消防 単語

152件

ショウボウ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

消防とは、以下の事をす。

  1. 消防法に規定された、消火や救助を行うこと。
  2. 1.の誤変換隠語である小学生のことを表すインターネット用語。
    (消防→小坊)

1の概要

呼ぶときは119番いたずら電話ダメ、ゼッタイ。

消防署・消防車・消防士など
文字通り火事を消す/防ぐという職業イメージが大きいかもしれない。(→火災

消防士・レスキュー隊など、子供・憧れの職業になる場合もある。

実際は火災に限らず、難やその他の救助作業などもある。交通事故にも出動する。
時においても訓練、事務処理、立ち入り検や救命講習その他やる事が沢山ある。

ボヤ騒ぎや誤作動でも出動しなくてはならないし、出動後は警察の捜や鑑識のように現場調や書類作成もしなくてはいけない。しかも全部不定期に起きるため仮眠や食事もおちおち取っていられない。

現場において、警察・救急(救急車)とコンビを組んで活動している場合も多い。

その他、中の消防署とは別に山岳救助隊もある。(警察は山岳警備隊)

個人でできること  

もちろん、消防があるからと安心せず
個人個人が防災意識を持ち火災事故を未然に防ぐ、被害を軽減することも重要である。

自主的に組織するもの

民間町内会で組織する消防団も存在する。

田舎ではしばしば消防団に半強制的に入れられるから田舎クソという意見も見られるが、一応報酬は出るので全なボランティアというわけでもない。もちろん災害救助でケガをすれば災害になる。…とはいえ、やっぱり最近ではキツイ、危険、休みに急に駆り出されるなどの理由で参加者は減少しつつある。

ほか、企業・組織が自的に組織する自衛消防隊もある。

歴史

記録として確認できるものは古代ローマからある。が、現代の消防との直接的な繋がりはない。

江戸時代の大名火消に端を発している。火災の際に消火活動に当たることがな任務で、そのほか災害救助隊、山岳救助なども行っている。その他ある程度の規模の建物の防火導もしている。

江戸時代には現代のような消防車なんてない[1]ため
延焼を防ぐため燃えているの両隣を破壊するといった対策も取られた。

管轄

総務省消防庁が管轄し、基本的には市町村が設置する。横浜市名古屋市のような裕福な都会特別高度救助隊のように特殊で高度な消防を持つところもある。この他複数の市町村にまたがる広域連合の持つ救助隊も存在する。こういった高度な救助隊は災害などにも派遣される。ただし、非常に大規模な災害の場合は消防の救助隊だけでは賄えず自衛隊にも災害派遣が要請されることが多い。

消防車以外にも船舶ヘリコプターなどを所有している場合もある。

ミスによる救助失敗などの不祥事トラブルが生じることもある。2013年富士山登山客の救助中にヘリから落下させて死亡した事故や、2019年台風19号による救助活動中に被災者を救助ヘリから落下させて起こした事故など。

ニコニコでは救助の訓練、消防車などの車両や設備を紹介した動画が見られる。

無理解

猛暑など、熱中症対策にを飲んだりコンビニで飲料を購入すると「サボんじゃねえよ税金泥棒!」と上から目線の偉そうなクレーマーに難をつけられ、日本人の悪摯に対応しようとしてしまうといった問題もある。

名古屋市消防局【公式】:
「【重要なお知らせ】 連続的な救急出動により、救急隊員が休憩時間を確保できない状況が発生しています。 隊員の熱中症予防と体力回復のため、救急車がコンビニなどに立ち寄り、飲料水を購入する場合があります。 出動態勢は維持し、指令があれば迅速に出動します。 ご理解とご協力をお願いします。 https://t.co/0elEJ2o59U」 / X (twitter.com)exit

関連項目

2の概要

インターネット上でそれなりに古くから使われている隠語に消防が存在する。
これは小学生を意味する「小坊」の誤変換・わざと変換させたもの。いつ頃から使われだしたかは定かでいが少なくとも1999年には使われていた。

1この図式は… 投稿者:なんだろ 投稿日:99年05月22日(土)13時1
バカガキ厨房工房消防が速報から消えると、 ゴキブリやまもとが出てくる。
まさかと思うけど、ごきぶり=消防、厨房工房じゃいだろうな
交互に出てくるのはなんでだ?

靴屋:1999年あめぞう掲示板:過去ログexitより


 現在、同じ隠語に当たる「厨房」はインターネット中で概ね受け入れられているが、消防は「〇〇」のような「〇〇消」といった生がない。また使った場合には「自らが小学生である」と自己紹介しているようなものなので、あまり好んで使われないようだ。

身分

※-5位が一番高い

 

-5位:100歳以上の長寿者

-4位:80歳以上の人

-3位:おじいちゃんおばあちゃん

-2位:社員等

-1位大学院

0位:大学生

一位工房高校生

二位:厨房中学生

三位:消防(小学生

四位:幼児

五位:保育園

六位:赤ちゃん

脚注

  1. *手動ポンプでを吐く中の荷はあったが、現在消防車のように単独で大量・長時間は困難
この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
NARUTO[単語]

提供: 白猫

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/05(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/05(木) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP