1 ななしのよっしん
2010/07/09(金) 16:09:40 ID: zpK2Viby9K
もう出来てる、い、さすがだw
涼ちん美希おにぎりで餌付けするわけかw

ところで、前から思ってたけど、覚醒涼ちんと覚醒美希ってどっちが上なんだろうか?
二人ともある意味、究極のアイドルだしw(舞さんはもう人外なので除く)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/07/09(金) 16:50:37 ID: aa5el2q1hi
そういえば二人ともゲーム本編中に覚醒イベントが存在してるんだな

ゲームでの扱いを考えると、純アイドルとしては美希
歌い手としての側面を含めると、かな

でも結局のところ二人とも天才肌だからねぇw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/07/09(金) 22:07:35 ID: jqrLM2Zb4W
はぇぇぇwwwww

たしかに、似た点も共通点もあるし、
色んな意味で相性良さそうな気がするわ

個人的には、りっちゃん愚痴を言い合いながら、
仲良くなっていくみたいなのを妄想するわww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/07/10(土) 01:50:45 ID: 3akZIdn4vX
ショッキングな彼の「彼」をにしても面いかもww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/07/10(土) 10:30:20 ID: /DWGWetU1n
しかし、両名とも覚醒条件として異性の存在があり、(美希にはハニーには夢子りょうみきとして成立させるにはどちらもを切り捨てるという縛りが・・・
いや待て、ハニー女性Pでも良いし、そもそも夢子友達ポジションか。
うん、問題ないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/07/11(日) 18:06:20 ID: yA+3GDojC8
異性としてみてるならも・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/07/11(日) 23:57:32 ID: h8VMpg4tVd
>>sm11352301exit_nicovideo

この、新たな組み合わせににりょまPが参戦・・・もっとやれピヨ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 00:57:49 ID: k6aPQngtQD
>>7
 反応するとしたらまずこの人だな、って人が参戦したなww
 とりあえず段落するまで見たい所だ。

 しかし、このカップリングの見所は当人達よりも、むしろ律子じゃないかという気がする。

 という制御弁がついて美希が御しやすくなるか、逆に苦労が倍増するのか……。
 多分後者だろうなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 04:25:36 ID: smoYhZh7DR
ハニーの存在がこのカップリング最大の課題だろうな。存在を消し去るも良し、もしくは存在するが美希がズルズルと涼ちんにのめり込んでしまうのか否かという展開も良し・・・可性は無限大

昔読んだ、美希がPへの当てつけにファンの男で遊ぼうとしたら喰われてしまった同人誌思い出すぜ・・・ゴクリ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 20:09:10 ID: Q5MB23YFve
>>8
どっちも覚醒が前提だと、止める役が居ないからな…w
律っちゃんどころか芸能界全体のマッハに違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 20:39:52 ID: 5XLlyFdgL9
自体は嫌いじゃないけど、他のアイドルたちと理矢理くっつけて喜んでる責任な人たちが大っ嫌い。
哀しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 22:05:03 ID: go2pAfK3CE
嫌いなのは仕方ないけど別に責任なんていでしょw
どこまで行っても2次創作なんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/07/12(月) 23:07:30 ID: aa5el2q1hi
>>11
見てる方も、そこは自己責任で割り切れって意味も含めて
二次創作なので取り扱いには注意』ということだと思ってる

大百科の書き込みにもあるけど
自分の燃え(萌え)が他人の萎え、他人の燃え(萌え)が自分の萎えになることは往々にしてあり得る事

方が責任に喜んでいると思っていても、本人にとっては本当に好みのものが見れて喜んでいるのかもしれないのです
自分の趣味に対して責任だの哀しいだの言われる方が悲しいと思いますよ
ましてやそれが諸に反映される二次創作ではなおさら

理矢理だの責任だのは方が勝手にそう思っているだけなのかもしれませんよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 00:19:47 ID: /L31bPX8Fz
>>11
ネット上だから嫌なら見るな、が基本ですよ
嫌いな動画見て嫌な気分になるくらいなら楽しめる動画探すのが良いかと

ってか、責任ってどこら辺に責任があってどうすると責任を取った事になるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 00:27:49 ID: aym7rw6T4L
まーた嫌ならみるなか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 02:43:13 ID: zpK2Viby9K
>>11
そのセリフ百合m@sも否定してない?
というか、それはここでいう事じゃないよね?
そもそもカップリングぐらいで、グダグダ言うやつがノベマスニコマス)なんて見るんじゃないよ。
様々なジャンルがあるからこそノベマス(及び架空戦記)はここまで流行ってるんだ。
お前が言ってることは、ニコマスいやニコニコそのものを否定してると言っても過言じゃないぞ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 15:31:20 ID: SYSS2mZLE8
>>15
それ以外にどう言えと?自分の行動ぐらい自分でしろ。
まさか他人が思い通りにならないときがすまないわけ?

あと>>11は他所でも暴れてるキチガイなんでスルー推奨。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 22:22:59 ID: q6IlSBLirg
>>15何?ノベマス東方みたいに前置きを底しろとでも言うの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 22:30:59 ID: 0FC04KpSvS
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/07/13(火) 23:44:29 ID: hl/8CggNep
別にを取ってるワケじゃないんだからどういう動画を作ろうが作者自由だと思うんだがな。
公式に訴えられるor損を与えるような内容なら話は別だが。

>>15
じゃあ何て言えばいいワケ?そこらへんkwsk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 01:20:10 ID: f6rDZ8nFvV
いやマジでいやなら見るな以外どうすんだよ

製作者に「の趣向に合ったヤツ以外作るな」って言ってまわんのかよw
よくニコニコなんかに来れるなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 01:44:50 ID: aa5el2q1hi
>>21
実はさ、今回の件でもう既に「の趣向に合ったヤツ以外作るな」と言ってまわったがいるんだよ……
しかもそれで動画制作辞めさせるまで追い込んでるんだよ……
最悪だ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 02:24:06 ID: SYSS2mZLE8
>>22
次 多分いです確認した…
キチガイのせいでまた見られなくなる動画、世に出ることもなく消える動画が増えるのか…
脳味噌くてもは出せるもんな、理不尽だわぁタヒねばいいのに、そんなに見たくなきゃ。
少なくとも動画製作者には死ねって言ってるようなもんだよな、の気に食わないモノは作るな、って。どこの独裁者様だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 14:15:41 ID: U6DVLIIPKg
嫌なら見るな、と言うのは真理かもしれないですけど、見る側に要するだけじゃなく、作者ファンの方も、見せない努はしてほしいと思います。
ニコマス周りはオープン過ぎて、見たくなくてもに入ることが多いです。
コミュニティ専用動画にするとか、アイマスタグタイトルを入れないとか、原作ファンも多いキャラタグ捏造カップリング話題をしないとか。

百合m@sがどうとか言ってる方がいますが、あれについてもありえないと考えている人が少なからずいることは理解しとくべきです。
嫌な人は基本的に見てない、だから否定意見が見えないだけで、みんなが認めているわけではありません。
最近のニコマスには、勘違いしている人も多いみたいですけどね。

わざわざ出張ってきて、否定意見を書いて申し訳ありませんでした。
ひとつの意見として、御参考ください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 16:27:44 ID: zpK2Viby9K
>>24
勘違いしてるのはあなたの方です。
ニコマス二次創作の塊です。公式ではありません。
で、あるのにもかかわらず、自分が気に入らない動画話題があったりするのを見て、
作者ファンのせいにするのは大間違いです。
ニコマスオープンすぎて」と言ってますが、じゃあなんでニコマスを見るの?
原作から離れた感じのものになるのもニコマスなんだよ?
そういう巣窟に飛び込んどいて、「お前らのやってる事は間違ってる」って言うのは、自分勝手にも程があります。
あなたの言ってる事は自分の考えこそが世間の考えなんだと勘違いしてる、痛い中学生の言葉と同じです。
「みんなが認めているわけではありません」と言ってますが、
そんなごく一部の人たちのためにニコマス全てのやり方を変えなきゃいけないの?
まさに>>23の言うとおり独裁者の考え方ですね。

はっきり言いましょう。
あなたは単に最近の流行(って程ではないかもしれないけど)が気に入らなくて、駄々をこねてるだけです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 16:29:41 ID: cuI0oADPSe
>>24
作者ファンの方も、見せない努はしてほしいと思います。
タイトル説明文タグ登録でそういうの予測できないかなぁ・・・
自分は百合は苦手だから作者が付けたタイトル動画説明動画視聴者がつけてくれてるタグからそれが連想できる動画を見るのは遠慮させてもらってるし十分努されてると思うよ
それでも苦手な動画に当たってしまうことはあるけど、それは仕方ない事だと思うよ
大仰な言い方だけど何かをしようとすればそれに伴うリスクは必ずあるんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 17:00:20 ID: 0FC04KpSvS
あーあ、やっちゃった
嫌な言い方すると、動画作者を殺したのと同義だよこれは
犯人>>24か?
だったらお前は「ある種の」殺人犯だな

>>24ニコ動見ない方がいいよ
これは冗談抜きにお前を心配して言ってるんだ
その考えのままでいたら自分の気に入る動画を見つける前にストレスくぞ、マジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 17:10:09 ID: x6Z48ZOyAD
まず自分はどんな自衛策を講じて避ける努をしたの?
例えば、わからないように偽装した動画で不快になった、ってなら作者にも問題はあるかもしれない。
でも、別に偽装してない動画なら、マイリスタグ見てだいたい予測がつくはずだよね。
そこはお互いに気をつけあって回避する部分であって、どちらかが一方的に要するもんじゃないよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 17:56:15 ID: f6rDZ8nFvV
まったくのことかわかんねーから調べてみたが情弱にはわからんかった。
タブーじゃなければに教えてくれ。

とりあえずみきりょうで気が狂ったような記事書いてた底辺Pの履歴は見たけど。
編集ってコエーなwアカウントされるんだなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/07/14(水) 19:06:02 ID: SYSS2mZLE8
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/133784exit
PASS:涼ちん誕生日4ケタ

なんか誤解と憶測が渦を巻いてカオスなんで事実だけを。
結局スルースキルが足りないってこった。
コア3k、アクティブ6k、潜在20kのコミュだもんなぁ…色々居るし色々あるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス