まもるくん 単語


ニコニコ動画でまもるくんの動画を見に行く

マモルクン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

まもるくんとは、

  1. 谷山浩子電波ソングである。
  2. 諸官庁のマスコットキャラクターネーミングとして重用される。みんな考えることは同じであることの徴。
    1. 秋田県警察マスコットキャラクターAKITAのAと秋田モチーフとしているらしい。駄になまはげバージョンとかもいる。
    2. 八戸警察署のマスコットキャラクター八戸地方の民芸品八幡元ネタムーミンとか言わない。
    3. 福岡県防犯意識啓発サイトexitキャラクターケモショタかわいい
    4. 宮古島地区安全協会・宮古島警察署の交通安全喚起用人形。安全協会が著作権を取得して積極的に観光名物キャラ化している。なお、「くん」は「君」と漢字表記されることが多い。→宮古島まもる君 
    5. 自衛隊宮城地方協力本部マスコット。挙動がフリーダム。→まもるくん(宮城地本)

本稿では、1. 及び 2. - III. のまもるくんについて解説する。

1. のまもるくんについて

概要

谷山浩子の代表的なカオス電波ソング

新宿地下道や、警官の制服の肩や、建売住宅の屋根などから出てきて膝のところに顔があるという正体不明の「まもるくん」について歌っている。

まもるくんの正体については、マナーモラルルール説、亡霊説、二酸化炭素説、社会の醜い部分説、異形異常概念説、現代の監視社会説、まもるくんはまもるくん説など様々な仮説がまことしやかに語られた。このが解明できた人はニコニコの神になれるらしいが結局、も明確な結論には至っていない。

この曲の中で頻繁に聞こえる「かんからかーん」という効果音は通称「まもる音」と呼ばれ、ガラスビー玉を落とした音である。このまもる音は「COTTON COLOR」(アルバムボクハ・キミガ・スキ」収録)という恐怖ソングにも登場する。

関連動画

関連項目

2. - III.のまもるくんについて

概要

プロフィール
年齢 10歳
職業 小学校4年生/こども消防
性格 正義感が強く元気で優しい

株式会社サイバーコネクトツーによって生み出された複数企画世界観を共有するキャラクタープロジェクトリトルイルロンクスの一つとして関わる福岡県防犯意識啓発サイトイメージキャラクターであり、「防災メール・まもるくん」という事業を応援するためにデザインされたキャラクターリトルイルロンクスの世界観についてはテイルコンチェルトを参照していただくとして、まもるくんはテイルコンチェルト舞台とは違う大陸にあるニポンはフコーカに住んでいる。

ケン族と呼ばれる獣人元気一杯な男の子で、勉強は苦手だが運動神経は抜群。ロリケモにまといちゃんがおり、表面上は面倒くさがりながらもちゃんと彼女のお守りをしている良い子。正義感が強く、困っている人がいたら放っておけない性分と、このあたりは防犯意識啓発サイトイメージキャラクターらしい設定がある。

その一環で「まもるくん 防犯シミュレーション」という防犯学習コンテンツ配信されており、誘拐犯から自らを守るための方法を学んでいくためのゲームである。・・・が、関連動画のようにいけない大人たちのせいで度々まもるくんが誘拐されるという事案が発生している。かわいいケモショタをさらいたい気持ちはわかるがお前ら自重しろ

関連動画

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: アルディ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/14(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/14(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP