななしのよっしん
2014/03/29(土) 07:42:18 ID: 2o6oMyGdSN
- MTGでターボフォグ系同士の戦いになると、ゲームそのものが異次元に変化したりするからなぁ……1ターンに5,6枚引き合いまくりながら、双方、ライフを見ないでライブラリーの削り合い。
-
122
ななしのよっしん
2014/10/25(土) 15:45:12 ID: 1C1BAag0N9
-
ぼくなつとか?
あ、間違えた ぼくTASだ -
123
ななしのよっしん
2014/12/26(金) 22:45:53 ID: a7nUfDK2D9
-
これの本来の使い方って難しいよな
動画見る限り「煽りと勘違いしてる」と勘違いしてる人もそこそこいるし
そのままの意味で十分面白いから個人的に好きなタグ -
124
ななしのよっしん
2015/03/14(土) 12:11:28 ID: 0C3gvXFy20
-
>>sm25737844
-
125
ななしのよっしん
2015/06/16(火) 22:22:05 ID: O78jts1+sB
-
スマブラでDLCリュウ使って中足昇竜を当てたら
ミーバースステージの背景に
「そういうゲームじゃねえからこれ!!」と表示された。
公式が病気www -
126
ななしのよっしん
2015/07/12(日) 17:22:52 ID: IB2xe9bFfv
-
改変で一番しっくりくる(気持ち込めれる)のは暑寒だと思う
暑(寒)すぎなんだけどマジ! 誰今年冷夏(暖冬)て言ったヤツは!(ry -
127
ななしのよっしん
2015/08/03(月) 15:16:18 ID: muY4OkCKLq
- おめーの席ねぇからこれ!
-
128
ななしのよっしん
2015/10/19(月) 05:18:00 ID: PLldCovp6q
-
最近はWii Uのスーパーマリオメーカーを学術的考察に用いる動画多数
いや確かに自由度めちゃ高いけど、そういうゲームじゃねえからこれ! -
129
ななしのよっしん
2016/01/02(土) 20:51:38 ID: haF15NPNv/
-
>>sm22531489
こういうゲームだったっけ…? -
130
ななしのよっしん
2016/01/20(水) 14:06:04 ID: Y/PxW5VQLg
- 普通に遊ぶのに飽きて、このタグに当てはまるような遊び方をする事って結構あるよね
-
131
ななしのよっしん
2016/07/26(火) 16:54:28 ID: bOTC7K4zdk
-
>>sm29272030
おい、デュエルしろよ -
132
nの3乗
2016/09/16(金) 17:15:05 ID: 2xj40jwTq3
- 敢えてバグらせるゲームとしてはポケモン赤・緑・青・ピカチュウが有名だよね
-
133
ななしのよっしん
2017/02/13(月) 21:24:57 ID: 4S8UV7Pelr
-
ゲームは鬼ごっこなのだがいつの間にか缶蹴りになっていた。
>>sm30592786
-
134
削除しました
2017/10/24(火) 07:10:08 ID: LVNQBiyyq5
- 物売るってレベルじゃねーぞ
-
135
削除しました
2017/10/24(火) 07:11:08 ID: LVNQBiyyq5
-
物売るってレベルじゃねーぞ!
ミス -
136
Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2018/08/22(水) 20:46:46 ID: 3L0O90FLpm
-
https://
www.yout ube.com/ watch?v= yJAjNMLi Piw
このゲーム、そういうゲームだっけ? -
137
Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2019/03/14(木) 22:59:59 ID: 3L0O90FLpm
-
かわいい動物とコミュニケーションをとるゲームで
いかがわしい単語を覚えさせようとする光景には流石に頭を抱えて笑ってしまった。 -
138
ななしのよっしん
2019/08/25(日) 19:12:00 ID: ArYBG1ptvy
- 割れ厨であるこくじんが放った唯一面白い発言
-
139
ななしのよっしん
2019/11/14(木) 18:32:09 ID: MFPH+GGgN4
- 静画だとポッキーゲームと麻雀で見かける
-
140
ななしのよっしん
2020/04/27(月) 20:17:16 ID: WiSUnEhZVW
-
がりがりがりりんにこのタグあるがおかしくないか?
強引に突き進んでるだけだがルール通りに遊んでるはず
-
141
ななしのよっしん
2020/06/14(日) 07:10:15 ID: TsRgqiqHvk
-
https://
twitter. com/jing 1549/sta tus/1271 22909965 5065600? s=21
雪山人狼にて約20年振りに同じ煽りが行われた模様 -
142
Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2020/09/13(日) 22:59:02 ID: 3L0O90FLpm
-
>>sm37500519
※マニュアルを暗記するゲームだっけ?w -
143
ななしのよっしん
2020/10/01(木) 13:32:53 ID: wqFEu3p8+n
-
>>140
言われてみれば一理あるけどこまけぇこたぁいいんだよ -
144
ななしのよっしん
2020/11/06(金) 15:21:31 ID: 0AYdN5smwh
-
弱すぎなんだけどマジで!だし
そういうゲームじゃねえからなこれ!だし
なんでこんな字起こしガバガバなん?昔はそんなにスピーカーの性能悪かったの? -
145
ななしのよっしん
2020/11/12(木) 21:10:06 ID: A+VTqFwEqT
-
ニコニコ静画イラストにおいてはなぜかポッキーゲームのイラストに多い。
この場合、セットで違う、そうじゃないのタグも併用されている事が多い。 -
146
ななしのよっしん
2020/12/04(金) 11:24:00 ID: XrM0K28vNK
-
>>140
たいていのがりりんは壁抜けしてね? -
147
ななしのよっしん
2020/12/07(月) 03:51:05 ID: zJtip2QQCc
- 今年に入ってうんこちゃんのペクスから知っていま格ゲーマーにどっぷりだけどただのうるさいおもしろおじさんだとおもったら結構歴史あるんだなって思いました。
-
148
ななしのよっしん
2020/12/15(火) 14:20:35 ID: 2IXph3/gus
-
>>144
「マジで」の方はともかく、「ねえからな」の方は
「な」の音量が他に比べて低いから
当時だと良く聞こえないって事もあったかもしれん。 -
149
ななしのよっしん
2020/12/15(火) 14:28:09 ID: x/QMXwWdRm
-
>>147
ほぇーそうなんだ 珍しいきっかけだね
結構これの元も古いんだなぁ -
150
ななしのよっしん
2021/02/07(日) 12:01:32 ID: Fea85vzHta
- そういうゲームじゃい!って返し好き