1 ななしのよっしん
2009/07/26(日) 11:23:14 ID: DhuOPBBs6C
ビリー兄貴大学COBOL学んでたよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/08/12(水) 01:16:57 ID: PA+uzwx15K
商業高校情報理科だとCOBOLを習わせるところが多い。Javaでも
Cでもない、なぜかCOBOL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/01/21(木) 05:39:26 ID: hmU0RYGEbj
まぁ就職に有利だし教えるのまだ楽だからじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/05/15(土) 13:29:18 ID: JWBfZ920kC
COBOLは今でも重要な言の一つだよ。
過去遺産が沢山あるから、それを保守するために必要となる。
JavaC#、C/C++などと共に身に付けておけば、潰しが利くと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/07/17(土) 11:52:07 ID: W0f5zLGh/8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/09/07(火) 09:55:09 ID: +ae8qEjKha
COBOL・・・懐かしいき・・・。
学生の頃、C++VBJavaCOBOLとやってきたけど、C++とかはソース見ればコンパイルできるけど(要はソース見て動きを予想)、COBOLは英単の並び予想で動きが予想できない。英語圏の人なら直感的にわかるだろうけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/11/13(土) 00:38:51 ID: /doB4+T1nd
予想以上に詳しく書かれてて笑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/07/30(土) 01:02:56 ID: CVHCuu0HXL
10年ぐらい前は、が勤めてた会社では「いずれ淘汰される言」だと言われてたけど
全然そんなことはなかったぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/09/19(月) 23:51:55 ID: feZNwHwBq7
普通COBOLはいいんだけど、富士通が作った(?)YPS COBOLは使いにく過ぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/02/06(水) 21:04:04 ID: eliGrk9Vtc
COBOLコンパイラOpenCOBOLしか知らないで恐縮だが

COBOLの最新規格は93じゃなくてCOBOL2002
A領域とかB領域とかめんどくさい区別のない書き方(自由形式)もある
あとオブジェクト指向にも対応したけど少なくともOpenCOBOLは対応してない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/04/09(火) 22:05:22 ID: D6+wbOVSwy
COBOLおばちゃま
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/07/29(火) 12:54:41 ID: uqGKMD0wQz
>>2
プログラマでもないのに汎用言なんか教えてもしょうがないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/09/24(水) 23:44:39 ID: hXTFAlIOSc
彼女プログラムの不具合としてのバグ世界で初めて発見したわけではなくて、かねてよりそういう呼び方はあった。
彼女機械の故障 -- が回路に接触して焦げ付いていた -- を業務日誌に「バグ(不具合)が本当にバグ()だった事件」として記録したというのが実際のところ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/04/13(月) 21:10:24 ID: jfKj4NQeZh
ボラーという言葉は、
COBOL以外もできる(COBOLもできる含む)が「COBOLしかできない旧式人間」をさす蔑称として
COBOL仕事してるが「ジョブシェルのことは気にしてくれないCOBOLしかできない困った」をさす蔑称として
の二通り聞いたことがあるが、きほん蔑称ってことでいいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/12/29(火) 00:18:26 ID: Py0jBt+DLc
としては別に優秀ってわけでもないのだが、COBOL自体がドメイン特化で使う人間が専門知識に習熟するので、市場的に人的リソースには優れる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/01/16(土) 22:49:28 ID: Hsciyp09Xw
COBOLレコード設計が肝な気がする…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2016/01/31(日) 16:31:20 ID: uqGKMD0wQz
大抵の業務プログラムDBテーブル設計が肝だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/06/11(土) 11:29:56 ID: gAd2EvYhHJ
http://c2.com/cgi/wiki?HadToUseCobolexit海外COBOLを使わざるを得なかった人たちの悲痛な叫びが書かれていてワロタ

COBOL障害を起こす」「未だに後遺症に悩んでいる」「当時は若く、お金が必要でした」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2018/11/30(金) 11:32:20 ID: mGMCFlvGtz
レンドから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 22:36:17 ID: 8PdhoQQX7k
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/04/16(木) 01:22:04 ID: j9nv3Him6D
なんと2020年になってCOBOLプログラマーが引く手あまたになるとはが想像しただろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/04/20(月) 18:24:09 ID: CAEMe/o+ST
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/02/07(日) 22:06:00 ID: 4hKQFi0OIn
COBOLは死なぬ!なんどでもるさ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 09:04:10 ID: lxEVPkc5VN
COBOL!あなたを殺して私(の会社)も死ぬ!
みたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 削除しました
削除しました ID: biErL9HmYc
削除しました
26 ななしのよっしん
2023/12/18(月) 23:28:27 ID: 18LYJBY5S2
COBOL「私を終わらせると言ってたプログラム言語は、
みんな死んでいった。お前も多分そうなるだろう」

..「COBOL」が悪いわけじゃない。cobolよりも高速・大量に
10進法で浮動小数点演算を正確に計算ができてさばける
基幹システム環境での言が他にないので置き換えようがない
ってのが原因なんだ..機関だって食いシステム
捨てたいが顧客に過失がないのに「おあずかりしたゴールド
きえてしまいました」で納得させられるなんていないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改