ニコニコニュース単語


ニコニコ動画でニコニコニュースの動画を見に行く
ニコニコニュース
6.5千文字の記事
  • 51
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 ニコニコニュースとは、

ニコニコニュースとは、niconicoサービスの一つである。

概要

niconico関連のみに限らず様々なジャンルニュース紹介する総合ニュースサイト2010年10月28日に開催された「ニコニコ大会議2010秋~それはロックか?~」において「ニコニコ動画(原宿)」の新サービスとして発表。2010年10月29日サービス開始した。編集長は、元新聞記者で、元法律事務所リサーチャーの亀松太郎2017年5月現在運営会社はドワンゴ。ただし2017年7月には株式会社大百科ニュース社に事業が承継される予定である。

ニュースは、ニュースサイトからの配信だけでなく、ニコニコ独自で「NCN」(後に「ニコニコニュース(オリジナル)」と改称)としてニュース配信トーク番組や記者会見などの公式生放送のまとめや文字おこしなどがだが、その他独自に取材を行うなどの活動もしている。

また、公式生放送番組の企画や、チャンネル動画生放送配信を行っている。特に2011年3月11日東日本大震災の際は、連日にわたって特番や、東京電力首相官邸などの記者会見生放送。編集長の亀松太郎自ら被災地に取材に赴き、現地からの生放送なども行った。以来、時事問題などを解説議論する番組を多く放送している。詳しくは「ニコニコニュース特番」の記事参照。

ニュース下部にはニュースカテゴリタグとして付けられ、記事ありアイコンアイコンによりニコニコ大百科記事へのリンクも付く。ユーザーによるタグ編集は出来ない。

「ニコニコニュース」は動画タグにおける運営限定タグなので、運営以外は付けることが出来ない。

Twitter連携機能に関する問題

Twitterと連携していて、ニュースページから気軽にそのニュースへの感想コメントツイート出来る機がある。

この機を利用すると、そのツイートがニコニコニュース上でも「コメント」として掲載され、その「コメント」欄では自分のniconicoユーザーアカウントTwitterアカウントがペアとして開されてしまうようだ(2015年7月30日現在仕様)。

そのため、自分のTwitter上での知り合いにniconicoアカウントを知られたくない人物や、その逆にniconico上での知り合いに自分のTwitterアカウントを知られたくない人物にとっては、やや危険な機となってしまっている。

ポリシー宣言

2012年12月20日に開催された『ニコニコ記者発表会~ニコニコニュースの方針、ニコニコの新機について~』にいて、以下のポリシー宣言を行った。

ニコニコニュースは、ネットにおける個人、団体、企業およびメディア自由情報発信と共有が正に行われる情報ラットフォームをし、以下の通り宣言します。

  1. ニコニコニュースは、ネットを使って情報を発信する個人、メディアなどを、等にサポートします。
    具体的には、動画配信生放送ブログメールなど様々なツール支援します。
  2. ニコニコニュースは基本的に、これらの個人、メディアなどによって発信された情報ニュースを構成し、
    ユーザーの皆さんと情報を共有します。原則として、ニコニコニュース独自のニュース制作・発信は行いません。
  3. ニコニコニュースは、マスメディアがその時点で取り上げないニュースについては、例外として独自に情報発信
    を行うことがあります。
  4. ニコニコニュースは、中継、会見などの生放送では、一切編集を行わず、全てをありのままに伝え、全ての情報
    ネットユーザーの皆さんと共有します。
  5. ニコニコニュースは、ネットユーザーを対に、時事問題などに関するアンケートネット世論調査」を定期的に行い、ネット世論の動向を調報道します。

公式生放送exit_nicolive/ニコニコインフォexit2012/12/20)より 

ユーザーの評価

当記事掲示板を見ればわかるが、ニコニコニュースのユーザーの評判はかなり悪い不満の要因には以下のようなものが考えられる。

記事のクオリティ

取り上げるニュースにはスポーツ誌や女性週刊誌レベルの低俗な内容や、何かしらの対立感情を煽るような内容・タイトルのものも多い。また、それ故にニュースに対するツイートコメントも荒れやすく、ストレスヘイトを溜めやすい状況が出来てしまっている。

この問題はyahooライブドアなどニュースメディアポータルサイトでもよくあることだが、ニコニコサービス内でそれの印を強めるのは以下の要因。

マーキーエリア部分の強制表示

動画プレイヤーの上部(マーキーエリア)に新着ニュースが強制的に表示される。これにより意図せずに扇情的なタイトルを見てしまうことがあり、「嫌なら見るな」が通用しない状況になっている。

これを公式の機で非表示にできるのはプレミアム会員のみである(2020年11月現在)。→マーキーエリアの非表示

また当大百科サイドバーにもトピックスが表示されるため、人によってはに付いてしまうことがある。

身内びいき

また、ニコニコ動画関連を高評価するニュースは積極的に取り上げるが、ニコニコ動画に対してマイナスイメージとなるようなニュースはまったく取り扱わない。このように旧来のマスコミマスゴミと呼ばれる理由となっている悪い部分をニコニコニュースもそのまま受け継いでいる。

ニコニコニュース特番では他では大きく扱えないような内容が取り扱われることもあるが、配信ニュース関連は上記のような状況となっている。

距離を置く方法

動画の視聴ページにあるニコニコニュースのタイトルが流れる領域を見たくない場合、以下の記事で紹介された手段で対策を行うことができる。これらのカスタマイズがうまく働けば、ニコニコニュースの領域が非表示になる。

マーキーエリアの非表示
公式の非表示機プレミアム会員限定)。
動画プレイヤー右下歯車 → 下にスクロール → その他項の「マーキーエリア表示」をOFFに。
zenzawatch
非公式ニコニコ動画プレイヤー
Qwatch
ユーザーCSSを使う方法。
ブロマガの対策方法
Adblock Plusなどのセキュリティソフトを使って非表示にする方法。
週刊文春
ユーザーCSSを使って、特定配信元 (ブロマガなど含む) のみ非表示にする方法。

また、ニコニコニュースの記事ページコメント欄がノイズと感じる場合は、コメント関連の機能をほぼ非表示にするユーザーCSSexitを適用することで、ニュース記事だけを集中して読むことかできるようになる。

ニコニコニューストピックス

ニコニコ大百科における右カラムニコニコ大百科ページを開いたときの時間までに配信されたニコニコニュースがランダムに9件表示される。表示場所は、右カラムニコニ広告された記事」の下に表示されている。

なお、ニコニコ大百科上の右カラムの詳しい機については「ニコニコ大百科:右カラム」も参照。

ニュースカテゴリ

メディア一覧

127メディア配信中。配信媒体一覧コチラexit_niconews (2016/12/16 現在)

公式生放送特番

ニコニコニュース特番」の記事参照

関連チャンネル

外部リンク

関連項目

サービス 動画 - 静画 - 生放送公式 / ユーザー) - チャンネルブロマガ
アツマール - アプリ - 大百科 - ニコニ貢献 - コモンズ - ニコニ立体 - 実況 - コミュニティ - ニュース - ニコニコQ - Nアニメ
施設
イベント
ハレスタ
超会議 - 町会議 - 超パーティー - 闘会議
ダンマスワールド - ボカコレ
関連サイト ニコニコトップexit_nicovideo - インフォexit - ヘルプexit
ニコニコテンプレート by ニコニコのサービス一覧

【スポンサーリンク】

  • 51
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

承認欲求モンスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: イクラ(fake) 「素人モノ大好き‼️韋駄天さん専用不要広告チケット捨て場 ご協力ありがとうございます」
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコニュース

8541 ななしのよっしん
2025/04/15(火) 14:29:49 ID: wjzcuD7xEU
アクセス数とコメント数のランキング乖離しすぎでしょ
炎上を起そうとしてるメディアも大概だが、それにわざわざ反応してる連中も極々少数なんだなと
👍
高評価
4
👎
低評価
1
8542 ななしのよっしん
2025/04/15(火) 15:04:57 ID: c0nNKB72WA
広告ブロッカーを入れたらっ先に非表示にする要素。
掃き溜めの蟲毒
👍
高評価
11
👎
低評価
0
8543 ななしのよっしん
2025/04/29(火) 21:05:09 ID: 2eJc4FIaMz
👍
高評価
5
👎
低評価
1
8544 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 20:57:57 ID: 3thWugxLzr
ニュースサイト集積ポータル全般に言えることなんだが、記事の掲載元を初めから記事名と一緒に乗せてくれ

誤解を招くような記事名紛らわしいんじゃ。そんな書き方毎回やってるライターがいるニュースサイトははじめっから避けたい
👍
高評価
2
👎
低評価
1
8545 ななしのよっしん
2025/06/09(月) 22:53:48 ID: 1p5qvfLBMk
久々に見たらクッソ過疎ってて草生えた
まあニコニコが4んでる間にヤフコメにでも移行したんだろうな、コメント書き込んでる世代もニュース内容もほぼ同じようなもんだし
ほとんども見てないのが実されたんだから止しちまえ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
8546 ななしのよっしん
2025/06/19(木) 14:34:15 ID: XC22ouY928
最近は
〇〇県の中で済みやすい市町村ランキング!ついに決定!」
〇〇県民が選んだ!○○県で有名なお店は!?
みたいなその地元民しか見ない(下手すれば地元民すら見ない)ようなローカル極まりないニュースばっかりだな
こんなところまで劣化YouTube化してどうするんだよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
8547 ななしのよっしん
2025/06/25(水) 19:40:57 ID: 3thWugxLzr
>>lv348084066exit_nicolive


ニコニューコメント民度はこちらのコメント欄をご覧ください
👍
高評価
1
👎
低評価
1
8548 ななしのよっしん
2025/06/26(木) 08:44:01 ID: gIi3yJfMg3
ニコ生過疎がだいぶ酷くなってきてるがこういう掃き溜めは人気なあたりやはりニコ生クズばかり残ってしまってるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8549 ななしのよっしん
2025/06/26(木) 08:50:06 ID: cbEHp6ks/q
ニコ生の場末感は異常だよな
西成感が出てるというか
👍
高評価
3
👎
低評価
0
8550 ななしのよっしん
2025/07/05(土) 12:57:05 ID: gIi3yJfMg3
https://news.nicovideo.jp/watch/nw17913387exit_niconews
利用者の民度もだけど根拠のない都市伝説責任に煽る運営もホンマ運痴
👍
高評価
2
👎
低評価
0