91 ななしのよっしん
2013/08/27(火) 17:56:49 ID: bcJiu6ejO0
10倍10倍言ってるマジレスするがあれは「たちは1+1で2じゃなくて20」的な相手の発言を受けての(相手の)10倍って発言だったはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2013/11/06(水) 07:19:54 ID: o2zAOExEqR
そりゃその言葉が巷間話題になって
確かに単体で言えば100倍としか取れないな、と分かったから
訂正したんだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2014/02/08(土) 02:22:31 ID: YbI3d9G6gV
"1"+"1"="11"
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2014/04/26(土) 17:48:15 ID: +8SFxywj2/
明はペアノの公理引用すればそれほど難しくはないよ。
ペアノの公理の成り立つ集合N上で、a, b∈N [a+b=aのb番の後続数]と定義するとa=1, b=1とすると1+1=1の1番の後続数=2になる。(こっち専攻ではないから間違ってても文句言わないでね)

本当に簡単にだから短いけど自然数とは何かみたいなところから始めるとそれこそ本が一冊出るからね...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2014/05/11(日) 02:56:52 ID: p2gA7MB95m
まあ1+1=2って何なんだよ!っていうのはつまるところ自然数とか足し算って何なんだよ!っていう話になるから
ちゃんと知りたかったら自然数を扱ってるような集合論の本を一冊読むのが手っ取りいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2014/07/08(火) 20:22:31 ID: aDZST7hyCb
1+1=11 
1進法で11
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2014/11/30(日) 23:53:13 ID: kBC1gHl9x3
1リットルの水に1リットルアルコールを入れると2リットル以下になる事を習ったときって、衝撃だったよな。常識を覆された感じがして。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2015/01/19(月) 19:59:56 ID: 5ISP5YGw0E
それと関連して、記事とはあんま関係ないけど

1.0をめいいっぱい溶かしたときに
体積が1.0よりちょっと大きくなる、と知ったときびっくりしたわ
全に溶ける分だと体積は変わらないと勘違いしてて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ???
2015/07/10(金) 07:13:55 ID: n0Deuqz+bk
>96
10進法で出てくる文字は0, 1, … , 9
2進法で出てくる文字は0と1
なら、
1進法で出てくる文字は0だけなのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2015/10/15(木) 19:58:31 ID: Kv6JVC5wsg
>>99
別に文字はなんでもいいんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2016/07/28(木) 02:04:04 ID: LcHxzIWWJv
巡回加法群、もっというと剰余環においては
1+1=0 in Z/2Zとか、
2は素数だから有限体と捉えて
1+1=0 in F2
とかいうに書くこともできる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 nの3乗
2016/09/15(木) 16:55:05 ID: hhsKPXDV/n
1+1=2数学で厳密に明(定義)できれば、P≠NP予想も解決できそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2016/11/12(土) 23:39:24 ID: NIYfm9ERBt
2+2は5です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 23:15:40 ID: S0/MdkmjMt
がつけてた育児記録見てたら、自分が初めて「1+1=2」を理解したらしい記録があったわ。
(1歳2かの時、はこの時傍で見ていた模様)
祖母「(数え方を教えて)2つは?」
自分「イチ」(右手の人差しを出す)
祖母「(孫が勘違いしたのかと思い、チョキを出して)2つ、やってごらん。」
自分「ニイ」(左手も同じように人差しを出す)

祖母は笑って「『2つ(チョキ)』が出せないから一生懸命考えたんだね」と思ったらしいが、
これって「1+1=2」って理解してたから出来たんだよなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 名無し
2017/05/06(土) 15:24:27 ID: eR+Pnyh3Xm
1=2なんだから全部正解だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2017/12/16(土) 14:25:44 ID: qouAU48eRl
1+1=1(論理和)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2018/07/17(火) 02:40:31 ID: azm/sttj9j
1+1って3じゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 名無し募集中。。。
2018/12/25(火) 14:28:33 ID: He+nhisGhV
自然数は1, 2, 3, 4, ... と数に存在する(定義
最初の自然数は1であり、次の自然数は1より1大きい(定義
1大きいことを+1と表記する(定義
あるものと別のあるものが等しいときは=で表記する(定義
よって、
1+1とは1より1大きい数、つまり1の次の自然数に等しいので、最初の定義より2となり、
1+1=2である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 17:09:16 ID: eT8yARR4Rj
+をその前後の記号数字を組み合わせるとすると
(1)+(+)+(1)+(=)=田
って考えてたけどいいのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2020/02/06(木) 02:32:06 ID: lQYrj6LycK
1+1が2にならないトロピカル代数というものがアツいらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2020/04/18(土) 13:15:49 ID: E5duWHsxkP
フルーツみたいでおいしそうな代数
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 削除しました
削除しました ID: bD5sVZT1rv
削除しました
113 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:33:14 ID: 17dEWdaUp1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:49:04 ID: uVfS2a5ywK
明って言うのはなんか腑に落ちない。自然数記号定義公理系を構築すれば自明だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:53:31 ID: XJLDi9Uuyc
プリンキピア・マテマティカ』って序論しか翻訳されてないんだっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 21:15:03 ID: xhFXhdcC4i
トロピカル代数面そうと思ったが代数幾何か難易度高いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0